『#28【昭和の未解決事件】グリコ・森永事件「知能犯罪」「劇場型犯罪」日本犯罪史上最悪の脅迫事件。犯人は6人グループの親族か?4人目の子供の未公開テープとは?京都の少女とは?罪の声の子供たちは今どこに…』のカバーアート

#28【昭和の未解決事件】グリコ・森永事件「知能犯罪」「劇場型犯罪」日本犯罪史上最悪の脅迫事件。犯人は6人グループの親族か?4人目の子供の未公開テープとは?京都の少女とは?罪の声の子供たちは今どこに…

#28【昭和の未解決事件】グリコ・森永事件「知能犯罪」「劇場型犯罪」日本犯罪史上最悪の脅迫事件。犯人は6人グループの親族か?4人目の子供の未公開テープとは?京都の少女とは?罪の声の子供たちは今どこに…

無料で聴く

ポッドキャストの詳細を見る

このコンテンツについて

#28【昭和の未解決事件】グリコ・森永事件「知能犯罪」「劇場型犯罪」日本犯罪史上最悪の脅迫事件。犯人は6人グループの親族か?4人目の子供の未公開テープとは?京都の少女とは?罪の声の子供たちは今どこに…

◾️グリコ・森永事件グリコ・森永事件とは、1984年(昭和59年)と1985年(昭和60年)に、大阪府や兵庫県を舞台に食品会社を標的とした前代未聞の企業脅迫事件です。略して「グリ森事件」とも呼ばれ、犯人が「かい人21面相」を名乗ったことから「かい人21面相事件」とも言われます。2000年(平成12年)2月13日に愛知青酸入り菓子ばら撒き事件の●人未遂罪が時効を迎え、すべての事件の公訴時効が成立してこの事件は完全犯罪となり、警察庁広域重要指定事件では初の未解決事件となりました。◾️事件概要1984年3月、江崎グリコ社長の誘拐を皮切りに、森永製菓、ハウス食品、不二家、駿河屋などが次々と脅迫されました。さらに青酸入り菓子がばらまかれ、日本全国に恐怖と混乱が広がりました。現金の引き渡しにおいては次々と指定場所を変えましたが、犯人は一度も現金の引き渡し場所に現れませんでした。犯人と思しき人物が何度か目撃されたが逃げられてしまったため、結局正体は分からなかったのです。2000年2月13日、最後の公訴時効が成立し、事件は完全犯罪として幕を閉じました。警察庁の広域重要指定事件では初めて未解決のまま終わった事案です。ーーーーーーーーーーーーーーー◆episode1事件概要◆episode2江崎グリコ社長誘拐事件◆episode3犯行手口の進化◆episode4江崎グリコ脅迫事件◆episode5江崎グリコ本社放火事件◆episode6兵庫青酸菓子ばら撒き事件◆episode7寝屋川アベック襲撃事件◆episode8丸大食品脅迫事件◆episode9森永製菓脅迫事件◆episode10青酸入り菓子ばら撒き事件◆episode11ハウス食品脅迫事件◆episode12不二家脅迫事件◆episode13東京・愛知青酸入り菓子ばら撒き事件◆episode14駿河屋脅迫事件◆episode15大阪府警察が公開した犯人の声◆episode16事件の終息◆episode17事件の特徴◆episode18劇場型犯罪と犯人像江崎社長の監禁と心理操作◆episode19犯人像の推測◆episode20元グリコ関係者説◆episode2153年テープ◆episode22株価操作説◆episode23被差別部落説◆episode24宮崎学説◆episode25北朝鮮工作員グループ説◆episode26元暴力団組長グループ説◆episode275億円強奪事件犯説◆episode28警察の見立て◆episode29岩瀬達哉氏の見立て◆episode30京都の少女◆episode31迷宮入りの要因◆episode32まとめーーーーーーーーーーーーーーー


まだレビューはありません