『カレー編#2 「カエルカレー」?日本人はどうカレーと出会った?』のカバーアート

カレー編#2 「カエルカレー」?日本人はどうカレーと出会った?

カレー編#2 「カエルカレー」?日本人はどうカレーと出会った?

無料で聴く

ポッドキャストの詳細を見る

このコンテンツについて

インドで生まれ、イギリスを経由して、明治初頭に日本に持ち込まれたカレーライス。しかし、タマネギ、ジャガイモ、ニンジンといったカレーの定番の具材はまだ普及しておらず、間に合わせの具材で作るしかありません。そこで選ばれた驚きの食材とは!?当時の日本人はカレーライスをどのように受け止めたのでしょうか?

【出演】⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠Discover EZO(ディスカバー エゾ)⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠代表・伴野卓磨, ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠facebook⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠, ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠instagram⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠, ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠twitter⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠

※内容は諸説あります。厳密な考証は行っておりません。※参考:カレーなる物語(吉田よし子)、丁髷とらいすかれい 誰も知らなかったにっぽんカレー物語(金田尚丸)、カレーライスの誕生(小菅桂子)

まだレビューはありません