エピソード

  • 2025.4.27 国立文楽劇場 4月文楽公演「通し狂言 義経千本桜」
    2025/04/27

    国立文楽劇場 4月文楽公演「通し狂言 義経千本桜」

    2025年4月5日(土)~2025年4月30日(水)

    すしやの段  道行初音旅 は、おすすめです。

    近くの黒門市場は、食べ歩きが増えて びっくり!

    昔ながらのお店もご贔屓に~


    続きを読む 一部表示
    14 分
  • 2025.4.20「春の京都へ!美術館巡りがおすすめ」
    2025/04/20

    2025年1月11日(土)〜2025年3月30日(日)

    京都京セラ美術館 東山キューブ

    「蜷川実花展 with EiM:彼岸の光、此岸の影」

    に行って来ました!

    6月8日までは、「モネ 睡蓮のとき」が開催中です。

    そんな岡崎エリアは、平安神宮・南禅寺・哲学の道など散策に良い所です。

    国立近代美術館・細見美術館・野村美術館を巡るのもおすすめですよ。

    続きを読む 一部表示
    14 分
  • 2025.4.13「いよいよ大阪・関西万博が開幕!メディアデーで取材した万博の感想など」
    2025/04/13

    大阪・関西万博2025 が本日開幕!

    テーマは「いのち輝く未来社会のデザイン」 およそ160カ国・地域が参加しています。

    大屋根リングに上がって会場全体を見渡した後、各界で活躍する8人のプロデューサーが

    テーマごとに展開する「シグネチャーパビリオン」を体感していると、時間はあっという間に

    過ぎますねぇ~。 会場はとても広いので、計画的に回りましょう!



    続きを読む 一部表示
    14 分
  • 2025.4.6「ゲストに高砂部屋の呼出・邦夫さん。土俵つくり、拍子木の役割、そして美声を保つ秘訣など。」
    2025/04/06

    ゲスト:公益財団法人 日本相撲協会 高砂部屋 呼出し 邦夫さん

    呼出しさんのお仕事には、重要な 土俵づくりがあります。

    本場所の土俵を作るのには3日間掛かるそうです。

    土俵は、固い方が良い。柔らかいと足をグねるなどのケガをしてしまうので。

    それに、声を大事にすることも仕事の一つです。


    続きを読む 一部表示
    14 分
  • 2025.3.30「高砂部屋の呼出・邦夫さんを番組初ゲストに迎えて」
    2025/03/30

    ゲスト:公益財団法人 日本相撲協会 高砂部屋 呼出し 邦夫さん

    呼出しさんにはどうしたらなれるの? 呼出しさんになったキッカケ

    呼出しさんって、どんなお仕事なの?

    一人前になるのには、10年くらいはかかる

    邦夫さんの声の魅力について



    続きを読む 一部表示
    14 分
  • 2025.3.23「京都・大阪 桜のおすすめスポット」
    2025/03/23

    桜のおすすめスポットをご紹介

    京都八幡の「背割堤の桜並木」

    京都で一番最初に桜が咲くという「平野神社」

    大阪狭山池の池の周りに咲く桜

    香川県琴平町の金刀比羅宮へ、お母様と出かけた時の

    桜の思い出。そして、髙岡さんの標本木をご紹介。


    続きを読む 一部表示
    14 分
  • 2025.3.16「カラオケと春の健康診断」
    2025/03/16

    40年ぶりに大学のサークルの宴会があり、歌を唄うことに。

    そこで、緑黄色社会の「花になって」を、カラオケで練習しました。

    お会計は自動精算機で、支払いに大失敗したというお話。 


    続いて、春の健康診断に行った時の話。

    大きな病院ではロボットがフロアをお掃除するなど、機械が大活躍。

    こちらもお会計は、自動精算機でした。

    世の中自動化が進んでいるなぁ、と感じる今日この頃。というお話。




    続きを読む 一部表示
    14 分
  • 2025.3.9「大阪に春が来た!令和七年大相撲三月場所 初日!」
    2025/03/09

    3月9日(日)~ 3月23日(日) エディオンアリーナ大阪

    大相撲 春場所の本日、初日です!


    新横綱となって迎える、豊昇龍

    初のかど番で臨む大関琴桜

    けがで5場所連続休場、三段目から迎える高砂部屋の朝乃山

    髙岡さんの注目は、・・・「新関脇の王鵬ですね~」

    楽しみな大相撲三月場所についてのお話

    続きを読む 一部表示
    14 分