『松原タニシの恐味津々』のカバーアート

松原タニシの恐味津々

松原タニシの恐味津々

著者: MBSラジオ
無料で聴く

このコンテンツについて

事故物件住みます芸人松原タニシが「恐怖」をテーマに各界で活躍する人々にインタビューする対談番組。MBS RADIO, INC All Rights Reserved. 社会科学
エピソード
  • #231 通ると災いが起きる「魔筋」の正体に迫る/岡山の呪われた田んぼ「月の輪」の恐るべき伝承とは【対談相手:木下 浩(岡山民俗学会 理事)】
    2025/09/07
    事故物件住みます芸人の松原タニシが 『恐怖』をテーマに 各界で活躍する著名人と対談する番組。 ゲストは「岡山民俗学会」理事を務める、 木下 浩さんです。 ◎妖怪から神様まで通る道?岡山で語り継がれる『魔筋』の正体 ◎呪われた田んぼ?!岡山の忌み地『月の輪』の恐ろしさとは ◎"負の伝承"が果たす社会的役割?取材活動で分かった語り継ぐことの難しさ 感想は「#恐味津々」でお願いします! 【木下浩さん プロフィール】 1967年、岡山県出身。 東京学芸大学を卒業後、教員の経験を経て、 「岡山県立博物館」の学芸員に。 2003年には岡山県の妖怪についての特別展 『他界への招待~お化けなきっといる・ あの世はきっとある~』の 企画・担当をされました。 現在は「国立療養所 長島愛生園歴史館」の 学芸員として勤務するほか、 「岡山民俗学会」の理事も務め、 講演・執筆・展覧会などを通じて、 県内の妖怪や魔物に関する情報を 日々発信していらっしゃいます。 #松原タニシ #木下浩 #岡山民俗学会 #MBSラジオ 9/27(土)「メトロ怪談 × 北野誠の茶屋町怪談」夜の部【配信チケット】販売中!詳しくはこちら🚃 https://pia-live.jp/perf/2525521-001 9/30(火)まで開催!「コワい観覧車 ~18分間の密室怪談〜 presented by 茶屋町怪談」詳細はこちら🎡 https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000067.000030897.html
    続きを読む 一部表示
    36 分
  • #230 岡山には妖怪伝説が盛りだくさん!県内に残る"呪い"の痕跡、人魚のミイラの謎に迫る【対談相手:木下 浩(岡山民俗学会 理事)】
    2025/08/31
    事故物件住みます芸人の松原タニシが 『恐怖』をテーマに 各界で活躍する著名人と対談する番組。 ゲストは「岡山民俗学会」理事を務める、 木下 浩さんです。 ◎岡山県内に残る"呪い"の痕跡をたどる ◎岡山は天狗の聖地?その驚きの理由とは ◎岡山限定の妖怪「さがり」「すねこすり」その不思議な生態は? ◎人魚のミイラが各地に存在する理由は?最新調査で分かった驚きの"材料" 感想は「#恐味津々」でお願いします! 【木下浩さん プロフィール】 1967年、岡山県出身。 東京学芸大学を卒業後、教員の経験を経て、 「岡山県立博物館」の学芸員に。 2003年には岡山県の妖怪についての特別展 『他界への招待~お化けなきっといる・ あの世はきっとある~』の企画・担当をされました。 現在は「国立療養所 長島愛生園歴史館」の 学芸員として勤務するほか、 「岡山民俗学会」の理事も務め、 講演・執筆・展覧会などを通じて、 県内の妖怪や魔物に関する情報を 日々発信していらっしゃいます。 #松原タニシ #木下浩 #岡山民俗学会 #MBSラジオ 9/27(土)「メトロ怪談 × 北野誠の茶屋町怪談」イベント開催決定!詳細はこちら🚃 https://subway.osakametro.co.jp/news/page/2025_metro_kwaidan_tsurumi.php 9/30(火)まで開催!「コワい観覧車 ~18分間の密室怪談〜 presented by 茶屋町怪談」詳細はこちら🎡 https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000067.000030897.html
    続きを読む 一部表示
    35 分
  • #229 事故物件より怖い?!秘蔵の心霊写真11選をご紹介!《画像は茶屋町怪談YouTubeで》【対談相手:桜井館長(怪談図書館)】
    2025/08/25
    9/27(土)「メトロ怪談 × 北野誠の茶屋町怪談」イベント開催決定!詳細はこちら🚃 https://subway.osakametro.co.jp/news/page/2025_metro_kwaidan_tsurumi.php 9/30(火)まで開催!「コワい観覧車 ~18分間の密室怪談〜 presented by 茶屋町怪談」詳細はこちら🎡 https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000067.000030897.html ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ 事故物件住みます芸人の松原タニシが 『恐怖』をテーマに 各界で活躍する著名人と対談する番組。 ゲストは『怪談図書館』主宰の桜井館長です。 今夜は、館長の膨大なコレクションの中から "あまり世に出ていない"心霊写真をご紹介! タニシも思わず悲鳴を上げた写真たちは、 茶屋町怪談 公式YouTubeでご覧いただけます。 https://youtu.be/s_L6jQ54HIM?si=M3SmbUlIc5BedGB2 感想は「#恐味津々」でお願いします! 【桜井館長 プロフィール】 幼少期より怪談・心霊写真の蒐集に熱中し、 その取材歴は40年以上。 ”ホラーコンテンツプロデューサー”として 怪談ライブや動画コンテンツの制作を行い、 ホラー専門レーベルの運営もされています。 現在は、コンビニの店長として勤務する傍ら 「怪談図書館」の主宰を務められています。 #松原タニシ #桜井館長 #怪談図書館 #MBSラジオ
    続きを読む 一部表示
    54 分
すべて表示
最も関連性の高い
著作も読んでいますが、サイドストーリーがおもしろい

対談です。 楽しくも興味深い内容です。

問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。