『#8 雑談会:お互いのルーツとカルチャーを語る』のカバーアート

#8 雑談会:お互いのルーツとカルチャーを語る

#8 雑談会:お互いのルーツとカルチャーを語る

無料で聴く

ポッドキャストの詳細を見る

このコンテンツについて

「生い立ちや教育、幼少時代の趣味や流行が今の自分を形作っているならば、それらはビジネスを語る上でも欠かせない要素なのではないか?!」 そんなことを考え、「たまにはこんな回もいいんじゃないか??」と思い、いっそのこと企画にしてみました! 今回はパーソナリティ2人にお互いのルーツとカルチャーを深掘ってもらっています! 人格形成のリアルなプロセスがわかるので、意外に必聴かも?! #ビジネス #マネジメント #キャリア #ブランディング #経営 #ルーツ #カルチャー ■stand.fmだけでなく各Podcastでも配信中! https://linktr.ee/keisosha ■二村康太 プロフィール 1978年生まれ。『経営のための創造社』『ラム』という二つのプロデューサー企業を経営。受託のブランディング支援業務、教育事業、自社IP事業の3軸で事業を展開する。 ブログ→ https://note.com/jillfuta YouTube→ https://www.youtube.com/@miraken_nippori ■東良 亮 プロフィール 1986年生まれ。2020年2月に『株式会社 創生アドバイザリー』を創業。主に年商5億~50億の中小中堅企業やベンチャー・スタートアップの経営支援を生業とする。 ブログ→ https://note.com/sousei_advisrory HP→ https://sousei-advisory.com/
まだレビューはありません