エピソード

  • 379話『プレミアリーグ、いまさらだけどルール』(粕谷秀樹さん)
    2025/09/15

    リーグごとにレギュレーションは異なります。

    例えばイエローカードは何枚たまると累積警告になるのか?

    その違いもリーグの特色に色を添えています。

    今回はプレミアリーグのルールで

    今年変わった部分について粕谷さんに伺ってみました。


    続きを読む 一部表示
    27 分
  • 378話『木崎さんの視点・プレミア編』(木崎伸也さん)
    2025/09/15

    今回からスタートする

    『木崎さんが見るこのリーグ』シリーズ。

    これが第一回です。

    まずはマンチェスター・ユナイテッドの

    ルベン・アモリム監督に関して

    木崎さんが取材した守田選手はどんな評価をしていたか?

    そんな話から。

    続きを読む 一部表示
    23 分
  • 377話『南葛SC応援ノススメ』(伊東聡志さん)
    2025/09/08

    関東サッカーリーグ一部。Jリーグから見ると

    5部相当のカテゴリーにいる南葛SC。

    大空翼選手でお馴染み南葛を応援すると

    どんな楽しみが待っているのか?

    カルチョ2002でおなじみの伊東さんは

    南葛で広報活動もされています。

    続きを読む 一部表示
    23 分
  • 376話『チャンピオンズに挑むラ・リーガ勢』(小澤一郎さん)
    2025/09/08

    プレミアリーグからはなんと6チームも

    参加しますが

    ラ・リーガも5チームが出場するというCL。

    今季ももうリーグフェイズが開幕ですね。

    この収録は抽選会が終わった翌日でした。

    ほぼファーストインプレッションに近い

    感想を小澤さんに伺っています。

    続きを読む 一部表示
    24 分
  • 375話『開幕から5〜10試合のざっくりプレミア展望』(粕谷秀樹さん)
    2025/09/08

    プレミアリーグ3節まで終わった段階で

    スタートダッシュの難易度について

    OPTAのデータを参考に

    粕谷さんにお話を伺っています。

    移籍市場が閉まる直前の予想は

    いつもドキドキなのです。

    続きを読む 一部表示
    22 分
  • 374話『北条さん的J2観戦のススメ』(北條聡さん)
    2025/09/01

    楽器のようなリアクションをする方がいますが

    北条さんの場合は大きな音で反応してくれる

    明るい楽器、という印象の方です。

    愛情を持ってチェックされているJリーグ

    今回はJ2について

    どこを面白がっているのか?

    なーんて伺いました。


    続きを読む 一部表示
    32 分
  • 373話『ラ・リーガ25−26最初の印象』(小澤一郎さん)
    2025/09/01

    一時帰国中の小澤さん

    お帰りになる前に時間を頂いて三本収録、

    その一本目です。

    夏の移籍マーケットが閉じないと

    始まった感じがしないのが例年の

    ラ・リーガですが

    昨年はスペインで、今季は日本で、

    その立ち上がりを見た小澤さん

    印象は違ったでしょうか?

    そんな話です。

    続きを読む 一部表示
    27 分
  • 372話『プレミア開幕節の印象』(粕谷秀樹さん)
    2025/08/25

    2節が終わったタイミングでの公開ですが

    こちらは開幕節が終わった段階での

    印象を伺っています。

    プレミア面白いです。

    「宵越しの銭は持たねえ」

    なんて出し惜しみなしの試合もあれば

    まずはしっかり貯蓄を!

    なんて試合もありました。

    お馴染みの粕谷さんです。

    続きを読む 一部表示
    25 分