• 公式TOEIC問題集12にかかった費用は実質50円でした
    2025/10/31
    2900-2850=50。詳しくは第88回を聴いてください。後半はこのポッドキャストの振り返りとか今後の方針とか。
    続きを読む 一部表示
    5 分
  • 日本語を勉強するすべての人にオススメの本「詳説日本史図録」
    2025/10/27
    フルカラーなのに1000円でお釣りが来る圧倒的コスパの本。日本の歴史にまつわる重要資料がほぼ網羅されています。
    続きを読む 一部表示
    5 分
  • 各種AIに一万ドルを渡して、自律トレードさせるAlpha Arenaが面白い
    2025/10/25
    全自動でお金を稼げる時代がすぐそこまできているのかも。Alpha Arenaのサイトはこちら→https://nof1.ai/ 同じ音の単語をどう区別するのか。前回のPodcastで活用したAIがちょうど全部参戦しています。
    続きを読む 一部表示
    5 分
  • TOEIC試験は午前か午後かどっちに受けるのがいいか複数のAIに聞いたら、満場一致の答えだった
    2025/10/24
    ChatGPTもGeminiもDeepSeekもQwenも同じ回答。番組ホームページにプロンプト載せます。
    続きを読む 一部表示
    5 分
  • 公式TOEIC 問題集12のテスト1をやった感想と併せて買ったものとか
    2025/10/20
    公式問題集は復習が重要!その際の個人的必須アイテム。あと、試験中の飲料考察とか。
    続きを読む 一部表示
    5 分
  • 公式TOEIC 最新版12買ったので文字数をカウントしてみた
    2025/10/17
    詳しくは過去回もチェック!Whisperとpythonコードを活用して一気に文字起こしと文字数をカウントしてみました
    続きを読む 一部表示
    5 分
  • 日本一の蔵書数を誇る国会図書館の利用者登録をしてみた
    2025/10/10
    外国の方も利用可能。申請から登録が完了までけっこう時間がかかった。使ってみた感想など
    続きを読む 一部表示
    5 分
  • 10月から始まった「NHK ONE」で受けた意外な影響
    2025/10/04
    NHKプラスはほぼ利用してなかったので関係ないと思ったのに
    続きを読む 一部表示
    5 分