エピソード

  • #10 AIで未来はどうなる? 答えはブラックミラーの中にある
    2025/05/13

    今回紹介したEPの視聴はこちら!


    Black Mirror

    https://www.netflix.com/search?q=brack%20mirr&jbv=70264888


    • 人生の軌跡の全て(The Entire History of You)
      ▶︎シーズン1・エピソード3

    • ホワイト・クリスマス(White Christmas)
      ▶︎スペシャルエピソード(シーズン2と3の間に配信された独立回)

    • 虫ケラ掃討作戦(Men Against Fire)
      ▶︎シーズン3・エピソード5

    • 拡張現実ゲーム(Playtest)
      ▶︎シーズン3・エピソード2

    • サン・ジュニペロ(San Junipero)
      ▶︎シーズン3・エピソード4

    • ストライキング・ヴァイパーズ(Striking Vipers)
      ▶︎シーズン5・エピソード1

    • ユーロジー▶︎シーズン7・エピソード5

    • バンダースナッチ(Bandersnatch)
      ▶︎インタラクティブ映画・単体作品


      ■コメント

      番組への質問やご感想をお待ちしてます。

      Spotifyでお聞きの方は、

      エピソード事のQ&A画面「番組へのメッセージはこちら!」からApple Podcastでお聞きの方は

      『レビューを書く』からコメント付きでレビュー出来ます。

      ■出演:駒崎弘樹

      日本最大級のNPO「フローレンス」創業者。20年間、社会課題解決に携わる。08年Newsweek「世界を変える100人の社会起業家」選出。こども家庭庁「子ども子育て分科会」委員。

      2025年、AI×社会課題解決を掲げる「つながりAI株式会社」CEOに就任。

      ■制作:knock'x Media

      https://podcastjp.com/knockxmedia/

    続きを読む 一部表示
    22 分
  • 【番外編】資金調達しました! 資金調達の裏側語ります
    2025/05/06

    〜今回のトークテーマ〜

    • 繋がりAI株式会社が、この度エンジェルラウンドで約6000万円、政策金融公庫からの融資で2000万円、合計約8000万円の資金調達を実施/投資してくだっさた有安 伸宏氏、松尾 豊氏、佐俣 アンリ氏、福吉 潤氏の紹介/資金調達のプロセスにおいて、AIツール(ChatGPTなど)を積極的に活用し、投資契約書のレビューなどを効率的に進めた裏話も披露します



    • ■コメント

      番組への質問やご感想をお待ちしてます。

      Spotifyでお聞きの方は、

      エピソード事のQ&A画面「番組へのメッセージはこちら!」からApple Podcastでお聞きの方は

      『レビューを書く』からコメント付きでレビュー出来ます。

      ■出演:駒崎弘樹

      日本最大級のNPO「フローレンス」創業者。20年間、社会課題解決に携わる。08年Newsweek「世界を変える100人の社会起業家」選出。こども家庭庁「子ども子育て分科会」委員。

      2025年、AI×社会課題解決を掲げる「つながりAI株式会社」CEOに就任。

      ■制作:knock'x Media

      https://podcastjp.com/knockxmedia/

    続きを読む 一部表示
    16 分
  • AIが東大理三 合格 じゃあ東大行く意味って何?
    2025/04/30

    〜今回のトークテーマ〜

    • AIの能力と従来の教育・入試への疑問

      •新しい入試の提案

      ・新しい試験で問われるべき3つの力

      ・提案への反論とそれに対する見解

      ・結論と大学教育の今後



    ■コメント

    番組への質問やご感想をお待ちしてます。

    Spotifyでお聞きの方は、

    エピソード事のQ&A画面「番組へのメッセージはこちら!」からApple Podcastでお聞きの方は

    『レビューを書く』からコメント付きでレビュー出来ます。

    ■出演:駒崎弘樹

    日本最大級のNPO「フローレンス」創業者。20年間、社会課題解決に携わる。08年Newsweek「世界を変える100人の社会起業家」選出。こども家庭庁「子ども子育て分科会」委員。

    2025年、AI×社会課題解決を掲げる「つながりAI株式会社」CEOに就任。

    ■制作:knock'x Media

    https://podcastjp.com/knockxmedia/

    続きを読む 一部表示
    14 分
  • 「才能の民主化」 〜AIは新しい創造の時代をひらくのか?〜
    2025/04/22

    〜今回のトークテーマ〜

    • 才能の民主化

    • AI×創作革命

    • 写真ジブリ化ブーム

    • 4コマ漫画オートメーション

    • “8割AI短歌”の快挙

    • 俵万智が選んだAI作品

    • 映像制作オールインワンAI

    • Suno/Udioで作曲デビュー

    • Spotifyで副収入も

    • 95%AI小説「影の雨」

    • 九段理江コラボレーション

    • プロンプト力=新・表現力

    • 1億総アーティスト時代

    • 創作ハードル激低化

    • 批判と受容の歴史パターン

    • “魂はあるのか”論争

    • AIと共作する未来

    • 想像を即カタチに

    • AIが開く創造の扉


    ■コメント

    番組への質問やご感想をお待ちしてます。

    Spotifyでお聞きの方は、

    エピソード事のQ&A画面「番組へのメッセージはこちら!」からApple Podcastでお聞きの方は

    『レビューを書く』からコメント付きでレビュー出来ます。

    ■出演:駒崎弘樹

    日本最大級のNPO「フローレンス」創業者。20年間、社会課題解決に携わる。08年Newsweek「世界を変える100人の社会起業家」選出。こども家庭庁「子ども子育て分科会」委員。

    2025年、AI×社会課題解決を掲げる「つながりAI株式会社」CEOに就任。

    ■制作:knock'x Media

    https://podcastjp.com/knockxmedia/

    続きを読む 一部表示
    15 分
  • #7 話題のAIエージェントやってみたら。AIエージェント社会に備えるには
    2025/04/15

    〜今回のトークテーマ〜

    AIエージェントが旅行プランの作成や趣味に合わせた週末プランの提案/ユーザーの指示に基づいて自律的にタスクを実行する能力/将来的には、飲み会の予約や役所の引っ越し手続きも出来る!?/現状の社会インフラはAIエージェントが十分に機能するには未整備/、海外のテクノロジーコミュニティでのAIエージェントの社会的な影響


    ■コメント

    番組への質問やご感想をお待ちしてます。

    Spotifyでお聞きの方は、

    エピソード事のQ&A画面「番組へのメッセージはこちら!」からApple Podcastでお聞きの方は

    『レビューを書く』からコメント付きでレビュー出来ます。

    ■出演:駒崎弘樹

    日本最大級のNPO「フローレンス」創業者。20年間、社会課題解決に携わる。08年Newsweek「世界を変える100人の社会起業家」選出。こども家庭庁「子ども子育て分科会」委員。

    2025年、AI×社会課題解決を掲げる「つながりAI株式会社」CEOに就任。

    ■制作:knock'x Media

    https://podcastjp.com/knockxmedia/

    続きを読む 一部表示
    13 分
  • #6 相談が政策になる時代へ。相談AIが生み出す「アジャイル政策」革命
    2025/04/08


    〜今回のトークテーマ〜

    • 相談AI革命/ブロードリスニング/NYC311モデル/アジャイル政策

    • /つながりAIの挑戦/社会課題リアルタイム可視化/東京アプリの進化/駒崎弘樹の未来構想

    • ■コメント

      番組への質問やご感想をお待ちしてます。

      Spotifyでお聞きの方は、

      エピソード事のQ&A画面「番組へのメッセージはこちら!」から

      Apple Podcastでお聞きの方は

      『レビューを書く』からコメント付きでレビュー出来ます。

      ■出演:駒崎弘樹

      日本最大級のNPO「フローレンス」創業者。20年間、社会課題解決に携わる。08年Newsweek「世界を変える100人の社会起業家」選出。こども家庭庁「子ども子育て分科会」委員。

      2025年、AI×社会課題解決を掲げる「つながりAI株式会社」CEOに就任。

      ■制作:knock'x Media

      https://podcastjp.com/knockxmedia/

    続きを読む 一部表示
    12 分
  • #5 長すぎる卒業式、やめない?AI時代だけど学校、大丈夫?
    2025/04/01

    〜今回のトークテーマ〜

    小学校卒業式/挨拶いる?/長くない?/AI時代の学校の在り方/卒業式って子どものため?大人のため?

    ■コメント

    番組への質問やご感想をお待ちしてます。

    Spotifyでお聞きの方は、

    エピソード事のQ&A画面「番組へのメッセージはこちら!」から

    Apple Podcastでお聞きの方は

    『レビューを書く』からコメント付きでレビュー出来ます。

    ■出演:駒崎弘樹

    日本最大級のNPO「フローレンス」創業者。20年間、社会課題解決に携わる。08年Newsweek「世界を変える100人の社会起業家」選出。こども家庭庁「子ども子育て分科会」委員。

    2025年、AI×社会課題解決を掲げる「つながりAI株式会社」CEOに就任。

    ■制作:knock'x Media

    https://podcastjp.com/knockxmedia/

    続きを読む 一部表示
    10 分
  • #4 無償化も大事だけど子どものメンタルケアも!AI×人間で子どものメンタル改善に挑め
    2025/03/25

    〜今回のトークテーマ〜

    アメリカではスクールカウンセラー不足/アメリカではAIと人が子どものメンタルケア/日本の子どもの自殺は過去最多/日本での「支援の手」の不足/スクールソーシャルワーカーのほとんどは非正規/日本でも求められるAI相談

    ■コメント

    番組への質問やご感想をお待ちしてます。

    Spotifyでお聞きの方は、

    エピソード事のQ&A画面「番組へのメッセージはこちら!」から

    Apple Podcastでお聞きの方は

    『レビューを書く』からコメント付きでレビュー出来ます。

    ■出演:駒崎弘樹

    日本最大級のNPO「フローレンス」創業者。20年間、社会課題解決に携わる。08年Newsweek「世界を変える100人の社会起業家」選出。こども家庭庁「子ども子育て分科会」委員。

    2025年、AI×社会課題解決を掲げる「つながりAI株式会社」CEOに就任。

    ■制作:knock'x Media

    https://podcastjp.com/knockxmedia/

    続きを読む 一部表示
    12 分