『ManaのWebクリエイターカフェ』のカバーアート

ManaのWebクリエイターカフェ

ManaのWebクリエイターカフェ

著者: Mana / PitPa Inc.
無料で聴く

このコンテンツについて

Webエンジニア・デザイナーが、Webコンテンツ・アプリを制作する際に、つまづく点やその時の解決方法などを深堀していく番組です。テクニック的なところに限らず、チームワークや仕事のお作法の他、サービス制作におけるビジネス的な観点も取り入れて。ゲストを招いたりしながらカフェのような雰囲気でトークしています。

金曜日の夕方更新

●ホスト:Mana(Webクリエイターボックス運営)

https://www.webcreatorbox.com/about

●番組へのメッセージはこちらから

https://pitpa.cc/3I3r0JI

© Mana / PitPa, Inc.
アート 経済学
エピソード
  • #139 WebデザイナーのAIとの向き合い方〜Web Creator Podcast Day 2025〜
    2025/09/19

    今回はWeb Creator Podcast Day 2025で配信された

    「ManaのWebクリエイターカフェ」をお届けします。


    <Web Creator Podcast Day 2025>

    https://webcreator-podcast-day.com/


    <登壇予定のイベント>

    2025.10.18(土)

    \地方版クリエイターの祭典/ Design Boost in Hiroshima

    https://peatix.com/event/4505118


    <紹介した書籍>

    ①「デザイナーのスキルアップ大全」

    アトオシとデザイン 著(エムディエヌコーポレーション)

    https://books.mdn.co.jp/books/3223303060/

    ②「1冊ですべて身につくWeb & グラフィック デザイン入門講座」

    Mana 著(SBクリエイティブ)

    https://www.webcreatorbox.com/blog/wcb-book6


    <トークテーマ>

    ・スポーツ関連のWebサイトについて

    ・「AI VS 自分の能力」について

    ・けろりんぱさんからのお便り

    ・デザインの能力を養う書籍について

    ・勉強とAIとコミュニケーションを組み合わせると?

    ・Manaさんの生活はどう変わったか

    ・できた時間で新しいことに興味を持つ!

    ・よしおかさんからのお便り


    <ManaさんX>

    @chibimana

    <Webクリエイターボックス>

    https://www.webcreatorbox.com

    <番組へのメッセージはこちらから>

    https://bit.ly/manawebcafe

    Xハッシュタグは「#ウェブカフェ」

    See Privacy Policy at https://art19.com/privacy and California Privacy Notice at https://art19.com/privacy#do-not-sell-my-info.

    続きを読む 一部表示
    21 分
  • #138 Mana的Webデザインニュース7月号〜趣味と仕事とAIと私〜
    2025/07/11

    <Web関連の書籍について>

    デザインする力「心を動かす」デザイナーの必須スキル24

    https://www.webcreatorbox.com/books/234


    <番組へのメッセージはこちらから>

    https://bit.ly/manawebcafe

    Xハッシュタグは「#ウェブカフェ」


    <トークテーマ>

    ・トライアスロン・乗馬について

    ・同窓会に行ってみて感じたこと

    ・周りにAIを使っている人がいないとAIは怖い?

    ・今後AIを使う層、使わない層で格差が広がる?

    ・試しに使ってみると仕事の幅が広がるかも

    ・Gemini CLIが多いけど、色々試している

    ・最近読んだWeb関連の書籍について

    ・デザインの考え方、準備の仕方の本が多い

    ・AIに出来ることと、AIにしてもらいたいこと

    ・オフラインで出来ることを伸ばしてみよう


    <ManaさんX>

    @chibimana

    <Webクリエイターボックス>

    https://www.webcreatorbox.com

    <『CSSとJavaScriptで作る動くUIアイデアレシピ』>

    https://amzn.asia/d/ei0g7Wp

    <『1冊ですべて身につくWeb & グラフィック デザイン入門講座』>

    https://www.webcreatorbox.com/blog/wcb-book6

    See Privacy Policy at https://art19.com/privacy and California Privacy Notice at https://art19.com/privacy#do-not-sell-my-info.

    続きを読む 一部表示
    17 分
  • #137 2025年上半期を振り返ろう〜かけだしちゃんと雑談回!〜
    2025/06/20

    <今回のメインテーマ記事>

    某WebデザインスクールのHTMLコードの話

    https://x.com/chibimana/status/1928357043678617968

    PSDファイルをFigmaで編集可能な形式に変換するプラグインの話

    https://x.com/webcreatorbox/status/1927167876798288330


    <かけだしちゃんX>

    @kakedashi_chan

    <#133のアフタートーク動画>

    https://youtu.be/ykuvQxKaERA?si=_pFUfb9b0zEB5h4x


    <番組へのメッセージはこちらから>

    https://bit.ly/manawebcafe

    Xハッシュタグは「#ウェブカフェ」


    <トークテーマ>

    ・かけだしちゃんの近況

    ・ひと駅歩くお話

    ・めちゃめちゃ運動しているManaさん

    ・Web関連のお話

    ・運動しつつも執筆中!

    ・上半期の振り返り

    ・カラスを助けたお話

    ・かけだしちゃんのYouTubeチャンネルの話

    ・コミケに行ってみたいManaさん


    <ManaさんX>

    @chibimana

    <Webクリエイターボックス>

    https://www.webcreatorbox.com

    <『CSSとJavaScriptで作る動くUIアイデアレシピ』>

    https://www.webcreatorbox.com/blog/wcb-book7

    See Privacy Policy at https://art19.com/privacy and California Privacy Notice at https://art19.com/privacy#do-not-sell-my-info.

    続きを読む 一部表示
    23 分
まだレビューはありません