• 音の専門家の雑談 Presented by Sound One

  • 著者: Sound One
  • ポッドキャスト

音の専門家の雑談 Presented by Sound One

著者: Sound One
  • サマリー

  • Sound Oneの石田康二がさまざまな音の専門家をゲストとしてお招きするラボで、いろいろな視点からマニアックで身近な話題について対談しています。また、Sound Oneメンバーが日常の気になる音ネタについても真面目にゆるく話しています。 Webアプリケーション「Sound One」の詳細情報はこちら。 ・ポータルサイト: https://soundone.jp ・異音解決のランディングページ:https://sound-one.net/lp/abnormal-noise ・公式X:https://twitter.com/SoundOne_net
    Sound One
    続きを読む 一部表示

あらすじ・解説

Sound Oneの石田康二がさまざまな音の専門家をゲストとしてお招きするラボで、いろいろな視点からマニアックで身近な話題について対談しています。また、Sound Oneメンバーが日常の気になる音ネタについても真面目にゆるく話しています。 Webアプリケーション「Sound One」の詳細情報はこちら。 ・ポータルサイト: https://soundone.jp ・異音解決のランディングページ:https://sound-one.net/lp/abnormal-noise ・公式X:https://twitter.com/SoundOne_net
Sound One
エピソード
  • #163 田辺和子✕Sound One「制約がクリエイティブを生み出す」
    2025/05/02

    AIを”隈研吾風”として自ら使う/”負ける”建築/小さい頃からロボットが好きだった/ロボットと昆虫/メカやロボットが持つ機能美/部分化して代替できるのは機械だけ



    ▼メガソフト様が関わった狭小住宅に関するページ

    https://www.megasoft.co.jp/column_tag/THE突破ファイル/


    ▼THE 突破ファイルの最新記事

    https://www.megasoft.co.jp/column/toppa2504_spring/


    ▼ロゴスとピュシス

    https://digthetea.com/2022/03/shinichi-fukuoka1/



    【プロフィール】

    田辺和子


    メガソフト株式会社に入社時はテキストエディタの開発チームに所属。現在は広報を担当。

    Webサイト「にっぽんの病院」の一人編集部。SNSでは”メガソフトZ”と名乗っている。

    音からわかる物事の多さに気づかされ、音の”チカラ”に興味を持ったきっかけは、

    音声だけを頼りに、ある地点からある地点へ、どういう経路で移動したかを言い当てるというバラエティ番組。


    ▼メガソフト株式会社

    https://www.megasoft.co.jp/


    ▼にっぽんの病院

    https://nippon-no-byoin.com/


    ▼Sound Oneポータルサイト

    https://soundone.jp


    ▼Sound Oneランディングページ(異音解決)

    https://sound-one.net/lp/abnormal-noise/


    #音の専門家の雑談 #音雑 #マイホームデザイナープラス #メガソフト


    続きを読む 一部表示
    21 分
  • #162 田辺和子✕Sound One「プライバシーと透明性」
    2025/04/25

    シミュレーションしづらそうな音の要素/音が必要な人、邪魔になる人/隔離部屋の音に関する役割/病院や薬局のスピーチプライバシー/AIで音声を模倣された際の課題は?



    【プロフィール】

    田辺和子


    メガソフト株式会社に入社時はテキストエディタの開発チームに所属。現在は広報を担当。

    Webサイト「にっぽんの病院」の一人編集部。SNSでは”メガソフトZ”と名乗っている。

    音からわかる物事の多さに気づかされ、音の”チカラ”に興味を持ったきっかけは、

    音声だけを頼りに、ある地点からある地点へ、どういう経路で移動したかを言い当てるというバラエティ番組。


    ▼メガソフト株式会社

    https://www.megasoft.co.jp/


    ▼にっぽんの病院

    https://nippon-no-byoin.com/


    ▼Sound Oneポータルサイト

    https://soundone.jp


    ▼Sound Oneランディングページ(異音解決)

    https://sound-one.net/lp/abnormal-noise/


    #音の専門家の雑談 #音雑 #マイホームデザイナープラス #メガソフト



    続きを読む 一部表示
    16 分
  • #161 田辺和子✕Sound One「Podcastのネタ作りはどうしてる?」
    2025/04/22

    機能的なネタと情緒的なネタ/サイト「にっぽんの病院サイト」でのネタ作り/デザイナー目線での病院のしつらえを見たときの課題/現状の病院の音環境



    ▼小野測器とのコラボ記事

    https://nippon-no-byoin.com/column/zz_noise_proj007.html


    ▼透析治療室の音をなんとかする方法(Sound One石田がお答えした記事)

    https://nippon-no-byoin.com/column/zz_noise_proj005.html



    【プロフィール】

    田辺和子


    メガソフト株式会社に入社時はテキストエディタの開発チームに所属。現在は広報を担当。

    Webサイト「にっぽんの病院」の一人編集部。SNSでは”メガソフトZ”と名乗っている。

    音からわかる物事の多さに気づかされ、音の”チカラ”に興味を持ったきっかけは、

    音声だけを頼りに、ある地点からある地点へ、どういう経路で移動したかを言い当てるというバラエティ番組。


    ▼メガソフト株式会社

    https://www.megasoft.co.jp/


    ▼にっぽんの病院

    https://nippon-no-byoin.com/


    ▼Sound Oneポータルサイト

    https://soundone.jp


    ▼Sound Oneランディングページ(異音解決)

    https://sound-one.net/lp/abnormal-noise/


    #音の専門家の雑談 #音雑 #マイホームデザイナープラス #メガソフト


    続きを読む 一部表示
    20 分

音の専門家の雑談 Presented by Sound Oneに寄せられたリスナーの声

カスタマーレビュー:以下のタブを選択することで、他のサイトのレビューをご覧になれます。