エピソード

  • 苦戦続く米ウェブメディア。 Podcastにシフトし生き延びたVoxMedia(野村高文)
    2025/04/20
    番組MC・Podcastプロデューサー・野村高文が気になるビジネストピックを語るソロ回。 アメリカで林立するウェブメディア、各社が活き残りをかけて切磋琢磨の最中ですが、 そんな中、「VoxMedeia」というメディアに注目! なんでも、様々なプラットフォームを持ちながら、Podcastに注力し、 生き延びる道を見つけたのだか!野村高文がその背景を紐解きます! ホスト:Podcast Studio Chronicle代表 野村高文 【アンケート実施中】 よりよい番組作りのために、アンケートにご協力ください。 https://forms.gle/gs3dex6EEKiRNLRv7 番組メールアドレス:tbh@tbs.co.jp 番組Xアカウント:@tokyobusinessh 野村高文・Xアカウント:@nmrtkfm ハッシュタグは #東京ビジネスハブ 制作:TBSラジオ TBS Podcast:https://www.tbsradio.jp/podcast/ Learn more about your ad choices. Visit megaphone.fm/adchoices
    続きを読む 一部表示
    25 分
  • スポーツ×ビジネス。今アツいムーブメントは『地方創生』にアリ!(楢崎豊)
    2025/04/13
    プレゼンターは、Creative2メディア事業本部長 の 楢崎豊さん。 前回は、佐賀のチームに注目しましたが、今度は「愛媛」。 スポーツを軸に地域活性化を図る動きとして、社会人野球クラブ「イワキテック」の 取り組みが「スポーツ×ビジネス」にどんな地殻変動を生むのか、楢崎さんに解説頂きます。 <参考記事> 「人手不足「振り払う一打」に 離島の造船関連企業、社会人野球参戦へ」(毎日新聞) https://mainichi.jp/articles/20250308/k00/00m/050/078000c ホスト:Podcast Studio Chronicle代表 野村高文 【アンケート実施中】 よりよい番組作りのために、アンケートにご協力ください。 https://forms.gle/gs3dex6EEKiRNLRv7 番組メールアドレス:tbh@tbs.co.jp 番組Xアカウント:@tokyobusinessh 野村高文・Xアカウント:@nmrtkfm ハッシュタグは #東京ビジネスハブ 制作:TBSラジオ TBS Podcast:https://www.tbsradio.jp/podcast/ Learn more about your ad choices. Visit megaphone.fm/adchoices
    続きを読む 一部表示
    25 分
  • 世界最高峰!日本野球の技術輸出は、 どのようにビジネスにつながるのか?(楢崎豊)
    2025/04/06
    プレゼンターは、Creative2メディア事業本部長 の 楢崎豊さん。 WBC優勝など、まさに世界最高峰を誇る日本の野球、その裾野を見ると、 実に興味深い動きが起こっています。 九州・佐賀に本拠地を置く、独立リーグの「佐賀アジアドリームズ」。 野球途上国の選手たちがひしめくこのチームの挑戦とビジネスの深い関係に迫ります。 <参考記事> 「独立リーグ 佐賀アジアドリームズが2年目へ意気込み「まずは1勝したい」」(佐賀新聞) https://www.saga-s.co.jp/articles/-/1427760 ホスト:Podcast Studio Chronicle代表 野村高文 【アンケート実施中】 よりよい番組作りのために、アンケートにご協力ください。 https://forms.gle/gs3dex6EEKiRNLRv7 番組メールアドレス:tbh@tbs.co.jp 番組Xアカウント:@tokyobusinessh 野村高文・Xアカウント:@nmrtkfm ハッシュタグは #東京ビジネスハブ 制作:TBSラジオ TBS Podcast:https://www.tbsradio.jp/podcast/ Learn more about your ad choices. Visit megaphone.fm/adchoices
    続きを読む 一部表示
    28 分
  • メディア×物販で稼ぐアウトドア番組「MeatEater」に要注目
    2025/03/30
    番組MC・音声プロデューサー野村高文が気になるビジネストピックを語るソロ回。 アメリカで人気の番組「MeatEater」。冒険家のインフルエンサーが世界中を旅し、 野生の様々な生き物を捕まえて調理する(コンテンツ内では「猟理」と表現)人気コンテンツです。 ただ内容が面白いだけではなく、物販でも大儲けしているとのこと。 そのカラクリを野村高文が解剖します。 ホスト:Podcast Studio Chronicle代表 野村高文 【アンケート実施中】 よりよい番組作りのために、アンケートにご協力ください。 https://forms.gle/gs3dex6EEKiRNLRv7 番組メールアドレス:tbh@tbs.co.jp 番組Xアカウント:@tokyobusinessh 野村高文・Xアカウント:@nmrtkfm ハッシュタグは #東京ビジネスハブ 制作:TBSラジオ TBS Podcast:https://www.tbsradio.jp/podcast/ Learn more about your ad choices. Visit megaphone.fm/adchoices
    続きを読む 一部表示
    17 分
  • フジテレビの本当の論点。企業統治のあり方は変わるのか(村上誠典)
    2025/03/23
    プレゼンターは、株式会社シニフィアン共同代表・村上誠典さん。 昨年末の週刊誌報道から続くフジテレビ問題。 第三者委員会の報告もありますが、コーポレートガバナンスの視点で見ると、 いったいどこにどのような問題が存在するのか?村上さんが解説します。 ホスト:Podcast Studio Chronicle代表 野村高文 【アンケート実施中】 よりよい番組作りのために、アンケートにご協力ください。 https://forms.gle/gs3dex6EEKiRNLRv7 番組メールアドレス:tbh@tbs.co.jp 番組Xアカウント:@tokyobusinessh 野村高文・Xアカウント:@nmrtkfm ハッシュタグは #東京ビジネスハブ 制作:TBSラジオ TBS Podcast:https://www.tbsradio.jp/podcast/ Learn more about your ad choices. Visit megaphone.fm/adchoices
    続きを読む 一部表示
    33 分
  • カオナビTOBから見えてくるスタートアップエコシステムの課題(村上誠典)
    2025/03/16
    プレゼンターは、株式会社シニフィアン共同代表・村上誠典さん。 人材管理システム企業「カオナビ」の米投資ファンド、カーライルによる買収劇。 これは必然なのか、偶然なのか、村上さんがそこから見えてくる、 スタートアップエコシステムの課題を指摘します。 <参考記事> 「カオナビTOBは偶然か必然か」(NewsPicks) https://newspicks.com/news/12310535/body/?ref=picked-news_9985 ホスト:Podcast Studio Chronicle代表 野村高文 【アンケート実施中】 よりよい番組作りのために、アンケートにご協力ください。 https://forms.gle/gs3dex6EEKiRNLRv7 番組メールアドレス:tbh@tbs.co.jp 番組Xアカウント:@tokyobusinessh 野村高文・Xアカウント:@nmrtkfm ハッシュタグは #東京ビジネスハブ 制作:TBSラジオ TBS Podcast:https://www.tbsradio.jp/podcast/ Learn more about your ad choices. Visit megaphone.fm/adchoices
    続きを読む 一部表示
    36 分
  • Podcastの本質は『書籍のDX』。Podcastプロデューサーが真剣に語る
    2025/03/09
    番組MC・音声プロデューサー野村高文が気になるビジネストピックを語るソロ回。 今や成長著しいビジネスジャンルと言っていい「Podcast」の世界。 アメリカで2期目を務めることになった、かのトランプ大統領も、その積極的なPodcast出演により、 若者を中心としたスウィングステート全てを制したと言われています。 そんなPodcastのメディア特性や、今後の展望などを、 ”Podcastプロデューサー”野村高文が本気で語ります。 ホスト:Podcast Studio Chronicle代表 野村高文 【アンケート実施中】 よりよい番組作りのために、アンケートにご協力ください。 https://forms.gle/gs3dex6EEKiRNLRv7 番組メールアドレス:tbh@tbs.co.jp 番組Xアカウント:@tokyobusinessh 野村高文・Xアカウント:@nmrtkfm ハッシュタグは #東京ビジネスハブ 制作:TBSラジオ TBS Podcast:https://www.tbsradio.jp/podcast/ Learn more about your ad choices. Visit megaphone.fm/adchoices
    続きを読む 一部表示
    34 分
  • 新NISAが2年目に突入。最新の投資トレンドは?(comugi)
    2025/03/02
    プレゼンターは、デジタルテクノロジー領域のビジネスが専門のリサーチャー・comugiさん。 2024年1月からスタートした少額投資非課税制度=新NISA。 投資枠は最大1800万円に拡大し、非課税で運用できる期間も恒久化され、 長期の資産形成がしやすくなって利用者も増えているんだそうです。 今後のトレンドを探ります。 <参考記事> 「新NISAの利用者、7割超が運用益確保」(日経新聞) https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUB240UA0U4A221C2000000/ ホスト:Podcast Studio Chronicle代表 野村高文 【アンケート実施中】 よりよい番組作りのために、アンケートにご協力ください。 https://forms.gle/gs3dex6EEKiRNLRv7 番組メールアドレス:tbh@tbs.co.jp 番組Xアカウント:@tokyobusinessh 野村高文・Xアカウント:@nmrtkfm ハッシュタグは #東京ビジネスハブ 制作:TBSラジオ TBS Podcast:https://www.tbsradio.jp/podcast/ Learn more about your ad choices. Visit megaphone.fm/adchoices
    続きを読む 一部表示
    35 分