エピソード

  • 第52回 宇宙が身近に!的川先生の宇宙ラジオ
    2025/10/04

    鹿児島にはロケットの発射場が2か所。そして宇宙関連の研究や開発を進める高校や大学もあり、「宇宙に近い県」とよく言われます。ただ、まだまだその宇宙がなんとなく遠く感じるのも現実...


    この番組では、JAXAの名誉教授で、“宇宙教育の父“とも呼ばれる的川 泰宣さんに、宇宙が身近に感じられるお話をたっぷりとお聞きし、宇宙に興味を持ってくださる人が一人でも多くなればといいな、という思いで、進めさせていただきます。

    リスナーの皆さんの疑問・質問に的川先生が答える「教えて!的川先生」、的川先生に、宇宙やロケットにまつわるあれこれを分かりやすくお話しいただく「宇宙ワンポイント解説」、宇宙関連で働いている方、これから関わっていきたい方を紹介する「宇宙人材応援」など、宇宙の話題盛りだくさんでお伝えします。

    毎週、宇宙への興味を膨らませながらお楽しみくださいね。

    それでは、リフトオフ!!

    ★『宇宙人材応援コーナー』

    株式会社アークエッジ・スペースの代表取締役CEO、福代孝良さんがご主演!


    出演:的川 泰宣(JAXA名誉教授)

    ナビゲーター:末永 安佳梨(MBCアナウンサー)

    続きを読む 一部表示
    14 分
  • 第51回 宇宙が身近に!的川先生の宇宙ラジオ
    2025/09/27

    鹿児島にはロケットの発射場が2か所。そして宇宙関連の研究や開発を進める高校や大学もあり、「宇宙に近い県」とよく言われます。ただ、まだまだその宇宙がなんとなく遠く感じるのも現実...


    この番組では、JAXAの名誉教授で、“宇宙教育の父“とも呼ばれる的川 泰宣さんに、宇宙が身近に感じられるお話をたっぷりとお聞きし、宇宙に興味を持ってくださる人が一人でも多くなればといいな、という思いで、進めさせていただきます。

    リスナーの皆さんの疑問・質問に的川先生が答える「教えて!的川先生」、的川先生に、宇宙やロケットにまつわるあれこれを分かりやすくお話しいただく「宇宙ワンポイント解説」、宇宙関連で働いている方、これから関わっていきたい方を紹介する「宇宙人材応援」など、宇宙の話題盛りだくさんでお伝えします。

    毎週、宇宙への興味を膨らませながらお楽しみくださいね。

    それでは、リフトオフ!!

    ★『教えて!的川先生!』

    地球に侵略する宇宙人は、どこかの星にいるのか?


    ★『宇宙ワンポイント解説』
    惑星の名前の由来について


    出演:的川 泰宣(JAXA名誉教授)

    ナビゲーター:末永 安佳梨(MBCアナウンサー)

    続きを読む 一部表示
    14 分
  • 第50回 宇宙が身近に!的川先生の宇宙ラジオ
    2025/09/20

    鹿児島にはロケットの発射場が2か所。そして宇宙関連の研究や開発を進める高校や大学もあり、「宇宙に近い県」とよく言われます。ただ、まだまだその宇宙がなんとなく遠く感じるのも現実...


    この番組では、JAXAの名誉教授で、“宇宙教育の父“とも呼ばれる的川 泰宣さんに、宇宙が身近に感じられるお話をたっぷりとお聞きし、宇宙に興味を持ってくださる人が一人でも多くなればといいな、という思いで、進めさせていただきます。

    リスナーの皆さんの疑問・質問に的川先生が答える「教えて!的川先生」、的川先生に、宇宙やロケットにまつわるあれこれを分かりやすくお話しいただく「宇宙ワンポイント解説」、宇宙関連で働いている方、これから関わっていきたい方を紹介する「宇宙人材応援」など、宇宙の話題盛りだくさんでお伝えします。

    毎週、宇宙への興味を膨らませながらお楽しみくださいね。

    それでは、リフトオフ!!

    ★『教えて!的川先生!』

    有人ロケットの最高速度は更新されないの?

    ★『なるほど・ザ・ワード!』

    管制室と宇宙飛行士のやりとりは、どんな言葉を使う?

    出演:的川 泰宣(JAXA名誉教授)

    ナビゲーター:末永 安佳梨(MBCアナウンサー)

    続きを読む 一部表示
    14 分
  • 第49回 宇宙が身近に!的川先生の宇宙ラジオ
    2025/09/13

    鹿児島にはロケットの発射場が2か所。そして宇宙関連の研究や開発を進める高校や大学もあり、「宇宙に近い県」とよく言われます。ただ、まだまだその宇宙がなんとなく遠く感じるのも現実...


    この番組では、JAXAの名誉教授で、“宇宙教育の父“とも呼ばれる的川 泰宣さんに、宇宙が身近に感じられるお話をたっぷりとお聞きし、宇宙に興味を持ってくださる人が一人でも多くなればといいな、という思いで、進めさせていただきます。

    リスナーの皆さんの疑問・質問に的川先生が答える「教えて!的川先生」、的川先生に、宇宙やロケットにまつわるあれこれを分かりやすくお話しいただく「宇宙ワンポイント解説」、宇宙関連で働いている方、これから関わっていきたい方を紹介する「宇宙人材応援」など、宇宙の話題盛りだくさんでお伝えします。

    毎週、宇宙への興味を膨らませながらお楽しみくださいね。

    それでは、リフトオフ!!

    ★『教えて!的川先生!』

    惑星の色について


    ★『宇宙ワンポイント解説』
    宇宙では火が燃えるの?


    出演:的川 泰宣(JAXA名誉教授)

    ナビゲーター:末永 安佳梨(MBCアナウンサー)

    続きを読む 一部表示
    14 分
  • 第48回 宇宙が身近に!的川先生の宇宙ラジオ
    2025/09/06

    鹿児島にはロケットの発射場が2か所。そして宇宙関連の研究や開発を進める高校や大学もあり、「宇宙に近い県」とよく言われます。ただ、まだまだその宇宙がなんとなく遠く感じるのも現実...


    この番組では、JAXAの名誉教授で、“宇宙教育の父“とも呼ばれる的川 泰宣さんに、宇宙が身近に感じられるお話をたっぷりとお聞きし、宇宙に興味を持ってくださる人が一人でも多くなればといいな、という思いで、進めさせていただきます。

    リスナーの皆さんの疑問・質問に的川先生が答える「教えて!的川先生」、的川先生に、宇宙やロケットにまつわるあれこれを分かりやすくお話しいただく「宇宙ワンポイント解説」、宇宙関連で働いている方、これから関わっていきたい方を紹介する「宇宙人材応援」など、宇宙の話題盛りだくさんでお伝えします。

    毎週、宇宙への興味を膨らませながらお楽しみくださいね。

    それでは、リフトオフ!!

    ★『教えて!的川先生!』

    流れ星って何でできているの?

    ★『なるほど・ザ・ワード!』

    「衛星」と「探査機」の違いは?

    出演:的川 泰宣(JAXA名誉教授)

    ナビゲーター:末永 安佳梨(MBCアナウンサー)

    続きを読む 一部表示
    14 分
  • 第47回 宇宙が身近に!的川先生の宇宙ラジオ
    2025/08/30

    鹿児島にはロケットの発射場が2か所。そして宇宙関連の研究や開発を進める高校や大学もあり、「宇宙に近い県」とよく言われます。ただ、まだまだその宇宙がなんとなく遠く感じるのも現実...


    この番組では、JAXAの名誉教授で、“宇宙教育の父“とも呼ばれる的川 泰宣さんに、宇宙が身近に感じられるお話をたっぷりとお聞きし、宇宙に興味を持ってくださる人が一人でも多くなればといいな、という思いで、進めさせていただきます。

    リスナーの皆さんの疑問・質問に的川先生が答える「教えて!的川先生」、的川先生に、宇宙やロケットにまつわるあれこれを分かりやすくお話しいただく「宇宙ワンポイント解説」、宇宙関連で働いている方、これから関わっていきたい方を紹介する「宇宙人材応援」など、宇宙の話題盛りだくさんでお伝えします。

    毎週、宇宙への興味を膨らませながらお楽しみくださいね。

    それでは、リフトオフ!!

    ★『宇宙ワンポイント解説』

    宇宙に行ったらなんで体が浮くの?


    出演:的川 泰宣(JAXA名誉教授)

    ナビゲーター:末永 安佳梨(MBCアナウンサー)

    続きを読む 一部表示
    14 分
  • 第46回 宇宙が身近に!的川先生の宇宙ラジオ
    2025/08/23

    鹿児島にはロケットの発射場が2か所。そして宇宙関連の研究や開発を進める高校や大学もあり、「宇宙に近い県」とよく言われます。ただ、まだまだその宇宙がなんとなく遠く感じるのも現実...


    この番組では、JAXAの名誉教授で、“宇宙教育の父“とも呼ばれる的川 泰宣さんに、宇宙が身近に感じられるお話をたっぷりとお聞きし、宇宙に興味を持ってくださる人が一人でも多くなればといいな、という思いで、進めさせていただきます。

    リスナーの皆さんの疑問・質問に的川先生が答える「教えて!的川先生」、的川先生に、宇宙やロケットにまつわるあれこれを分かりやすくお話しいただく「宇宙ワンポイント解説」、宇宙関連で働いている方、これから関わっていきたい方を紹介する「宇宙人材応援」など、宇宙の話題盛りだくさんでお伝えします。

    毎週、宇宙への興味を膨らませながらお楽しみくださいね。

    それでは、リフトオフ!!

    ★『教えて!的川先生!』

    「はまぎん こども宇宙科学館」について


    ★『宇宙人材応援コーナー』

    「せんだい宇宙館」について

    出演:的川 泰宣(JAXA名誉教授)

    ナビゲーター:末永 安佳梨(MBCアナウンサー)

    続きを読む 一部表示
    14 分
  • 第45回 宇宙が身近に!的川先生の宇宙ラジオ
    2025/08/16

    鹿児島にはロケットの発射場が2か所。そして宇宙関連の研究や開発を進める高校や大学もあり、「宇宙に近い県」とよく言われます。ただ、まだまだその宇宙がなんとなく遠く感じるのも現実...


    この番組では、JAXAの名誉教授で、“宇宙教育の父“とも呼ばれる的川 泰宣さんに、宇宙が身近に感じられるお話をたっぷりとお聞きし、宇宙に興味を持ってくださる人が一人でも多くなればといいな、という思いで、進めさせていただきます。

    リスナーの皆さんの疑問・質問に的川先生が答える「教えて!的川先生」、的川先生に、宇宙やロケットにまつわるあれこれを分かりやすくお話しいただく「宇宙ワンポイント解説」、宇宙関連で働いている方、これから関わっていきたい方を紹介する「宇宙人材応援」など、宇宙の話題盛りだくさんでお伝えします。

    毎週、宇宙への興味を膨らませながらお楽しみくださいね。

    それでは、リフトオフ!!

    ★『教えて!的川先生!』

    今週は特別バージョン、先生の幼少期の戦争の記憶


    出演:的川 泰宣(JAXA名誉教授)

    ナビゲーター:末永 安佳梨(MBCアナウンサー)

    続きを読む 一部表示
    14 分