近江の神様

著者: KBS京都ラジオ
  • サマリー


  • 母なる琵琶湖をたたえた近江の国はその豊かな恵みによって人々を育みました。

    水、光、めぐる四季。人々は自然の中に神を感じ、物語は紡がれました。


    天地開闢の昔から神話が息づく滋賀。

    人々の信仰を受け止めて、いまもある社の数々を、訪ねてみてはいかがでしょう。

    KBS京都ラジオ
    続きを読む 一部表示

あらすじ・解説


母なる琵琶湖をたたえた近江の国はその豊かな恵みによって人々を育みました。

水、光、めぐる四季。人々は自然の中に神を感じ、物語は紡がれました。


天地開闢の昔から神話が息づく滋賀。

人々の信仰を受け止めて、いまもある社の数々を、訪ねてみてはいかがでしょう。

KBS京都ラジオ
エピソード
  • 近江の神様⑧
    2024/09/11

    豊国神社、八幡神社、賀茂神社、鏡神社、天孫神社、那波加神社、大荒比古神社

    続きを読む 一部表示
    30 分
  • 近江の神様⑦
    2024/07/16

    御上神社、田村神社、吉姫神社、活津彦根神社、石部神社、大皇器地祖神社、石作・玉作神社、意冨布良神社

    続きを読む 一部表示
    35 分
  • 近江の神様⑥
    2024/04/16

    阿賀神社、沙沙貴神社、比都佐神社、兵主神社、白鳥神社、日雲神社、

    続きを読む 一部表示
    26 分

近江の神様に寄せられたリスナーの声

カスタマーレビュー:以下のタブを選択することで、他のサイトのレビューをご覧になれます。