『こんな本、どうですか?』のカバーアート

こんな本、どうですか?

こんな本、どうですか?

著者: MBSラジオ
無料で聴く

このコンテンツについて

文芸評論家の三宅香帆とライターの谷頭和希が、新刊本のアイデアをご提案するポッドキャスト番組。 独自の視点で、まだ世の中に出ていない本のアイデアをたくさん考えています。 毎週月曜8時頃に更新! 【パーソナリティー】 ◇三宅香帆 1994年生まれ。エンタメから古典文学まで批評や解説を幅広く手がける。著書『文芸オタクの私が教える バズる文章教室』『(読んだふりしたけど)ぶっちゃけよく分からん、あの名作小説を面白く読む方法』等。 ◇谷頭和希 1997年生まれ。チェーンストアやテーマパークなど、現代の都市空間について語る。著作に『ドンキにはなぜペンギンがいるのか』 、『ブックオフから考える 「なんとなく」から生まれた文化のインフラ』等。 【制作協力】 合同会社サバービア・ラボMBS RADIO, INC All Rights Reserved. アート 文学史・文学批評
エピソード
  • #80.5 謝って欲しい訳じゃないけど【アフタートーク】
    2025/09/09
    ・三宅が消した喧嘩リプライ・人のイベントの告知はするのに…・ロングテールでいこう・Xアカウントを消してみた・谷頭さんの告知にご注目下さい▼メッセージは下記のフォームからhttps://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSfwajtX8Sdw_uuoVJSm-VRiudk9mmscGSYy9w5neDcqEsL2Pw/viewform▼スポンサー提案は下記のURLからhttps://entry.mbs.jp/form/fb33a9cd-b075-4394-945a-cd51ebffa9e3番組ハッシュタグ:「#本どう」公式X:@Hon_Dou
    続きを読む 一部表示
    8 分
  • #80 「謝罪と言語」〜正しさか誠意か〜
    2025/09/07
    今回は、文芸評論家・三宅香帆が「謝罪」をテーマに新刊本のアイデアを提案▼目次・音読スキルと黙読スキルは別・『移動と階級』伊藤さんと気が合いそう・正しい謝罪の“借り物の言葉”感・稚拙な表現にこそ魂がこもる?・英語圏の謝罪会見とは?・映画『ゴッドファーザー』贖罪シーンに違和感・日本人は切腹までいくのに…・『土佐日記』の“平仮名こその細やかな表現”がしっくりこない・本当の謝罪って難しい!・人生でちゃんと謝れたことがないかも・他人の怒りは自然災害みたいなもの?・“誠意”とは?▼今回登場した本伊藤将人「移動と階級」(講談社現代新書)▼今回の推薦図書朱喜哲「公正(フェアネス)を乗りこなす」(太郎次郎社)古田徹也「謝罪論 謝るとは何をすることなのか」(柏書房)▼メッセージは下記のフォームからhttps://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSfwajtX8Sdw_uuoVJSm-VRiudk9mmscGSYy9w5neDcqEsL2Pw/viewform▼スポンサー提案は下記のURLからhttps://entry.mbs.jp/form/fb33a9cd-b075-4394-945a-cd51ebffa9e3番組ハッシュタグ:「#本どう」公式X:@Hon_Dou
    続きを読む 一部表示
    26 分
  • #79.5 香川へ行け!【アフタートーク】
    2025/09/02
    ・三宅&谷頭出演のイベント開催!・いま、四国がアツい!?・香川の温泉はいいですね・どんな悩みも香川に行けば解決する・ねづっち化する谷頭▼三宅&谷頭からのお知らせ9月4日(木)19時〜ゲンロン主催イベント三宅香帆 × 谷頭和希 × 植田将暉「四国を、そして四国だけを語る」開催!→詳しくはゲンロンカフェ公式HPへ!▼メッセージは下記のフォームからhttps://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSfwajtX8Sdw_uuoVJSm-VRiudk9mmscGSYy9w5neDcqEsL2Pw/viewform▼スポンサー提案は下記のURLからhttps://entry.mbs.jp/form/fb33a9cd-b075-4394-945a-cd51ebffa9e3番組ハッシュタグ:「#本どう」公式X:@Hon_Dou
    続きを読む 一部表示
    7 分
まだレビューはありません