エピソード

  • つながりっすん募集開始/道端の草むしりは誰がする?|20250722
    2025/07/22

    告知が遅くなってしまいましたが…つながりっすん募集開始しております。すでに15番組さんが参加表明してくださっています。が、まだまだ募集中です。

    1. 草花のおと『種まき、その後🌱』
    2. 街の草花『道端の草花の刈り取り 誰が?』
    3. つながりっすん『募集開始、すでに15枠 参加表明、まだまだ募集中』
    4. 創作のおと『創作大賞2025 今日が締め切り』

    ベランダで育てている植物の嬉しい発芽報告!そして、ふと気になった「道端の草って誰が手入れしてるの?」という素朴な疑問。今回は、そんな日常の気づきに加え、夏のイベント「つながりっすん」と「創作大賞」へのお誘いです。

    夏だ!つながりっすん10days - LISTENホスティング開始2周年 特別回

    今年の共通テーマは『あの夏』。
    記憶の片隅で陽炎のように揺れている、あの日の景色。楽しかった夏、切なかった夏、くだらなかった夏、忘れられない夏。うまく話そうとしなくても大丈夫。あなたの声で、あなたの言葉で語られる思い出の一つひとつが、誰かの心を照らす灯火になります。さあ、10日間だけの特別な旅に出かけませんか?

    声でつながるこの場所で、一緒にタイムカプセルの蓋を開けましょう。

    8月3日は、LISTENの特別な記念日!
    実はこの日、LISTENのポッドキャストホスティング機能が始まって丸2年となるんです! ✨この記念すべき日を、LISTENを愛する仲間と一緒にお祝いしたい。そんな想いを込めて、8月3日限り参加希望者全員が配信できるよう枠数を制限なく随時追加していきます!

    そして、特別なテーマをご用意しました。

    8月3日限定・特別トークテーマ
    LISTEN、2周年おめでとう!ありがとう!

    どんな形で、あなたの「おめでとう」と「ありがとう」を伝えますか?
    (もちろん、共通テーマの『あの夏』や、両方を組み合わせたお話も大歓迎です!)

    共通トークテーマ:『あの夏』
    あなたの心の中にある『あの夏』の引き出しを、自由に開けてみてください。

    Links

    夏だ!つながりっすん10days イベントページ

    イベントバナーの使い方

    「#創作大賞感想」でクリエイターを応援しよう!すてきな感想には「ベストレビュアー賞」を贈呈|note編集部

    感想やメッセージお待ちしています。
    📩 お便りフォームは https://forms.gle/evFQe6L5CyWmxY4P7
    コメントは LISTENで https://listen.style/p/note
    https://x.com/hatamoto_s
    ハッシュタグは #日常のおと

    #つながりっすん #LISTEN #イベント #創作大賞2025 #植物

    LISTENで開く
    続きを読む 一部表示
    12 分
  • 眼科&種まき&つながりっすんはもうすぐ...
    2025/07/10

    1ヶ月ほどモニター画面と睨めっこ状態が続いてたら、眼科に行くことに…🥹

    『癒し手の告白』ツムギネキタン - 創作大賞2025 応募作品
    https://tales.note.com/tkitan/wr9lt86ocy3i8

    ※ 今回のエピソードの最後に流した『癒し手の告白』の音声CMをポッドキャスト番組で流してくださる方がおられましたら、お声掛けいただけると嬉しいです。
    DMで 📩 ご連絡いただければ、CM音声ファイルダウンロード用のURLをお知らせさせていただきます。

    1. 草花のおと「種まきしたよ」
    2. 街の草花 - おやすみ
    3. デジタルのおと - おやすみ
    4. つながりっすん「ティーザー告知」
    5. 創作のおと「進捗、もうすぐ最終章」

    感想やメッセージお待ちしています。
    📩 お便りフォームは https://forms.gle/evFQe6L5CyWmxY4P7
    コメントは LISTENで https://listen.style/p/note
    https://twitter.com/hatamoto_s
    ハッシュタグは #日常のおと

    #声日記 #日常のおと #創作大賞2025 #物語 #ものがたりっすん

    LISTENで開く
    続きを読む 一部表示
    6 分
  • LISTENアプリβテスト参加と梅雨明けの花とつながりっすんテーマ|20250630
    2025/06/30

    最近のあれこれを3つのテーマに分けてお話しします。1つ目は「LISTENのAndroidアプリβテスト」、2つ目は「散歩道で見つけた梅雨明けの花」、そして3つ目は「創作大賞と『つながりっすん』のお知らせ」です。

    今回も最後まで聞いてくださり、ありがとうございました!
    LISTENのアプリ、楽しみですね。皆さんのスマホはAndroidですか?iPhoneですか?
    また、散歩道で見つけた夏の花の話をしましたが、あなたの周りではどんな「夏の訪れ」を感じますか? 小さな発見でも、ぜひお気軽にメッセージで教えてください。もちろん、創作大賞への応援コメントなども大歓迎です!

    感想やメッセージお待ちしています。
    コメントは LISTENで https://listen.style/p/note
    https://x.com/hatamoto_s
    ハッシュタグは #日常のおと
    📩 お便りフォームは https://forms.gle/evFQe6L5CyWmxY4P7

    YouTube https://www.youtube.com/@htmt
    Instagram https://www.instagram.com/hatamoto_s/
    note https://note.com/aoneko

    • LISTEN公式Discord(アプリβテスト参加はこちらから)
      https://discord.gg/47Rq6msMuF
    • 創作大賞2025 応募作品「癒し手の告白」
      https://tales.note.com/tkitan/wr9lt86ocy3i8
    • つながりっすん共通トークテーマ応募フォーム(締切6/30)
      https://forms.gle/z6VACV5LnJ3hiUJ69
    • ついにLISTENアプリβ版テスター募集します!! - LISTEN NEWS https://listen.style/p/listennews/w4nsgzff

    #日常のおと #声日記 #創作大賞2025 #LISTEN #アプリ #ポッドキャスト #花 #植物 #つながりっすん

    LISTENで開く
    続きを読む 一部表示
    7 分
  • 声日記|香木 クチナシの花と花薫る物語の創作|20250619
    2025/06/19

    歩いているとふわっと甘い香りがして、思わず足を止めてしまう…そんな季節になりました。今回は、三大香木の一つ、クチナシの花の香りに癒された話から、ポッドキャストのマニアックな魅力、そして今まさに取り組んでいる創作大賞の舞台裏まで、最近のあれこれをお届けします。

    • 暑い毎日とベランダの草花の様子
    • 街を歩けば季節が変わる。ユリからクチナシへ
    • 三大香木・クチナシの甘い香り
    • LISTENイベントと、あやかさんからの嬉しい感想
    • ポッドキャストは「日常」か「超マニアック」かが魅力?
    • 「日常のおと」の更新が滞っている理由
    • 創作大賞、佳境へ。執筆活動の近況報告
    • 応募済み作品と、今推敲中の物語について


    あなたの周りでは、今どんな花が咲いていますか? クチナシの香りの思い出や、創作活動への応援メッセージなど、お気軽にメッセージをお寄せください。

    コメントは LISTENで https://listen.style/p/note
    https://x.com/hatamoto_s
    ハッシュタグは #日常のおと
    📩 お便りフォームは https://forms.gle/evFQe6L5CyWmxY4P7

    YouTube https://www.youtube.com/@htmt
    Instagram https://www.instagram.com/hatamoto_s/
    note https://note.com/aoneko


    話題に上がったエピソード

    • リトルプレスと声日記 - 植物観測 botanic records
      https://listen.style/p/botanicrecord/c4qqpbdq
    • 創作大賞2025|note(ノート)
      https://note.com/creative-award
    • 未来は駄菓子屋の片隅に | Tales [エンタメ原作部門 応募]
      https://tales.note.com/aoneko/wqm0doq7ms531
    • 別のペンネームで書いている物語
      https://tales.note.com/tkitan

    #日常のおと #声日記 #クチナシ #植物 #ガーデニング #ポッドキャスト #創作 #執筆

    LISTENで開く
    続きを読む 一部表示
    11 分
  • 声日記|日記とカメラとマインクラフト|20250609
    2025/06/09

    声日記イベント「日記の日」後半5番組のご紹介と、富士フイルムの新カメラの噂、そしてマイクラ建築の魅力。

    最近、コーノさんがマイクラ配信を頻繁にされていて、とても楽しませてもらっています。

    私も以前、noteフェス2023のイベントでマイクラに参加しました。
    その時の私(ペロリ)の作品は「ハヤシチャンネル」で紹介していただいています。

    【Minecraft】出来上がった街を観て回ろう!【note クリエイターフェスティバル 2023】 - YouTube

    ハヤシさんはサバイバル建築で有名な方で、実は天文学者でもあるんですよ。
    本当に凄い建築技術で、町づくりの様子も見応えあります。ぜひ一度覗いてみてください。

    【日記の日】声日記、綴りませんか。
    https://listen.style/event/28


    ■ ちえラジ Chat ポッドキャスト版
    テーマは「なぜ私は声日記を毎日綴るのか」。
    毎日配信されているとのことで、本当にすごいです…!

    ■ 4流のろくおんぶ(わらさん)
    テーマは「この日までにきっと始めているでしょう」。
    声日記をこの機会に始められたそうです。
    『金曜の夜、4th streetをキーステーションに』というエピソードも公開中です。

    ■ 一日一配(odajinさん)
    680日目の声日記を配信!
    ここまで続けるって本当にすごいことですよね。

    ■ 高橋クリスのFA_RADIO
    テーマは仮。もしかすると当日収録・当日公開かも?
    どんな内容になるのか楽しみです。

    ■ ひとり声日記
    2023年7月23日から配信開始、もうすぐ1年!
    エピソードも100本以上あるそうです。テーマは「日常生活を語る」とのこと。

    皆さんの「日記の日」感想エピソードや、気になった番組の話、富士フイルムのカメラやマイクラのことなど、なんでも構いません。ぜひお便りやコメント、お待ちしています!

    感想やメッセージお待ちしています。
    📩 お便りフォームは https://forms.gle/evFQe6L5CyWmxY4P7
    コメントは LISTENで https://listen.style/p/note
    https://twitter.com/hatamoto_s
    ハッシュタグは #日常のおと

    #日記の日 #声日記 #ポッドキャスト #富士フイルム #マイクラ建築 #FUJIFILM #XE5 #マインクラフト #マイクラ

    LISTENで開く
    続きを読む 一部表示
    12 分
  • 声日記|LISTEN NEWSで知ったビデオポッドキャストについての感想&日記の日イベント|20250602
    2025/06/02

    先日、LISTEN NEWS で、ロンドン The Podcast Show 2025 の話を聞きに行ってきました。そこで知ったビデオポッドキャストについての感想。YouTubeにも配信している自分のポッドキャスト番組も調べてみたら…驚いた。侮れないTVポッドキャスト。

    ちなみに、最新5エピソード(ここ2週間くらい)の再生数は、14,224回(1話平均2,800回ほど)ですが、デバイスの種類:テレビ:約10% でした。そんなにあると思ってなかった。しかも、再生率が1番高かった。

    そんなお話をしています。

    Youtube でもポッドキャストを頑張ってみようかな…という人の参考になれば!

    もう一つは、日記の日イベントのお話です。

    【日記の日】声日記、綴りませんか。
    ▶︎ https://listen.style/event/28

    すでに半分申し込み埋まっていますが、(2025/06/02 時点)
    お気軽に、ご参加お待ちしています。

    🎉 参加表明いただいた番組さん(2025/06/02 時点)

    1. 推し活2次元LIFEラジオ/3次元喫茶小話
    2. ピョン吉の航星日誌
    3. 4人のかーちゃん助産師の生きる道
    4. 植物観測 botanic records
    5. ほどほどのまいにち

    感想やメッセージお待ちしています。
    📩 お便りフォームは https://forms.gle/evFQe6L5CyWmxY4P7
    コメントは LISTENで https://listen.style/p/note
    https://twitter.com/hatamoto_s
    ハッシュタグは #日常のおと

    #声日記 #LISTEN #ポッドキャスト #ビデオポッドキャスト #YouTube #日記 #イベント

    LISTENで開く
    続きを読む 一部表示
    15 分
  • 声日記|LISTEN NEWS出演と つながりっすん と植物の植え替え|20250530
    2025/05/30

    5月の免許更新から、京都の街角の花々、ベランダで育つ植物たちの話へ。LISTEN NEWS出演秘話や、植物トークのリレー企画の話。

    LISTENのイベントとロンドンのお話withハタモトさん - LISTEN NEWS
    ▶︎ https://listen.style/p/listennews/epij84oe

    🌸 春うらら つながりっすん 10days
    https://listen.style/event/18

    【8月開催 共通トークテーマ募集中】
    テーマ投稿フォーム https://forms.gle/u1cmakTTY4szj2Qe8

    植物トークのリレー企画の参加者、興味がある方のリアクションお待ちしています。

    コメントは LISTENで https://listen.style/p/note
    https://twitter.com/hatamoto_s
    ハッシュタグは #日常のおと
    📩 お便りフォームは https://forms.gle/evFQe6L5CyWmxY4P7

    あなたの街に咲く花や、育てている植物についても、ぜひ教えてください。DM、コメント、LISTENの言及など、お待ちしています!

    LISTEN NEWS で話題になったエピソード

    • 134 新年度に思うこと、切ない思い出。 - 月曜から長電話ラジオ
    • 5 新年度 仕切り直しの喜びと絶望/つながりっすん参加回 - ラジオの人のラジオ
    • 【Vol.37】アローズおじさん と 作曲おじさん - しゃらくさラジオ
    • 88 新年度!はじめましてが多いよね ~初対面時・話し方のコツ~ - 【しゃべりの相談室】
    • Ep.182【つながりっすん】🌸新任担任とクラス替えの思い出🌸 - Maple in メルボルン
    • 57 とくおと、リニューアルします〜春うららつながりっすん - 理系とーくラボラジオ部『とくおのおと』
      おニューのわら人形 さん
    • 2025/04/28 つながりっすん、ご参加ありがとうございました! - クルマの中からこんにちは
    • つながりっすん感想回 - 高橋クリスのFA_RADIO:工場自動化ポッドキャスト

    #日常のおと #声日記
    #LISTEN #LISTENNEWS #免許更新 #植物 #つながりっすん

    LISTENで開く
    続きを読む 一部表示
    10 分
  • 声日記|温度感のあるカメラ発表でワクワク|20250523
    2025/05/23

    もし、買えたらポッドキャストイベントやカメラ散歩イベントで使ってみたいですね。

    写真を撮るときについつい考えすぎてしまう。きれいに撮りたい、上手に撮りたい、ピントを合わせたいって。

    カメラが高性能になればなるほど、つい欲が出てしまって、失敗すると落ち込んだりして。でもスナップ写真って、本来そういうものじゃないと思うんです。

    ブレていても、ピントが外れていても、撮ったその瞬間の空気や感情がリアルに詰まっている。それが後から見ると、むしろ愛おしい。

    昔のフィルムカメラでは、それが当たり前でした。

    でも今は、撮ってすぐ見れて、何度でも撮り直せる。その便利さの裏で、「完璧じゃなきゃ」というプレッシャーが生まれている気がします。

    そんな中、あえてシンプルに、むしろ不便にすることで、写真の楽しさを思い出させてくれるカメラが発表された。

    ▶︎ 【FUJIFILM X Half(X-HF1)】最新情報まとめ|富士フイルム新型カメラ発表!その特徴と魅力を解説|ハタモト

    ▶︎ まだ見ぬ“自由な写真時間”へ──X halfがくれる、ありのままの予感|ハタモト

    📷

    皆さんはどんな気持ちでシャッターを押していますか?最近撮ったお気に入りの一枚、よかったら教えてください。「X half」についても、気になることがあればぜひお便りください。

    コメントは LISTENで https://listen.style/p/note
    https://twitter.com/hatamoto_s
    ハッシュタグは #日常のおと
    📩 お便りフォームは https://forms.gle/evFQe6L5CyWmxY4P7

    #声日記
    #富士フイルム #Xhalf #スナップ写真 #フィルムカメラ #写真の楽しみ

    LISTENで開く
    続きを読む 一部表示
    10 分