『ふぁみりあす』のカバーアート

ふぁみりあす

ふぁみりあす

著者: あゆみん☆ふぁみりあす
無料で聴く

このコンテンツについて

教育プロポーザー・子育て共創パートナーのあゆみんが、アドラー心理学をベースに『今日からできる1アクション』をご案内。 27年の教育経験と男子2人の母としてのリアルな体験から、完璧より関係を育てるヒントを、火曜日、金曜日の朝は子育てを豊かにするひとしずく、週末日曜夜は教育トークをライブでお届け。あなたの声が、この番組を育てます。フォロー、レター大歓迎♡ X(旧Twitter)では子育て小ネタをつぶやいてるので、こちらものぞいてくださいね♡  🐦 https://x.com/family_ath_ イベントやセミナーのお知らせは公式ラインが最速です🚀  💌 https://lin.ee/2LkDTlz 🍀好きなこと🍀  ドライブ(年間2万km運転してますw)  旅(「りょこう」じゃなくて「旅」が好き!)  文房具(ノートの紙質にこだわり強め)  プリン(お勧めは北海道のエゾアムプリン🍮) ♪ .•*¨*•.¸¸♬✧•*¨*•.¸¸☆*・゚.。.:* ♬*♪ .•*¨*•. 元高校教師にして男子二人の母。ちゃんと子育てしなくちゃって気負ってガチガチになって2人目誕生のあとに産後うつ。カウンセリングや自分探しを経て、ようやく【こんなもんです、わたしって】を受け入れられたらダメダメ母さんでもとってもハッピーに子どもたちと暮らせるようになりました。 3000人超の高校生とその親たちと向き合ってきたから、小さい子たちがどんな未来を歩むのかを知っています。 親も子も、できないことがあっても大丈夫だよ👍 自分の未熟さ、弱さ、不完全さに気づくと子どもをまるっと受け入れられるようになるからさ♡ #子育て #家族 #教育 #子ども #ママ #オルタナティブ教育 #自然保育 #シュタイナー #教育移住 #プレママ #マタニティ #妊娠中
エピソード
  • スマホ・ゲーム・YouTubeを味方につける3つの秘密
    2025/10/10
    止めても止まらないゲーム・YouTube AIを “才能の武器”に変える60分⚡️ 子どもの「やめられない」を責める前に “脳の伸び方”を知ってほしい。 聞けば、「取り上げる」より 「伸ばす」ほうがうまくいく理由が わかります。 #子育て #スマホ依存 #ゲーム #子育ての悩み #勇気づけ --- stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。 https://stand.fm/channels/637f64bfb4418c968dc18c98
    続きを読む 一部表示
    1 時間 12 分
  • 9割の人が勘違いしている“賢い子”の育て方
    2025/09/29
    AI時代の“賢い子”ってどんな子? 暗記で知識を詰め込むよりも、実は「考える力」をどう育てるかがカギなんです。 脳は寄り道しながら成長するから、子どもの「どうなるかな?」「なんで?」を一緒に楽しむことが未来の土台に✨ 最新より“昔からの教育”が必要になる理由、そして家庭でできる3つの関わり方についてお話しします。 #AI #21世紀型の教育 #幼稚園 #保育園 #非認知能力 --- stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。 https://stand.fm/channels/637f64bfb4418c968dc18c98
    続きを読む 一部表示
    17 分
  • 縦書きの本を読んでほしい
    2025/09/28
    --- stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。 https://stand.fm/channels/637f64bfb4418c968dc18c98
    続きを読む 一部表示
    33 分
まだレビューはありません