エピソード

  • 366話『プレミアプレシーズン通信・貳』(粕谷秀樹さん)
    2025/07/31

    粕谷さんのプレミアのプレシーズンチェックは

    これが2本目です。

    粕谷さんの注目チームという括りで

    今回はチェルシーとスパーズに焦点を当てています。

    時に、瞬く間に変貌を遂げるクラブもあるだろう、と

    想像すると本当は毎回ライブで配信したいのですが

    まあ、スピードを競うのは柄ではないので

    すみません、ゆっくりやっていきます。

    続きを読む 一部表示
    23 分
  • 365話『来季のバルサとマドリーへの期待値』(小澤一郎さん)
    2025/07/31

    マドリーはクラブワールドカップ終了後、

    バルサは来日前の印象で

    一時帰国中の小澤さんにお話を伺っています。

    今季は例年以上にクラシコが熱戦になりそうな気配。

    ただいまとても大事なプレシーズン中のライバルです。

    まずは両クラブのスペイン国内での

    存在感の大きさから伺っています。

    続きを読む 一部表示
    25 分
  • 364話『プレミアプレシーズン通信・壱』(粕谷秀樹さん)
    2025/07/22

    プレミアリーグもプレシーズンマッチが

    ぼちぼち始まっていますが

    移籍市場は9月1日まで開いていて

    おそらくまだ半分も進んでいない状態でしょう。

    それでもすでに大きな移籍がいくつも行われて

    いるので

    とりあえずの上位勢の状況を

    粕谷さんに紹介してもらっています。

    3回シリーズです。

    続きを読む 一部表示
    21 分
  • 363話『24−25ラ・リーガ総括』(小澤一郎さん)
    2025/07/22

    少し時間は経ってしまいましたが

    小澤さんの帰国を待ってラ・リーガ昨シーズンの

    印象を伺いました。

    切り口次第ではもっと膨らむ話題でしたが

    今回は上位勢に絞って話してもらいました。

    続きを読む 一部表示
    30 分
  • 362話『楳図かずおさん』(矢野透さん)
    2025/07/15

    恐怖は内側からやってくる。

    ホラー漫画家の第一人者でありながら

    SF、ギャグ、時代劇などたくさんのジャンルでも

    印象的な作品を多く発表し

    また、音楽の世界でも才能を発揮された

    楳図かずおさんは本当に多彩な天才でした。

    創作作品の源流からおなじみの矢野透さんに

    歴史なども伺っています。

    続きを読む 一部表示
    23 分
  • 361話『Bリーグ2024-25』(ミムラユウスケさん)
    2025/07/15

    オノマトペからいきなり野球の話をしていますが

    少し前に終わったBリーグの総括をミムラさんに

    お願いしています。

    「左手は添えるだけ」

    いや、最近はしっかり持ってますね。

    なんて話をしてから

    印象的なファイナルの話題へ

    様々な伏線もあったという興味深い

    ミムラさんの話でした。

    続きを読む 一部表示
    26 分
  • 360話『少しだけ先の未来のトレンドを想像してみる(木崎伸也さん)
    2025/07/15

    ファストブレイク

    最速。最短。

    木崎さんに1年くらい先のフットボールトレンドを

    想像してもらいました。

    そのために必要な人の技術はなにか?

    そしてハード面での技術はどう変化して

    どう寄り添うか?メディアはどんな立ち位置になるか?

    そんな話をしています。

    続きを読む 一部表示
    30 分
  • 359話『気分転換法』(細江克弥さん)
    2025/07/07

    いつも朗らかな細江さん。

    真正面から友達のように娘さんと

    向き合っているのが伝わってきます。

    歳の離れた友人を作ると新しい発想が

    生まれやすいんですって。

    今回はそんなお話です。

    続きを読む 一部表示
    22 分