『普段着キモノスキーのたわごとラジヲ(着物)』のカバーアート

普段着キモノスキーのたわごとラジヲ(着物)

普段着キモノスキーのたわごとラジヲ(着物)

著者: 椎名さん&たろちゃん
無料で聴く

このコンテンツについて

毎週木曜夕方5時更新、着物を通じて出会ったふたりが着物の話とかそうでない話をあーでもないこーでもないと談義するトークプログラム。 着物を生業にしていないただの普段着キモノスキーのふたりがする毒にも薬にもならない、ためにもならない与太話、それが普段着キモノスキーのたわごとラジヲです。 ◆番組へのお便り◆ 普段着キモノスキーのたわごとラジヲでは皆様からのお便りを随時お待ちしております。 2人に聞いてみたいこと、話して欲しいことなどなんでもどうぞ。 お便りは当エピソード概要欄の受付フォームから!#キモたわラジヲでの呟きもお願いします✨ https://forms.gle/mS7ZibDGsi7qNgeq5 ◆ふたりのSNS◆ 椎名さん twitter:https://twitter.com/ShiinaTamaki Instagram:https://instagram.com/siinalife note:https://note.com/siina_tamaki 着物ブログ:https://siinalife.com/ たろちゃん twitter:https://twitter.com/chantkim0n0n0 Instagram:https://www.instagram.com/trck1mono椎名さん&たろちゃん アート ファッション・テキスタイル 装飾美術および設計
エピソード
  • #125「着回しって大事?」~メンバーシップ始めます~
    2025/10/30

    ◆今週の見出し◆

    メンバーシップサービス「夜喫茶たわごと」はじめます/メンバーシップでは何をするの?/古の友だちっていいものですね/高熱になると世界が平らになる/パンパーニュお嬢様ってこと?/着たきり雀/使いやすそうって買うことあるじゃん/着回しは呪い/フランス映画は最初から最後まで同じ衣装/毎日違う服着てるなって思われるために/自分のテンションを高く保ち続けるための行動/泥沼の生き物/この長着のもっと違う表情が見たい/パンパーニュの贖罪/着物1枚帯3本は割と嘘かもね~/好きなものを取り入れたら着回しになっちゃう/人気!誰に?あなたに?!/着物的センス/白い帯は味付けし放題/着回しできるって言っても万能じゃない/イチゴとオイルサーディンと味噌/いつだって自分だけど更新されていく/気候もある/やっぱりルンルン要素



    ◆メンバーシップサービス「夜喫茶たわごと」◆


    https://rooom.listen.style/p/kimotawaradio


    有料版の入会の仕方は

    まずrooomのアカウントを作る→無料版としてフォロー→有料版に入会

    という順になります。

    最初のフォローボタンを押した段階では立ち寄りプランとなり

    限定コンテンツの閲覧権がまだない状態ですのでお気を付けください。


    ◆つぶやき◆

    先週のエピソードアートと概要欄でお話していたのは

    メンバーシップの話でした。

    前回のエピソードアートはメンバーシップのアイコンになっています。


    既に記事はいくつか上がっております。

    基本的には月3本(+α)みたいな感じで進めるつもりでいます。


    今日のエピソードアートは「夜喫茶たわごと」のカバーアート。

    このカバーアートの意味も限定音声でお話しています。

    最初の限定音声については立ち寄りプラン(無料)でも

    聞けるようになっているので

    気になる方は是非に。



    さて、着回し。

    大事ですか?

    私はね~最近時々

    「前と同じコーデしようかな・・・」

    って思うことがあります。


    別にそれでもいいのかなと思いつつ

    やっぱりテンションを上げたくて違うものを入れたくなってしまう・・・

    という葛藤をしています(笑)


    皆様はどうですか?



    ◆番組へのお便りはこちらから◆


    https://forms.gle/mS7ZibDGsi7qNgeq5


    ※写真の添付もできます

    ※読まれた方はステッカープレゼント致します。

     欲しい方は住所と本名の記載をお忘れなく。


    ◆ちょっと聞いて欲しい回はこちら◆


    #90「デニム着物談義」

    https://open.spotify.com/episode/47pSKxAnv63RQhXB431jSZ?si=d127784545ce4725


    #80「和装小物ってどうやって選んでる?」

    https://open.spotify.com/episode/06ECQeO8TWQQLnEE2fLNFb?si=d910f2fd35e54267


    ◆通販はこちら◆


    https://shiina-tamaki.stores.jp/


    ◆ふたりのSNS◆


    椎名さん

    twitter:https://twitter.com/ShiinaTamaki

    Instagram:https://instagram.com/siinalife

    note:https://note.com/siina_tamaki



    たろちゃん

    twitter:https://twitter.com/chantkim0n0n0

    Instagram:https://www.instagram.com/trck1mono






    ◆素材提供

    OtoLogic様→https://otologic.jp

    ポケットサウンド様→https://pocket-se.info/

    フリーBGM・音楽素材 MusMus様→http://musmus.main.jp/






    続きを読む 一部表示
    58 分
  • #124「着物はニッチな人が深く愛する世界?」
    2025/10/23

    ◆今週の見出し◆

    チャン・カワイさんのバナナダイエット/誕生日ライブとルーティーン/あの振る舞いは正解だったのか/【お便り】焼肉ガチ勢/ニッチはフランス語/ロンリーとソロ/文学フリマも着物の人増えた/入口の話をする/王道と売れ線/村上春樹のノルウェーの森/なれ合いからの脱出/ニッチとマニアック/お前が着物を見ている時は着物もお前を見ている/今日お祭りですか?と何で着物なんですか?/あのころとは全然違うよね~/周りの意見どうでもいいな/ニワカとご新規/結局好きなものしか着れない/あの人おばさんなのに赤着てるんだけど~/フェスとツアーとファンクラブ限定ライブ/他の国の民族衣装/ごにょごにょした意見しか出ない


    ◆つぶやき◆

    着物はニッチなのか・・・。

    最早着物を着ていなかった頃の記憶が曖昧なので

    キモノスキー以前の私がどう思っていたのかは思い出せません。

    (あぁ、過去を振り返らない座)


    でも最近人の反応を見て

    「あ、もしかして私ったらニッチ・・・?」

    と思うことがちょこちょこあってこの話をしました。


    これを聞いている人にとって着物はニッチでしょうか。

    それは着物着てる人と着ていない人で意見は変わるのでしょうか。

    ほんのり気になっています。


    さて、来週番組からお知らせがあります。

    公式にはきっと明日発表になりますが

    今回のエピソードアートはそれに関連するものになっています。

    あぁ、こんな匂わせみたいなことをする日が来るとは・・・

    と思いつつ、是非ともお知らせをキャッチしていただけるとありがたいです。


    あ、そして来月の文学フリマのためのZINEは脱稿しました。

    その告知も近いうちにSNSでお知らせします。



    ◆番組へのお便りはこちらから◆


    https://forms.gle/mS7ZibDGsi7qNgeq5


    ※写真の添付もできます

    ※読まれた方はステッカープレゼント致します。

     欲しい方は住所と本名の記載をお忘れなく。


    ◆ちょっと聞いて欲しい回はこちら◆


    #108「108個の煩悩の中のひとつ!物欲!」

    https://open.spotify.com/episode/1hHIQNOTOKjYqKfBzgzniS?si=e8288e7dcac2468d


    #115「着物のレースアイテムってどう?」

    https://open.spotify.com/episode/5KBr1Lh9OtMLOLGpRNiwyd?si=b18afa90c8c34e1d


    #113「雑談~最近の若いもんは?~」

    https://open.spotify.com/episode/68IKRYG6JdEg5JNUaRz98A?si=8c45b79f7bc4404b


    #48「着物がメジャーになっても着る?」

    https://open.spotify.com/episode/70kCnfSWlXVqQQgYnGN5vj?si=5e63fb04395a4788



    ◆通販はこちら◆


    https://shiina-tamaki.stores.jp/


    ◆ふたりのSNS◆


    椎名さん

    twitter:https://twitter.com/ShiinaTamaki

    Instagram:https://instagram.com/siinalife

    note:https://note.com/siina_tamaki

    BLUE SKY:https://bsky.app/profile/shiina-tamaki.bsky.social


    たろちゃん

    twitter:https://twitter.com/chantkim0n0n0

    Instagram:https://www.instagram.com/trck1mono






    ◆素材提供

    OtoLogic様→https://otologic.jp

    ポケットサウンド様→https://pocket-se.info/

    フリーBGM・音楽素材 MusMus様→http://musmus.main.jp/






    続きを読む 一部表示
    57 分
  • #123「着物における無難と奇抜」
    2025/10/16

    ◆今週の見出し◆

    1泊出張/嬉しいストーカー/私がハチ公/言語的定義/無難て人に寄って違くない?/他社目線が入ってる気がする/凡庸な?退屈な?/TPPOに合っている形に変容したもの/和装って派手じゃん/無難だけど派手/ケバケバしいこと/推しより目立つ格好しやがって!とはならん/学生の化粧/お洒落な奴いねぇから!/奇抜は真似し辛い人/シルエットを変えること/マツケンサンバの話してる?/四角いものを四角いまま着る方が楽/アンティーク着物って奇抜?/そわそわが伝わっとる/知識は後押ししてくれる/派手と言うよりひと癖の方/背景になり切ること/無難コスプレ/キキララさんと呼べ


    ◆つぶやき◆

    ここ数回分機械の調子が悪くて

    雑音が多くてすみません。

    改善策を練っております。。。


    あの人のファッションは奇抜だよね。

    という言葉を聞いたことはあるけれど、

    着物におけるそれもありそうな気もする。

    じゃぁ無難ってのもあるんですかね?

    みたいな発端で始まったこの会話。

    あなたの奇抜はどこから?


    さて、それはそれとして最近ぐっと涼しくなりましたね。

    もう袷は着ていますか?私はまだです。

    そろそろ着たいです。


    来月は文学フリマに出るというのにまだ脱稿できていません。

    焦ってます!w


    エピソードアートはたろちゃんの

    無難着付と奇抜着付。

    カタチを変える着付ってこういうこと!



    ◆番組へのお便りはこちらから◆


    https://forms.gle/mS7ZibDGsi7qNgeq5


    ※写真の添付もできます

    ※読まれた方はステッカープレゼント致します。

     欲しい方は住所と本名の記載をお忘れなく。


    ◆ちょっと聞いて欲しい回はこちら◆


    #119「好きと似合う、優先させるのはどっち?」

    https://open.spotify.com/episode/4pDt16qo5OIT0tjIbhM0JC?si=aad1c0d465294061


    #113「雑談~最近の若いもんは?~」

    https://open.spotify.com/episode/68IKRYG6JdEg5JNUaRz98A?si=8c45b79f7bc4404b




    ◆通販はこちら◆


    https://shiina-tamaki.stores.jp/


    ◆ふたりのSNS◆


    椎名さん

    twitter:https://twitter.com/ShiinaTamaki

    Instagram:https://instagram.com/siinalife

    note:https://note.com/siina_tamaki

    BLUE SKY:https://bsky.app/profile/shiina-tamaki.bsky.social


    たろちゃん

    twitter:https://twitter.com/chantkim0n0n0

    Instagram:https://www.instagram.com/trck1mono






    ◆素材提供

    OtoLogic様→https://otologic.jp

    ポケットサウンド様→https://pocket-se.info/

    フリーBGM・音楽素材 MusMus様→http://musmus.main.jp/






    続きを読む 一部表示
    48 分
すべて表示
最も関連性の高い
お二人の軽妙なトークを楽しむうちに、着物の世界を広げてくれます。普段着キモノスキーの名の通り、気軽に自分らしく楽しみ、日常に取り入れる方向での広がり、素晴らしいです!着物をもっと着たくなります。私には「着物の下に着ているものの話」がとても参考になりました。

着物の世界を広げてくれる!

問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。