• #66_【最終回】モラ夫と別れて、自分を生きる。本来の「愛」の意味とは試練や疑問を受け入れて生きることである
    2023/12/14

    カリフォルニア在住43歳、9歳6歳二児の母、つれママと申します。


    一般のパート主婦です。 「ちょっとアスペルガーでモラハラな夫」との苦しい日々の生活について、なるべくユーモアを交えながらお伝えします。


    ※私の話し方が遅いので、1.2~1.5倍速で聞いてくださいね。本人は一生懸命話しているのですが💦


    ✽.。.:*·゚ ✽.。.:*·゚ ✽.。.:*·゚ ✽.。.:*·゚ ✽.。.:*·゚

    突然となりますが、今回でこのPodcastは最終回となります。


    皆様本当にこれまでお聞きいただきありがとうございます。


    「モラ夫と別れ」とありますが、離婚はまだしていません笑


    なぜ、今回で最終回なのかについて、


    キリストが説く、


    「慈悲」と「愛」について説明しながらお話します。


    モラ夫を許してはいません!笑


    本来の 「慈悲」と「愛」の意味は、単純に「許す」とか「すべての人を愛す」という意味ではありません。 モラ夫達をを生み、女性たちを苦しめているシステムとは、

    これからも戦っていく所存です!


    ✽.。.:*·゚ ✽.。.:*·゚ ✽.。.:*·゚ ✽.。.:*·゚ ✽.。.:*·゚

    “家庭内モラハラを受けている女性たち" その原因は日本の社会に根強く存在する女性差別が根底にある場合が多いのではないかという考えのもと、


    自身もモラハラを受けている身として、その辛さ、現代社会に感じる葛藤を日々一生懸命発信しています!


    普通の主婦のリアルな体験を、時にはアメリカの友人もお招きして、ユーモアいっぱいに配信しております。


    ぜひ毎月のリスナーサポートで応援してくださいね!


    毎回の配信をお知らせしたり、日々の疑問をつぶやいたりしているTwitterにもコメント頂けると嬉しいです。 Twitterとリスナーサポートのリンクはこちらです。


    【 Podcast Twitter】 https://twitter.com/TuremamaUSA


    【リスナーサポート】  ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠ちょっとアスペルガーでモラハラな夫との生活Radio~つれママのMe Talk USA • A podcast on Spotify for Podcasters⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠


    ✽.。.:*·゚ ✽.。.:*·゚ ✽.。.:*·゚ ✽.。.:*·゚ ✽.。.:*·゚

    つれママが勝手にやっている「家事育児の価値みえる化プロジェクト」


    【 Tree Land Twitter】⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠Tree_Land(@TLand2028)さん / X (twitter.com)⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠ 


    もし宜しければ「ポッドキャストから来ました」とDMください。すぐにフォローしていただけます♪


    ✽.。.:*·゚ ✽.。.:*·゚ ✽.。.:*·゚ ✽.。.:*·゚ ✽.。.:*·゚

    --- Send in a voice message: https://podcasters.spotify.com/pod/show/turemama/message Support this podcast: https://podcasters.spotify.com/pod/show/turemama/support
    続きを読む 一部表示
    35 分
  • #65_差別の概念は「嫉妬」から生まれる。現在の社会構造ピラミッドを逆さにするとあるべき社会が見えてくる話。
    2023/12/11

    カリフォルニア在住43歳、9歳6歳二児の母、つれママと申します。


    一般のパート主婦です。 「ちょっとアスペルガーでモラハラな夫」との苦しい日々の生活について、なるべくユーモアを交えながらお伝えします。


    ※私の話し方が遅いので、1.2~1.5倍速で聞いてくださいね。本人は一生懸命話しているのですが💦


    ✽.。.:*·゚ ✽.。.:*·゚ ✽.。.:*·゚ ✽.。.:*·゚ ✽.。.:*·゚

    今回は…

    実は現在差別されている人というのは、

    「優秀」で「力のある」人達ですよね…?


    という説を考えてみます。


    エピソードの最後に重大発表があります!!

    ぜひ最後までお聞きくださいね♪

    ✽.。.:*·゚ ✽.。.:*·゚ ✽.。.:*·゚ ✽.。.:*·゚ ✽.。.:*·゚

    “家庭内モラハラを受けている女性たち" その原因は日本の社会に根強く存在する女性差別が根底にある場合が多いのではないかという考えのもと、


    自身もモラハラを受けている身として、その辛さ、現代社会に感じる葛藤を日々一生懸命発信しています!


    普通の主婦のリアルな体験を、時にはアメリカの友人もお招きして、ユーモアいっぱいに配信しております。


    ぜひ毎月のリスナーサポートで応援してくださいね!


    毎回の配信をお知らせしたり、日々の疑問をつぶやいたりしているTwitterにもコメント頂けると嬉しいです。 Twitterとリスナーサポートのリンクはこちらです。


    【 Podcast Twitter】 https://twitter.com/TuremamaUSA


    【リスナーサポート】  ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠ちょっとアスペルガーでモラハラな夫との生活Radio~つれママのMe Talk USA • A podcast on Spotify for Podcasters⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠


    ✽.。.:*·゚ ✽.。.:*·゚ ✽.。.:*·゚ ✽.。.:*·゚ ✽.。.:*·゚

    つれママが勝手にやっている「家事育児の価値みえる化プロジェクト」


    【 Tree Land Twitter】⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠Tree_Land(@TLand2028)さん / X (twitter.com)⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠ 


    もし宜しければ「ポッドキャストから来ました」とDMください。すぐにフォローしていただけます♪


    ✽.。.:*·゚ ✽.。.:*·゚ ✽.。.:*·゚ ✽.。.:*·゚ ✽.。.:*·゚

    --- Send in a voice message: https://podcasters.spotify.com/pod/show/turemama/message Support this podcast: https://podcasters.spotify.com/pod/show/turemama/support
    続きを読む 一部表示
    30 分
  • #64_祝!地球の性別は「女性」だった!モラハラを受けている女性達が立ち上がるべき理由
    2023/12/01

    カリフォルニア在住43歳、9歳6歳二児の母、つれママと申します。


    一般のパート主婦です。 「ちょっとアスペルガーでモラハラな夫」との苦しい日々の生活について、なるべくユーモアを交えながらお伝えします。


    ※私の話し方が遅いので、1.2~1.5倍速で聞いてくださいね。本人は一生懸命話しているのですが💦


    ✽.。.:*·゚ ✽.。.:*·゚ ✽.。.:*·゚ ✽.。.:*·゚ ✽.。.:*·゚

    今回は…

    なんと!

    地球という惑星は「女性」だった!というお話です。


    まあ、これを事実と言ってしまうといいすぎかもしれませんが、科学的には解明されている話ではないので、耳障りのいいファンタジーとして一旦聞いて頂ければと思います。

    でもモチベーションが上がる、とても素敵で楽しいお話になっていると思います♪


    今回参考にしたYoutube動画(もっと詳しく知りたい方はこちらです): サアラさんの動画

    第1回 講座】「空」に潜在する可能性を顕在化する創造のための性エネルギー/《女性性エネルギーと男性性エネルギーの調和と統合》 ■有料版公開⇒サアラチャンネル/【第1回 講座】「空」に潜在する可能性を顕在化する創造のための性エネルギー/《女性性エネルギーと男性性エネルギーの調和と統合》 - YouTube

    ✽.。.:*·゚ ✽.。.:*·゚ ✽.。.:*·゚ ✽.。.:*·゚ ✽.。.:*·゚

    “家庭内モラハラを受けている女性たち" その原因は日本の社会に根強く存在する女性差別が根底にある場合が多いのではないかという考えのもと、


    自身もモラハラを受けている身として、その辛さ、現代社会に感じる葛藤を日々一生懸命発信しています!


    普通の主婦のリアルな体験を、時にはアメリカの友人もお招きして、ユーモアいっぱいに配信しております。


    ぜひ毎月のリスナーサポートで応援してくださいね!


    毎回の配信をお知らせしたり、日々の疑問をつぶやいたりしているTwitterにもコメント頂けると嬉しいです。 Twitterとリスナーサポートのリンクはこちらです。


    【 Podcast Twitter】 https://twitter.com/TuremamaUSA


    【リスナーサポート】  ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠ちょっとアスペルガーでモラハラな夫との生活Radio~つれママのMe Talk USA • A podcast on Spotify for Podcasters⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠


    ✽.。.:*·゚ ✽.。.:*·゚ ✽.。.:*·゚ ✽.。.:*·゚ ✽.。.:*·゚

    つれママが勝手にやっている「家事育児の価値みえる化プロジェクト」


    【 Tree Land Twitter】⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠Tree_Land(@TLand2028)さん / X (twitter.com)⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠ 


    もし宜しければ「ポッドキャストから来ました」とDMください。すぐにフォローしていただけます♪


    ✽.。.:*·゚ ✽.。.:*·゚ ✽.。.:*·゚ ✽.。.:*·゚ ✽.。.:*·゚



    --- Send in a voice message: https://podcasters.spotify.com/pod/show/turemama/message Support this podcast: https://podcasters.spotify.com/pod/show/turemama/support
    続きを読む 一部表示
    42 分
  • #63_【後半:Asagaoさんとのゲストトーク】モラ夫は別次元に住んでいた?!対外的には人当たりがよいモラ夫と直接話したAsagaoさんの感想
    2023/11/25

    カリフォルニア在住42歳、8歳6歳二児の母、つれママと申します。


    一般のパート主婦です。 「ちょっとアスペルガーでモラハラな夫」との苦しい日々の生活について、なるべくユーモアを交えながらお伝えします。


    ※私の話し方が遅いので、1.2~1.5倍速で聞いてくださいね。本人は一生懸命話しているのですが💦


    ✽.。.:*·゚ ✽.。.:*·゚ ✽.。.:*·゚ ✽.。.:*·゚ ✽.。.:*·゚

    今回は…


    2か月ぶりのAsagaoさんとのゲストトーク後半になります。


    モラ夫は同じ場所にいるようで、まるで存在していないよう…

    かといって同じ空間にいられても息苦しいのです。

    ▽以下、タイムラインです。

    2:35~ 同居しているけど実は別次元に住んでいるモラ夫


    8:06~ ウマが合う人合わない人


    9:44~ Asagaoさんの人を素を引き出すコミュニケーション力


    16:00~ Asagaoさんとクライアントの社長との会話(生まれ変わりについて)


    23:50~ モラ夫との出会いは敢えて自分が人生に加えた試練なのか?


    ✽.。.:*·゚ ✽.。.:*·゚ ✽.。.:*·゚ ✽.。.:*·゚ ✽.。.:*·゚

    “家庭内モラハラを受けている女性たち" その原因は日本の社会に根強く存在する女性差別が根底にある場合が多いのではないかという考えのもと、


    自身もモラハラを受けている身として、その辛さ、現代社会に感じる葛藤を日々一生懸命発信しています!


    普通の主婦のリアルな体験を、時にはアメリカの友人もお招きして、ユーモアいっぱいに配信しております。


    ぜひ毎月のリスナーサポートで応援してくださいね!


    毎回の配信をお知らせしたり、日々の疑問をつぶやいたりしているTwitterにもコメント頂けると嬉しいです。 Twitterとリスナーサポートのリンクはこちらです。


    【 Podcast Twitter】 https://twitter.com/TuremamaUSA


    【リスナーサポート】  ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠ちょっとアスペルガーでモラハラな夫との生活Radio~つれママのMe Talk USA • A podcast on Spotify for Podcasters⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠


    ✽.。.:*·゚ ✽.。.:*·゚ ✽.。.:*·゚ ✽.。.:*·゚ ✽.。.:*·゚

    つれママが勝手にやっている「家事育児の価値みえる化プロジェクト」


    【 Tree Land Twitter】⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠Tree_Land(@TLand2028)さん / X (twitter.com)⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠ 


    もし宜しければ「ポッドキャストから来ました」とDMください。すぐにフォローしていただけます♪


    ✽.。.:*·゚ ✽.。.:*·゚ ✽.。.:*·゚ ✽.。.:*·゚ ✽.。.:*·゚


    --- Send in a voice message: https://podcasters.spotify.com/pod/show/turemama/message Support this podcast: https://podcasters.spotify.com/pod/show/turemama/support
    続きを読む 一部表示
    33 分
  • #62_【前半:Asagaoさんとのゲストトーク】モラ夫は別次元に住んでいた?!対外的には人当たりがよいモラ夫と直接話したAsagaoさんの感想
    2023/10/28

    カリフォルニア在住42歳、8歳6歳二児の母、つれママと申します。


    一般のパート主婦です。 「ちょっとアスペルガーでモラハラな夫」との苦しい日々の生活について、なるべくユーモアを交えながらお伝えします。


    ※私の話し方が遅いので、1.2~1.5倍速で聞いてくださいね。本人は一生懸命話しているのですが💦


    ✽.。.:*·゚ ✽.。.:*·゚ ✽.。.:*·゚ ✽.。.:*·゚ ✽.。.:*·゚

    今回は…


    2か月ぶりのAsagaoさんとのゲストトークになります。


    モラ夫とAsagaoさんが直接対面して話す機会があったので、うちのモラ夫を第三者から見たときにどんな人物像なのかお話を聞きたいと思います!

    対外的には人当たりがいいのがモラ夫の特徴ですよね…


    ▽下記タイムラインです


    ✽.。.:*·゚ ✽.。.:*·゚ ✽.。.:*·゚ ✽.。.:*·゚ ✽.。.:*·゚

    “家庭内モラハラを受けている女性たち" その原因は日本の社会に根強く存在する女性差別が根底にある場合が多いのではないかという考えのもと、


    自身もモラハラを受けている身として、その辛さ、現代社会に感じる葛藤を日々一生懸命発信しています!


    普通の主婦のリアルな体験を、時にはアメリカの友人もお招きして、ユーモアいっぱいに配信しております。


    ぜひ毎月のリスナーサポートで応援してくださいね!


    毎回の配信をお知らせしたり、日々の疑問をつぶやいたりしているTwitterにもコメント頂けると嬉しいです。 Twitterとリスナーサポートのリンクはこちらです。


    【 Podcast Twitter】 https://twitter.com/TuremamaUSA


    【リスナーサポート】  ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠ちょっとアスペルガーでモラハラな夫との生活Radio~つれママのMe Talk USA • A podcast on Spotify for Podcasters⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠


    ✽.。.:*·゚ ✽.。.:*·゚ ✽.。.:*·゚ ✽.。.:*·゚ ✽.。.:*·゚

    つれママが勝手にやっている「家事育児の価値みえる化プロジェクト」


    【 Tree Land Twitter】⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠Tree_Land(@TLand2028)さん / X (twitter.com)⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠ 


    もし宜しければ「ポッドキャストから来ました」とDMください。すぐにフォローしていただけます♪


    ✽.。.:*·゚ ✽.。.:*·゚ ✽.。.:*·゚ ✽.。.:*·゚ ✽.。.:*·゚


    --- Send in a voice message: https://podcasters.spotify.com/pod/show/turemama/message Support this podcast: https://podcasters.spotify.com/pod/show/turemama/support
    続きを読む 一部表示
    33 分
  • #61_お釈迦様が説く「夫の妻に対する在り方」とは?モラ夫は1つもやってなかった件
    2023/10/25

    カリフォルニア在住42歳、8歳6歳二児の母、つれママと申します。


    一般のパート主婦です。 「ちょっとアスペルガーでモラハラな夫」との苦しい日々の生活について、なるべくユーモアを交えながらお伝えします。


    ※私の話し方が遅いので、1.2~1.5倍速で聞いてくださいね。本人は一生懸命話しているのですが💦


    ✽.。.:*·゚ ✽.。.:*·゚ ✽.。.:*·゚ ✽.。.:*·゚ ✽.。.:*·゚

    今回は…


    日頃モラ夫にしいたげられて、怒りを感じつつ、


    それでも素晴らしい母性でもって、表面的にはモラ夫を支えている賢母として生活されている皆様に向けて…


    紀元前5世紀にお釈迦様が言っている「夫の妻に対する在り方」をご紹介します。

    ここで、お釈迦様は夫は妻に5つのことで奉仕せよ。


    と言っています。


    具体的には

    ①「妻の自立を認めよ」

    ②「妻を尊敬せよ」

    ③「妻に宝飾品を買い与えよ」

    ④「妻を軽蔑するな」

    ⑤「道にはずれたことをするな」


    の5つです。


    皆さんのモラ夫はいくつできていますか?

    うちは安定の0点です!


    ▽下記タイムラインです

    3:00~ 原始仏教における「夫の妻に対するあり方」


    7:33~ うちのモラ夫がこの5つの教えに当てはまるかどうか


    12:11~ 原始仏教の考え方は伝達の過程で奉仕する側とされる側が逆転されてしまった


    14:20~ なぜわざわざお釈迦様が「妻の自立を認めよ」と説く必要があったのか


    19:23~ 放っておいたら男性優位の社会になってしまうのはなぜか


    23:20~ 「女性が上に立つべき」ということではない。男性は女性を大切に、女性は男性を大切にすればよい。


    ✽.。.:*·゚ ✽.。.:*·゚ ✽.。.:*·゚ ✽.。.:*·゚ ✽.。.:*·゚

    “家庭内モラハラを受けている女性たち" その原因は日本の社会に根強く存在する女性差別が根底にある場合が多いのではないかという考えのもと、


    自身もモラハラを受けている身として、その辛さ、現代社会に感じる葛藤を日々一生懸命発信しています!


    普通の主婦のリアルな体験を、時にはアメリカの友人もお招きして、ユーモアいっぱいに配信しております。


    ぜひ毎月のリスナーサポートで応援してくださいね!


    毎回の配信をお知らせしたり、日々の疑問をつぶやいたりしているTwitterにもコメント頂けると嬉しいです。 Twitterとリスナーサポートのリンクはこちらです。


    【 Podcast Twitter】 https://twitter.com/TuremamaUSA


    【リスナーサポート】  ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠ちょっとアスペルガーでモラハラな夫との生活Radio~つれママのMe Talk USA • A podcast on Spotify for Podcasters⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠


    ✽.。.:*·゚ ✽.。.:*·゚ ✽.。.:*·゚ ✽.。.:*·゚ ✽.。.:*·゚

    つれママが勝手にやっている「家事育児の価値みえる化プロジェクト」


    【 Tree Land Twitter】⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠Tree_Land(@TLand2028)さん / X (twitter.com)⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠ 


    もし宜しければ「ポッドキャストから来ました」とDMください。すぐにフォローしていただけます♪


    ✽.。.:*·゚ ✽.。.:*·゚ ✽.。.:*·゚ ✽.。.:*·゚ ✽.。.:*·゚




    --- Send in a voice message: https://podcasters.spotify.com/pod/show/turemama/message Support this podcast: https://podcasters.spotify.com/pod/show/turemama/support
    続きを読む 一部表示
    30 分
  • #60_戦争とモラハラ~モラ夫を鏡に映った自分だと思える?
    2023/10/19

    カリフォルニア在住42歳、8歳6歳二児の母、つれママと申します。


    一般のパート主婦です。 「ちょっとアスペルガーでモラハラな夫」との苦しい日々の生活について、なるべくユーモアを交えながらお伝えします。


    ※私の話し方が遅いので、1.2~1.5倍速で聞いてくださいね。本人は一生懸命話しているのですが💦


    ✽.。.:*·゚ ✽.。.:*·゚ ✽.。.:*·゚ ✽.。.:*·゚ ✽.。.:*·゚

    今回は…

    娘のクラスメートにもイスラエル出身のご家族がいます。


    それをきっかけに、今回中東の問題も勉強してみようと思いました。


    そのうちに、ユダヤ人もアラブ人も、


    たくさんのモラルハラスメントを受けてきた歴史があるということ、


    そして


    それを口実に戦争をしている人達がいるということを学びました。


    憎しみあいは戦争しか生まない。

    実は憎しみを感じる相手は、「鏡に映った自分」であると聞いたことがありますか。


    私はモラ夫みたいに心も見た目も醜くない!!


    と思いましたが、実は…モラ夫とは私のエゴを映し出した存在なのかもしれません。


    認めたくないけど。


    戦争も同じではないでしょうか。


    ▽下記タイムラインです 2:20~ パレスチナイスラエル戦争の原因


    7:55~ 聖地エルサレムの意義


    10:54~ 争う代わりにどちらかが妥協できる?


    13:00~ 戦争と家庭内モラハラの共通点


    17:10~ 戦争には当然ながらもっとたくさんの利害関係が絡み合う


    20:10~ 戦争以外の方策を国が示さない理由


    22:40~ 夫を殲滅したいと思ったときに考えてみること


    24:04~ モラ夫は鏡に映った自分?それを認められないつれママ


    26:24~ 戦争当事者もお互いが鏡に映った自分


    29:52~ 強者が弱者を支配するという考え方の限界


    ✽.。.:*·゚ ✽.。.:*·゚ ✽.。.:*·゚ ✽.。.:*·゚ ✽.。.:*·゚

    “家庭内モラハラを受けている女性たち" その原因は日本の社会に根強く存在する女性差別が根底にある場合が多いのではないかという考えのもと、


    自身もモラハラを受けている身として、その辛さ、現代社会に感じる葛藤を日々一生懸命発信しています!


    普通の主婦のリアルな体験を、時にはアメリカの友人もお招きして、ユーモアいっぱいに配信しております。


    ぜひ毎月のリスナーサポートで応援してくださいね!


    毎回の配信をお知らせしたり、日々の疑問をつぶやいたりしているTwitterにもコメント頂けると嬉しいです。 Twitterとリスナーサポートのリンクはこちらです。


    【 Podcast Twitter】 https://twitter.com/TuremamaUSA


    【リスナーサポート】  ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠ちょっとアスペルガーでモラハラな夫との生活Radio~つれママのMe Talk USA • A podcast on Spotify for Podcasters⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠


    ✽.。.:*·゚ ✽.。.:*·゚ ✽.。.:*·゚ ✽.。.:*·゚ ✽.。.:*·゚

    つれママが勝手にやっている「家事育児の価値みえる化プロジェクト」


    【 Tree Land Twitter】⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠Tree_Land(@TLand2028)さん / X (twitter.com)⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠ 


    もし宜しければ「ポッドキャストから来ました」とDMください。すぐにフォローしていただけます♪


    ✽.。.:*·゚ ✽.。.:*·゚ ✽.。.:*·゚ ✽.。.:*·゚ ✽.。.:*·゚




    --- Send in a voice message: https://podcasters.spotify.com/pod/show/turemama/message Support this podcast: https://podcasters.spotify.com/pod/show/turemama/support
    続きを読む 一部表示
    32 分
  • #59_【番外編】娘から聞いた不思議な話。答えのない子供の教育について
    2023/10/13

    カリフォルニア在住42歳、8歳6歳二児の母、つれママと申します。


    一般のパート主婦です。 「ちょっとアスペルガーでモラハラな夫」との苦しい日々の生活について、なるべくユーモアを交えながらお伝えします。


    ※私の話し方が遅いので、1.2~1.5倍速で聞いてくださいね。本人は一生懸命話しているのですが💦


    ✽.。.:*·゚ ✽.。.:*·゚ ✽.。.:*·゚ ✽.。.:*·゚ ✽.。.:*·゚

    今回は…

    早くこれお話したかったんですが、やっとお話しできます。

    6歳の娘が二週間前に不思議なこと言い出しました。

    娘曰く、毎週金曜日にある会合が開かれ、自分は毎週これに参加しているというのです…

    実は数年前からそれに参加していると娘が話してくれました。


    これって一体どういうことなんでしょうか?


    これからの教育に大事なことってなんだろう?


    一般の主婦の考えです。


    ▽下記タイムラインです


    1:40 ~ #46スピリチュアルと科学が融合する、エピソードの振り返り


    6:25~ 6歳の娘が入っている謎のサロン?の話


    13:08~ 私が考えるサロンの正体


    17:11~ 8歳の息子が自信を失ってネガティブ発言をするようになっている


    19:30~ 「子供はそのままで素晴らしい」と親が認識してみる。言語化が苦手な息子も実は素晴らしい


    ✽.。.:*·゚ ✽.。.:*·゚ ✽.。.:*·゚ ✽.。.:*·゚ ✽.。.:*·゚

    “家庭内モラハラを受けている女性たち" その原因は日本の社会に根強く存在する女性差別が根底にある場合が多いのではないかという考えのもと、


    自身もモラハラを受けている身として、その辛さ、現代社会に感じる葛藤を日々一生懸命発信しています!


    普通の主婦のリアルな体験を、時にはアメリカの友人もお招きして、ユーモアいっぱいに配信しております。


    ぜひ毎月のリスナーサポートで応援してくださいね!


    毎回の配信をお知らせしたり、日々の疑問をつぶやいたりしているTwitterにもコメント頂けると嬉しいです。 Twitterとリスナーサポートのリンクはこちらです。


    【 Podcast Twitter】 https://twitter.com/TuremamaUSA


    【リスナーサポート】  ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠ちょっとアスペルガーでモラハラな夫との生活Radio~つれママのMe Talk USA • A podcast on Spotify for Podcasters⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠


    ✽.。.:*·゚ ✽.。.:*·゚ ✽.。.:*·゚ ✽.。.:*·゚ ✽.。.:*·゚

    つれママが勝手にやっている「家事育児の価値みえる化プロジェクト」


    【 Tree Land Twitter】⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠Tree_Land(@TLand2028)さん / X (twitter.com)⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠ 


    もし宜しければ「ポッドキャストから来ました」とDMください。すぐにフォローしていただけます♪


    ✽.。.:*·゚ ✽.。.:*·゚ ✽.。.:*·゚ ✽.。.:*·゚ ✽.。.:*·゚




    --- Send in a voice message: https://podcasters.spotify.com/pod/show/turemama/message Support this podcast: https://podcasters.spotify.com/pod/show/turemama/support
    続きを読む 一部表示
    28 分