
わたしを支える好きなモノ・コト
カートのアイテムが多すぎます
カートに追加できませんでした。
ウィッシュリストに追加できませんでした。
ほしい物リストの削除に失敗しました。
ポッドキャストのフォローに失敗しました
ポッドキャストのフォロー解除に失敗しました
-
ナレーター:
-
著者:
このコンテンツについて
日常の中で、ふっと気持ちが軽くなるもの、いつのまにか手放せなくなっている習慣。みなさんにもきっとあると思います。なんで好きになったのか、生活の中で、どんな風に支えになっているのか、おしゃべりしてみました。
【こんなこと話しています】
・ウイスキー、文学、アイドル……番組MCそれぞれのハマりごと
・興味関心が連鎖していく「広がる趣味」の面白さ
・趣味を通して、肩書きに縛られない会話が出来る心地よさ
番組の後半では、「スキンケアのルーティンとご褒美ケア」をテーマに、敏感肌フェイスケア「ママ&キッズ」などを展開する低刺激スキンケアメーカー ナチュラルサイエンスの代表・小松さんをお迎えして、スキンケアにまつわる役立つ情報をお届け。体調のバロメーターとして肌に触れる習慣を作ることの大切さや、季節や環境変化に伴うお肌のゆらぎへの対処方法についてお伝えしています。
「親になっても、わたしは続く。」シーズン1最終回です。シーズン2のスタートは10月以降を予定しております。ぜひ番組をフォローして次回配信をお待ちいただけたら嬉しいです。
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
■おたより募集中!番組へのご感想はこちらから
https://forms.gle/ZmY1qKMJKjg1epnr9
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
■「ナチュラルサイエンス」公式サイト
https://www.natural-s.jp/
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
【大平一枝(エッセイスト)】
長野県生まれ。編集プロダクションを経て1995年独立。著書に『東京の台所』『こんなふうに、暮らしと人を書いてきた』(平凡社)、『新米母は各駅停車でだんだん本物の母になっていく』(大和書房)、『ふたたび歩き出すとき 東京の台所』(毎日新聞出版)、『注文に時間がかかるカフェ』(ポプラ社)ほか。一男(29歳)一女(25歳)の母。
【小沢あや(ピース株式会社)】ピース株式会社 代表取締役 編集者。 音楽レーベルで営業とPRを経験後、IT企業を経て独立。2021年、企画・編集の「ピース株式会社」を設立。企業やミュージシャン、経営者の発信支援を行うほか、エッセイも執筆。毎回、さまざまな業界で働く女性をゲストに迎えるポッドキャスト番組『働く女と◯◯と。』を毎週水曜日に更新中。8歳児の母。
提供:株式会社ナチュラルサイエンス
番組制作:株式会社クラシコム、ピース株式会社