今回は、国税庁ホームページ内の「タックスアンサー(よくある税の質問)」からお二人がピックアップした情報を取り上げています。
村木先生・米津先生へのご質問やエピソードのご感想・メッセージのご投稿は、引き続き下記のフォームからお待ちしております。
https://forms.office.com/r/nuJYQQxSzy
【取り上げた情報】
- タックスアンサー(よくある税の質問)ー消費税 https://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/taxanswer/code/index.htm#code08
- 6480 事業者が商品購入時にポイントを使用した場合の消費税の仕入税額控除の考え方 https://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/taxanswer/shohi/6480.htm
- 「共通ポイント制度を利用する事業者(加盟店A)及びポイント会員の一般的な処理例」 https://www.nta.go.jp/law/joho-zeikaishaku/hojin/0019012-152.pdf
- 6551 輸出取引の免税 https://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/taxanswer/shohi/6551.htm
【サイト概要】
・税務通信の記事や連載を税務実務にどう活用しているのか
・おすすめの記事や連載、読み方について
・教育ツールとしての税務通信 など
\お知らせ/
このたび、税務通信の活用事例をまとめたコンテンツ『税務通信のトリセツ』をリリースいたしました。
https://www.zeiken.co.jp/lp/torisetsu
このコンテンツでは、普段あまり目にする機会がない他社・他事務所が週刊税務通信をどのように活用しているか、また記事や連載を読んだ後どのようなアクションを取られたかを、全国の企業様、会計事務所様に取材し読み物としてまとめています。
『税務通信のトリセツ』こちらから覗いてみてください
https://www.zeiken.co.jp/lp/torisetsu
現在、税務通信をご利用いただいている方だけでなく、税務通信の購読をご検討中の方にもおすすめです。
税務通信が皆様の実務のお役に立てることとなりましたら幸いです。
【メッセージのご投稿はこちらから】
#声でとどける税務通信 を付けてポスト ※とどける は平仮名でお願いします!^^
または
下記のフォームまでお寄せください
https://forms.office.com/r/nuJYQQxSzy
- 週刊税務通信No.~~の記事を読みました、~という気づきがありました!(税務通信の記事の感想)
- 法人税法○○条をリクエストします!(『みんなの税法』のコーナーへの条文リクエスト)
- ○○について先生方はどう思いますか?
- ○○に悩んでいます
- 税理士試験を受験予定です!応援コメントください!
【シリーズのまとめ聴きに便利なスペシャルサイト】
https://www.zeiken.co.jp/lp/podcast/
【税務研究会の書籍はこちらから】
https://www.zeiken.co.jp/store/
【税務研究会のセミナーはこちらから】
https://www.zeiken.co.jp/seminar/
【株式会社税務研究会】
https://www.zeiken.co.jp
【シリーズパーソナリティー】
税理士 村木慎吾 氏 http://www.muraki-tax.com/office.html
税理士 米津良治 氏 https://www.base-tax.jp/top