アメリカ思想史から読み解く「”寛容”とは」

未来を読むための歴史講義 Vol.05

プレビューの再生

Audibleプレミアムプラン30日間無料体験

プレミアムプランを無料で試す
オーディオブック・ポッドキャスト・オリジナル作品など数十万以上の対象作品が聴き放題。
オーディオブックをお得な会員価格で購入できます。
30日間の無料体験後は月額¥1500で自動更新します。いつでも退会できます。

アメリカ思想史から読み解く「”寛容”とは」

著者: NewsPicks
ナレーター: 森本 あんり DJ Nobby
プレミアムプランを無料で試す

30日間の無料体験後は月額¥1500で自動更新します。いつでも退会できます。

ポッドキャストの詳細を見る

このコンテンツについて

古今東西の歴史の専門家をゲストに迎え、歴史上のエピソードから、現代人が学ぶべきメッセージを読み解いていく番組「未来を読むための歴史講義」。第5回のゲストは国際基督教大学教授で、近年では「キリスト教とアメリカ」に関する言論活動を展開されている森本あんり氏。新著『不寛容論』の内容を中心に、「寛容」という言葉が時代や国によってどのように変化しているのかを学んでいく。©2020 Audible, Inc. (P)2020 Audible, Inc.
まだレビューはありません