『#125「着回しって大事?」~メンバーシップ始めます~』のカバーアート

#125「着回しって大事?」~メンバーシップ始めます~

#125「着回しって大事?」~メンバーシップ始めます~

無料で聴く

ポッドキャストの詳細を見る

このコンテンツについて

◆今週の見出し◆

メンバーシップサービス「夜喫茶たわごと」はじめます/メンバーシップでは何をするの?/古の友だちっていいものですね/高熱になると世界が平らになる/パンパーニュお嬢様ってこと?/着たきり雀/使いやすそうって買うことあるじゃん/着回しは呪い/フランス映画は最初から最後まで同じ衣装/毎日違う服着てるなって思われるために/自分のテンションを高く保ち続けるための行動/泥沼の生き物/この長着のもっと違う表情が見たい/パンパーニュの贖罪/着物1枚帯3本は割と嘘かもね~/好きなものを取り入れたら着回しになっちゃう/人気!誰に?あなたに?!/着物的センス/白い帯は味付けし放題/着回しできるって言っても万能じゃない/イチゴとオイルサーディンと味噌/いつだって自分だけど更新されていく/気候もある/やっぱりルンルン要素



◆メンバーシップサービス「夜喫茶たわごと」◆


https://rooom.listen.style/p/kimotawaradio


有料版の入会の仕方は

まずrooomのアカウントを作る→無料版としてフォロー→有料版に入会

という順になります。

最初のフォローボタンを押した段階では立ち寄りプランとなり

限定コンテンツの閲覧権がまだない状態ですのでお気を付けください。


◆つぶやき◆

先週のエピソードアートと概要欄でお話していたのは

メンバーシップの話でした。

前回のエピソードアートはメンバーシップのアイコンになっています。


既に記事はいくつか上がっております。

基本的には月3本(+α)みたいな感じで進めるつもりでいます。


今日のエピソードアートは「夜喫茶たわごと」のカバーアート。

このカバーアートの意味も限定音声でお話しています。

最初の限定音声については立ち寄りプラン(無料)でも

聞けるようになっているので

気になる方は是非に。



さて、着回し。

大事ですか?

私はね~最近時々

「前と同じコーデしようかな・・・」

って思うことがあります。


別にそれでもいいのかなと思いつつ

やっぱりテンションを上げたくて違うものを入れたくなってしまう・・・

という葛藤をしています(笑)


皆様はどうですか?



◆番組へのお便りはこちらから◆


https://forms.gle/mS7ZibDGsi7qNgeq5


※写真の添付もできます

※読まれた方はステッカープレゼント致します。

 欲しい方は住所と本名の記載をお忘れなく。


◆ちょっと聞いて欲しい回はこちら◆


#90「デニム着物談義」

https://open.spotify.com/episode/47pSKxAnv63RQhXB431jSZ?si=d127784545ce4725


#80「和装小物ってどうやって選んでる?」

https://open.spotify.com/episode/06ECQeO8TWQQLnEE2fLNFb?si=d910f2fd35e54267


◆通販はこちら◆


https://shiina-tamaki.stores.jp/


◆ふたりのSNS◆


椎名さん

twitter:https://twitter.com/ShiinaTamaki

Instagram:https://instagram.com/siinalife

note:https://note.com/siina_tamaki



たろちゃん

twitter:https://twitter.com/chantkim0n0n0

Instagram:https://www.instagram.com/trck1mono






◆素材提供

OtoLogic様→https://otologic.jp

ポケットサウンド様→https://pocket-se.info/

フリーBGM・音楽素材 MusMus様→http://musmus.main.jp/






まだレビューはありません