『親になっても、わたしは続く。』のカバーアート

親になっても、わたしは続く。

親になっても、わたしは続く。

著者: ナチュラルサイエンス
無料で聴く

このコンテンツについて

子育て中でも「わたし」を大切にするためのポッドキャスト番組。エッセイスト大平一枝さんと編集者小沢あやさんの、「子ども」が中心の話ではなく、子育てをする「わたし」はどう思う?「わたし」はどうありたい?のような、「わたし」を軸にした話を中心に、慌ただしい毎日の中でほっと気持ちがゆるむような時間を、隔週木曜夜にお届けします。 ■おたより募集中です!番組へのご感想はこちらから https://forms.gle/ZmY1qKMJKjg1epnr9 ■パーソナリティプロフィール 大平一枝(エッセイスト) 編集プロダクションを経て1995年独立。著書に『東京の台所』(平凡社)、『ふたたび歩き出すとき 東京の台所』(毎日新聞出版)、『新米母は各駅停車でだんだん本物の母になっていく』(大和書房)、ほか。一男(29歳)一女(25歳)の母。 小沢あや(ピース株式会社) ピース株式会社 代表取締役 編集者。企業やミュージシャン、経営者の発信支援を行うほか、エッセイも執筆。毎回、さまざまな業界で働く女性をゲストに迎えるポッドキャスト番組『働く女と◯◯と。』を毎週水曜日に更新中。7歳児の母。 ■「ナチュラルサイエンス」公式サイト https://www.natural-s.jp/ 提供:株式会社ナチュラルサイエンス 番組制作:株式会社クラシコム、ピース株式会社ナチュラルサイエンス 人間関係 子育て
エピソード
  • わたしを支える好きなモノ・コト
    2025/08/21

    日常の中で、ふっと気持ちが軽くなるもの、いつのまにか手放せなくなっている習慣。みなさんにもきっとあると思います。なんで好きになったのか、生活の中で、どんな風に支えになっているのか、おしゃべりしてみました。

    【こんなこと話しています】

    ・ウイスキー、文学、アイドル……番組MCそれぞれのハマりごと

    ・興味関心が連鎖していく「広がる趣味」の面白さ

    ・趣味を通して、肩書きに縛られない会話が出来る心地よさ


    番組の後半では、「スキンケアのルーティンとご褒美ケア」をテーマに、敏感肌フェイスケア「ママ&キッズ」などを展開する低刺激スキンケアメーカー ナチュラルサイエンスの代表・小松さんをお迎えして、スキンケアにまつわる役立つ情報をお届け。体調のバロメーターとして肌に触れる習慣を作ることの大切さや、季節や環境変化に伴うお肌のゆらぎへの対処方法についてお伝えしています。


    「親になっても、わたしは続く。」シーズン1最終回です。シーズン2のスタートは10月以降を予定しております。ぜひ番組をフォローして次回配信をお待ちいただけたら嬉しいです。

    - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -

    ■おたより募集中!番組へのご感想はこちらから

    https://forms.gle/ZmY1qKMJKjg1epnr9

    - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -

    ■「ナチュラルサイエンス」公式サイト

    https://www.natural-s.jp/

    - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -

    【大平一枝(エッセイスト)】

    長野県生まれ。編集プロダクションを経て1995年独立。著書に『東京の台所』『こんなふうに、暮らしと人を書いてきた』(平凡社)、『新米母は各駅停車でだんだん本物の母になっていく』(大和書房)、『ふたたび歩き出すとき 東京の台所』(毎日新聞出版)、『注文に時間がかかるカフェ』(ポプラ社)ほか。一男(29歳)一女(25歳)の母。

    【小沢あや(ピース株式会社)】ピース株式会社 代表取締役 編集者。 音楽レーベルで営業とPRを経験後、IT企業を経て独立。2021年、企画・編集の「ピース株式会社」を設立。企業やミュージシャン、経営者の発信支援を行うほか、エッセイも執筆。毎回、さまざまな業界で働く女性をゲストに迎えるポッドキャスト番組『働く女と◯◯と。』を毎週水曜日に更新中。8歳児の母。

    提供:株式会社ナチュラルサイエンス

    番組制作:株式会社クラシコム、ピース株式会社

    続きを読む 一部表示
    34 分
  • #5 親になって変わった?変わらない?おしゃれの話
    2025/08/07

    今回のテーマは「おしゃれ」。お洋服やメイクとの向き合い方についておしゃべりしています。世代が異なるふたり、今までのファッション遍歴や、子育て中も大切にしていたこと、自分を好きになるためのおしゃれについて語ります。

    【こんなこと話しています】

    ・30代と50代それぞれの現在のおしゃれについて

    ・子育て中のファッションとの向き合い方

    ・おしゃれの小さな工夫で自己肯定感を保つには?

    番組の後半では、「おしゃれをより楽しむためのスキンケア」をテーマに、敏感肌フェイスケア「ママ&キッズ」などを展開する低刺激スキンケアメーカー ナチュラルサイエンスの代表・小松さんをお迎えして、スキンケアにまつわる役立つ情報をお届け。「スマホ首などのネックケア」「首からフェイスラインのお手入れ方法」などなど、具体的なテクニックをお伝えしています。リスナーさんのお悩み「スキンケアを嫌がる子ども、どうしたらいい?」にもお答えしました。

    - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -

    ■おたより募集中!番組へのご感想はこちらから

    https://forms.gle/ZmY1qKMJKjg1epnr9

    - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -

    ■「ナチュラルサイエンス」公式サイト

    https://www.natural-s.jp/

    - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -

    【大平一枝(エッセイスト)】

    長野県生まれ。編集プロダクションを経て1995年独立。著書に『東京の台所』『こんなふうに、暮らしと人を書いてきた』(平凡社)、『新米母は各駅停車でだんだん本物の母になっていく』(大和書房)、『ふたたび歩き出すとき 東京の台所』(毎日新聞出版)、『注文に時間がかかるカフェ』(ポプラ社)ほか。一男(29歳)一女(25歳)の母。

    【小沢あや(ピース株式会社)】

    ピース株式会社 代表取締役 編集者。 音楽レーベルで営業とPRを経験後、IT企業を経て独立。2021年、企画・編集の「ピース株式会社」を設立。企業やミュージシャン、経営者の発信支援を行うほか、エッセイも執筆。毎回、さまざまな業界で働く女性をゲストに迎えるポッドキャスト番組『働く女と◯◯と。』を毎週水曜日に更新中。7歳児の母。

    提供:株式会社ナチュラルサイエンス

    番組制作:株式会社クラシコム、ピース株式会社

    続きを読む 一部表示
    30 分
  • #4 大人になってからの友達付き合い、どうしてる?
    2025/07/24

    大人になって、自由に付き合う相手を選べるからこそ迷ってしまうこともある「友達」。とくに子育て中の友達付き合いってどうしている? 独身時代と変わったこと、変わらないことは? などお話しています。

    【こんなこと話しています】

    ・友達との距離はゴムのように伸びたり縮んだりするもの

    ・ママ友パパ友との付き合いってどうしてる?

    ・友達作らなきゃ! と構える必要はない

    ・自分から「わたし」を開示していくと世界が広がっていく

    番組の後半では、「夏の肌ケア」をテーマに、敏感肌フェイスケア「ママ&キッズ」などを展開する低刺激スキンケアメーカー ナチュラルサイエンスの代表・小松さんをお迎えして、スキンケアにまつわる役立つ情報をお届け。「エアコンによる乾燥はどうしたらいい?」「うっかり日焼け後の対策は?」など疑問に答えます。

    - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -

    ■おたより募集中!番組へのご感想はこちらから

    https://forms.gle/ZmY1qKMJKjg1epnr9

    - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -

    ■「ナチュラルサイエンス」公式サイト

    https://www.natural-s.jp/

    - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -

    【大平一枝(エッセイスト)】

    長野県生まれ。編集プロダクションを経て1995年独立。著書に『東京の台所』『こんなふうに、暮らしと人を書いてきた』(平凡社)、『新米母は各駅停車でだんだん本物の母になっていく』(大和書房)、『ふたたび歩き出すとき 東京の台所』(毎日新聞出版)、『注文に時間がかかるカフェ』(ポプラ社)ほか。一男(29歳)一女(25歳)の母。

    【小沢あや(ピース株式会社)】ピース株式会社 代表取締役 編集者。 音楽レーベルで営業とPRを経験後、IT企業を経て独立。2021年、企画・編集の「ピース株式会社」を設立。企業やミュージシャン、経営者の発信支援を行うほか、エッセイも執筆。毎回、さまざまな業界で働く女性をゲストに迎えるポッドキャスト番組『働く女と◯◯と。』を毎週水曜日に更新中。7歳児の母。

    提供:株式会社ナチュラルサイエンス

    番組制作:株式会社クラシコム、ピース株式会社

    続きを読む 一部表示
    28 分
まだレビューはありません