『そろそろ美術の話を...』のカバーアート

そろそろ美術の話を...

そろそろ美術の話を...

著者: アートテラー・とに~
無料で聴く

このコンテンツについて

アートテラー・とに~がアートに関わる方をゲストにお迎えしてトークする不定期配信のPodcast番組です。 番組の感想は、 #そろそろ美術の話を でお願いいたします。 ApplePodcast総合ランキング最高13位、アートカテゴリー1位(2021/8/14) の美術ファンがたくさん聞いている番組です。 番組ホームページ https://sorosoro-art.vercel.app/ 番組Twitter https://twitter.com/sorosoro_art Listenというサービスをお試し中 https://listen.style/p/sorobi?RItcl4F4アートテラー・とに~ アート
エピソード
  • Art Watching 2025年7月号
    2025/07/25

    リスナーさんのお便り紹介と、面白かった美術展について話をしました。

    ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://sorosoro-art.vercel.app/ep/20250⁠7 番組の感想は、⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠#そろそろ美術の話を⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠ でお願いいたします。

    ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠番組公式Twitter⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠もフォローをお願いします!

    Show Notes

    オープニングトーク

    • フリーメイソン

    お便りコーナー⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠

    • ヨックモックミュージアム
    • 備前市美術館(旧備前市立備前焼ミュージアム)|観光スポット | 岡山観光WEB【公式】
    • エド・シーランがロンドンで初個展。「ポロック風」作品に著名批評家は「軽薄で無意味」と酷評 | ARTnews JAPAN(アートニュースジャパン)
    • ChatGPT - エドシーランが絵を描いたことへのリアクション

    ニュースのコーナー

    • 「ぬいぐるみお泊り会2025 夏のお泊り会」が東京国立近代美術館で開催。あの大人気企画が再び!|Tokyo Art Beat
    • じぶんぐるみ
    • ルーブル美術館のEU加盟国以外の来館者入場料が5000円へ。値上げは他の有名観光地にも波及 | ARTnews JAPAN(アートニュースジャパン)
    • オルセー美術館展、26年11月から ゴッホやミレーなど110点 - 日本経済新聞

    今月の展覧会

    • ライアン・ガンダー:ユー・コンプリート・ミー | 展覧会 | ポーラ美術館
    • ゴッホ・インパクト─生成する情熱 | 展覧会 | ポーラ美術館
    • 九州国立博物館 - 特別展「九州の国宝 きゅーはくのたから」
    • きゅーはくQT9
    • まだまだざわつく日本美術 サントリー美術館
    • 「ニッポン制服クロニクル ー昭和100年! 着こなしの変遷と、これからの学生服ー」 (弥生美術館) |Tokyo Art Beat
    続きを読む 一部表示
    54 分
  • #136 歴史学と考古学の交差点:中国青銅器の面白さについて (泉屋博古館 学芸員 山本堯)
    2025/07/18
    泉屋博古館の山本堯さんをゲストに、美術に興味をもったきっかけの話や、現在の仕事に至るまでについて伺いました。⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://sorosoro-art.vercel.app/ep/13⁠⁠6 番組の感想は、⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠#そろそろ美術の話を⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠ でお願いいたします。⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠番組公式Twitter⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠もフォローをお願いします!Guest Profile山本堯(やまもと たかし)公益財団法人泉屋博古館学芸員。1988年、大阪府生まれ。東京大学大学院人文社会系研究科博士課程単位取得退学、博士(文学)。専門は中国考古学、先秦史、中国金工史。Show Notes泉屋博古館について⁠泉屋博古館 <京都東山・鹿ヶ谷>⁠⁠泉屋博古館東京 <六本木>⁠⁠住友友純(すみとも ともいと)| 住友春翠(すみともしゅんすい)⁠学芸員に至るまでの話題NHK四大文明展越王勾践剣(えつおうこうせんけん)ジャクソン・ポロック歴史学考古学青銅器を所有している美術館の話題松岡美術館根津美術館白鶴美術館奈良国立博物館和泉市久保惣記念美術館藤田美術館岡田美術館MOA美術館ミュージアムグッズの話題中国青銅器に見られる不思議な魅力の動物のグッズ4点が泉屋博古館とのコラボでフェリシモ「ミュージアム部」から新登場|FELISSIMO COMPANY フェリシモ カンパニー饕餮文(とうてつもん)アイマスク西王母ブレンド告知・お知らせ系企画展 死と再生の物語(ナラティヴ)―中国古代の神話とデザイン太古の奇想と超絶技巧 中国青銅器入門 (とんぼの本) | 山本 堯
    続きを読む 一部表示
    57 分
  • #135 青銅器を通して知る古代中国の奥深き世界 (泉屋博古館 学芸員 山本堯)
    2025/07/11
    泉屋博古館の山本堯さんをゲストに青銅器の制作が盛んだった古代中国のことや、現在開催中の死と再生の物語(ナラティヴ)―中国古代の神話とデザインについて伺いました。⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://sorosoro-art.vercel.app/ep/13⁠⁠⁠5⁠⁠⁠ 番組の感想は、⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠#そろそろ美術の話を⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠ でお願いいたします。⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠番組公式Twitter⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠もフォローをお願いします!Guest Profile山本堯(やまもと たかし)公益財団法人泉屋博古館学芸員。1988年、大阪府生まれ。東京大学大学院人文社会系研究科博士課程単位取得退学、博士(文学)。専門は中国考古学、先秦史、中国金工史。Show Notes泉屋博古館について泉屋博古館 <京都東山・鹿ヶ谷>泉屋博古館東京 <六本木>世界一入りづらい、独り占め美術館美術展ナビフェス – 美術展ナビ住友友純(すみとも ともいと)| 住友春翠(すみともしゅんすい)西園寺公望青銅器についてトークイベント「関西青銅器サミット2025」トークイベント「港区青銅器サミット2023」煎茶道《虎卣》(こゆう)]《鼎》(かなえ、てい)《兕觥》(じこう)死と再生の物語展の話題企画展 死と再生の物語(ナラティヴ)―中国古代の神話とデザイン中国青銅器に見られる不思議な魅力の動物のグッズ4点が泉屋博古館とのコラボでフェリシモ「ミュージアム部」から新登場|FELISSIMO COMPANY フェリシモ カンパニー「鴟鴞尊」のグッズが欲しい!妄想から作ってしまったプランナーの話 #泉屋博古館①|フェリシモ「ミュージアム部™」《方格規矩四神鏡》(ほうかくきくししんきょう)映画「名探偵ピカチュウ」西王母山本さんの本太古の奇想と超絶技巧 中国青銅器入門 (とんぼの本) | 山本 堯
    続きを読む 一部表示
    54 分
まだレビューはありません