『エクソ太郎の再生医療チャンネル 』のカバーアート

エクソ太郎の再生医療チャンネル 

エクソ太郎の再生医療チャンネル 

著者: Dr.Exotaro
無料で聴く

このコンテンツについて

再生医療、脳卒中、生活習慣病、予防医学が専門。米国Ivy leagueに属する大学と日本の国公立大学で、幹細胞とエクソソームの研究に携わる臨床医/准研究員をやっています。現在は米国在住。予防医学から最先端の医学まで、エビデンスに基づいた情報発信を心がけています。#エクソソーム、#健康、#健康寿命延伸、#再生医療、#幹細胞、#細胞外小胞、#抗加齢 など 経歴  国立大学卒業後、日本有数の救急病院で7年間研鑽を積む。カテーテル治療で、脳卒中をなんとかしたいと考えていたが、急性期の治療だけでは厳しいと感じる。そんな中、実母が末期癌に。3ヶ月で他界。在宅医療で、できることはやったが、自分の無力さを痛感。画期的な治療法選択肢が必要だと考え、医師8年目で、基礎研究の世界に入り込む。骨髄間葉系幹細胞の基礎研究と同時に、同細胞を用いた医師主導型治験にも従事。学位取得後、渡米し、Ivy leagueの一角の大学で研究に従事。 X(Twitter) twitter.com/pleasure1980  Youtube; http://www.youtube.com/@drexotaro  よろしく願いします!Dr.Exotaro 衛生・健康的な生活 身体的病い・疾患
エピソード
  • 脊髄損傷 本線は切れても動きは戻る 骨髄間葉系幹細胞が開く回復のう回路
    2025/09/28

    脊髄損傷で途切れた“本線”(皮質脊髄路)は、骨髄間葉系幹細胞(MSC)の静脈投与でどう変わるのか? 本動画では、ラット急性期モデルに単回MSC点滴を行い、色分けトレーサーで運動回路の“う回路”がどのように太り、本線へ合流していくのかを、道路のたとえで耳だけでもわかるように解説します。行動スコアの推移、橋の手前・先で増える連絡路、リハビリとの相乗効果、安全性と限界までを、専門用語を極力かみ砕いてお届け。エク子とエクソ太郎の掛け合いで、最先端の再生医療をやさしく“見える化”します。【キーワード(ハッシュタグ)】#脊髄損傷#再生医療#間葉系幹細胞#MSC#エクソソーム#神経回路#皮質脊髄路#動物実験#リハビリ#歩行回復本動画は医療情報の解説を目的としており、個別の診断や治療の提案ではありません。体調に不安がある方は必ず主治医にご相談ください。ご質問やご感想はコメントへどうぞ。チャンネル登録と高評価が励みになります。この番組を通じて、最先端の医学の進歩を知ることができたり、健康への意識を高め、毎日の生活をより充実させるヒントを得られます。あなたやご家族、大切な人の健康を守るためにも、ぜひ最後までご覧ください。今回紹介した論文 Hirota, R., et al., 2022. Enhanced Network in Corticospinal Tracts after Infused Mesenchymal Stem Cells in Spinal Cord Injury. J Neurotrauma. 39, 1665–1677.間葉系幹細胞について https://youtu.be/zs7cpK4d0wc幹細胞についてhttps://youtu.be/Vb9liAQnq3Mエクソソーム治療隠された真実 https://youtu.be/NB44NEgUcq4エクソソームはアンチエイジングに効くの?https://youtu.be/-vD4kwFu7XMエクソソーム点滴治療への警鐘 若さの追求が命とり!? https://youtu.be/6SuPP3LQgScエクソソーム治療の恐ろしい副作用をを徹底考察https://youtu.be/HwCFDsgyZksエクソソームについて、まとめたものhttps://youtu.be/Bv9Z6e-yN0g?si=LGCD2TuBfo32NlxE

    続きを読む 一部表示
    16 分
  • もの忘れが治る?幹細胞が脳の血管を修理する時代
    2025/09/23

    「最近、物忘れが増えたかも…」

    そう感じるとき、脳の中では何が起きているのでしょうか。


    最新の研究で明らかになったのは、もの忘れの背景には“脳の血管の老化”が深く関わっているということです。特に、脳の中でも最も細い血管=「毛細血管」が傷むと、脳に栄養や酸素が届きにくくなり、老廃物(アミロイドβなど)が溜まりやすくなります。その結果、神経細胞が弱り、認知症や記憶障害へとつながるのです。


    そして、注目を集めているのが骨髄間葉系幹細胞を使った治療です。幹細胞は「体の修理屋さん」とも呼ばれ、壊れた血管を修復したり、新しい血管をつくるサポートをしたりします。さらに、炎症を抑えたり、細胞同士の連携を助けたりする働きもあります。


    研究チームは、認知機能が落ちた実験動物に幹細胞を点滴で投与しました。その結果、


    • 記憶力や学習能力の改善

    • 脳の血管の修復と強化

    • 漏れを防ぐバリア機能の回復

    • ゴミ(アミロイドβ)の減少

    • 脳の萎縮の抑制

      といった効果が確認されました。



    つまり、幹細胞は「壊れた神経を直接直す」のではなく、「血管を修理して脳全体の環境を整える」ことで、間接的に記憶を守る可能性があるのです。これは、これまでの認知症研究に新しい視点をもたらす成果といえます。


    もちろん、まだ実験動物での成果であり、人への応用にはさらなる研究が必要です。それでも、**「血管を修理することで認知症を防ぐ」**という考え方は、未来の医療に大きなヒントを与えています。


    この動画では、こうした幹細胞研究の最前線をわかりやすく解説し、日常の生活習慣がどのように脳を守るのかについても触れていきます。

    ご自身やご家族、大切な人の健康を守るために、ぜひ最後までご覧ください。


    キーワード

    #もの忘れ #幹細胞 #脳血管 #認知症 #再生医療 #アミロイドβ #予防医学 #脳の健康



    本動画は医療情報の解説を目的としており、個別の診断や治療の提案ではありません。体調に不安がある方は必ず主治医にご相談ください。ご質問やご感想はコメントへどうぞ。チャンネル登録と高評価が励みになります。この番組を通じて、最先端の医学の進歩を知ることができたり、健康への意識を高め、毎日の生活をより充実させるヒントを得られます。あなたやご家族、大切な人の健康を守るためにも、ぜひ最後までご覧ください。間葉系幹細胞について https://youtu.be/zs7cpK4d0wc幹細胞についてhttps://youtu.be/Vb9liAQnq3Mエクソソーム治療隠された真実 https://youtu.be/NB44NEgUcq4エクソソームはアンチエイジングに効くの?https://youtu.be/-vD4kwFu7XMエクソソーム点滴治療への警鐘 若さの追求が命とり!? https://youtu.be/6SuPP3LQgScエクソソーム治療の恐ろしい副作用をを徹底考察https://youtu.be/HwCFDsgyZksエクソソームについて、まとめたものhttps://youtu.be/Bv9Z6e-yN0g?si=LGCD2TuBfo32NlxE

    続きを読む 一部表示
    10 分
  • 一回の幹細胞点滴で寿命が伸びる!? 論文解説
    2025/09/08

    米国のIvy leagueの大学と日本の大学で、幹細胞/細胞外小胞(エクソソーム)の基礎研究、臨床研究を行っている医学研究者/医師です。日本脳卒中専門医、脳血管内治療専門医、再生医療認定医でもあります。今日も「エクソ太郎の再生医療・予防医学チャンネル」へようこそ。今回のテーマは寿命と小さな血管の健康です。MSCは、骨髄間葉系幹細胞です。たった一回の点滴で高血圧ラットの生存が伸びた最新研究を、医師研究者のエクソ太郎がわかりやすく解説します。腎機能の保護。体重減少の抑制。血圧の数字では説明できない差。鍵は血管の質です。小さな血管は体の路地です。錆や傷みが進むと、腎臓や脳の働きが落ちます。今回の動画では、配管の比喩でイメージをつかみやすくします。TGFベータ。SMAD3。FOXO1。三つの合図がそろうと、修理と省エネが両立します。エクソソームがメッセージを運ぶ可能性にも触れます。医師・研究者であるエクソ太郎が、一般の方にもわかりやすく解説します。この番組を通じて、最先端の医学の進歩を知ることができたり、健康への意識を高め、毎日の生活をより充実させるヒントを得られます。あなたやご家族、大切な人の健康を守るためにも、ぜひ最後までご覧ください。Keywords #高血圧 #腎臓#健康寿命#再生医療#脳損傷#脳梗塞#脳出血#慢性期脳損傷#骨髄間葉系幹細胞#幹細胞治療#エクソソーム#神経再生#リハビリ#BDNF#PET検査#脳の可塑性#神経回路再編#医学研究#臨床研究#再生医療の未来#脳科学#医療の最前線本動画は医療情報の解説を目的としており、個別の診断や治療の提案ではありません。体調に不安がある方は必ず主治医にご相談ください。ご質問やご感想はコメントへどうぞ。チャンネル登録と高評価が励みになります。この番組を通じて、最先端の医学の進歩を知ることができたり、健康への意識を高め、毎日の生活をより充実させるヒントを得られます。あなたやご家族、大切な人の健康を守るためにも、ぜひ最後までご覧ください。間葉系幹細胞について https://youtu.be/zs7cpK4d0wc幹細胞についてhttps://youtu.be/Vb9liAQnq3Mエクソソーム治療隠された真実 https://youtu.be/NB44NEgUcq4エクソソームはアンチエイジングに効くの?https://youtu.be/-vD4kwFu7XMエクソソーム点滴治療への警鐘 若さの追求が命とり!? https://youtu.be/6SuPP3LQgScエクソソーム治療の恐ろしい副作用をを徹底考察https://youtu.be/HwCFDsgyZksエクソソームについて、まとめたものhttps://youtu.be/Bv9Z6e-yN0g?si=LGCD2TuBfo32NlxE

    続きを読む 一部表示
    24 分
まだレビューはありません