
【番外編 バイオミメティクス#1】ハスの葉のフタにホッキョクグマのタイヤ!?生物由来の驚愕の模倣技術!
カートのアイテムが多すぎます
ご購入は五十タイトルがカートに入っている場合のみです。
カートに追加できませんでした。
しばらく経ってから再度お試しください。
ウィッシュリストに追加できませんでした。
しばらく経ってから再度お試しください。
ほしい物リストの削除に失敗しました。
しばらく経ってから再度お試しください。
ポッドキャストのフォローに失敗しました
ポッドキャストのフォロー解除に失敗しました
-
ナレーター:
-
著者:
このコンテンツについて
そうちゃんの素朴な疑問に答えたり、多岐に渡る生物学の活用事例を紹介していくバイオラジオ番外編!
第2シリーズは「バイオミメティクス」
本編でもちょくちょく顔を出していた生き物に学んで創られる新技術!
ハスの葉のフタにホッキョクグマのタイヤ!?
私たちの生活を支えている素朴な疑問から生まれた新製品の数々!
ぜひお聞きください!
〈内容の概要〉
ヨーグルトのフタはハスの葉?/バイオロジーとミミックとテクニック/バイオミメティクスとは/双璧を成すバイオミミクリー/似ている名前が多すぎる/ハスってどういう場所に生息している?/約5μmの無数の突起/強力な撥水性のメカニズム/ヨーグルトのフタだけじゃないロータス効果の活用例/ホッキョクグマは何故滑らない?/発泡ゴムでつくられたスタッドレスタイヤ/ホッキョクグマとヤモリのハイブリッド/
『参考書籍』
バイオミメティクスは、未来を変える 生物をきっかけに創られたテクノロジー
※上記製品リンクURLはAmazonアソシエイトのリンクを使用しています。
ーーBioRadioについてーー
「BioRadio(バイオラジオ)」
更新日:毎週水曜17時
受験のためだけに学んで終わるのはもったい無い!
私たちも生物。身の回りも生物だらけ。だからこそ、生物を学ぶことは自分自身、地球を知ることにつながる!よりよい生き方を見つけていこ〜!という番組です。
Twitter:@BioRadio_jp
Instagram:@bioradio_jpお問い合わせ:info@bioradio.jp
パーソナリティ
・さかぽん(生物科教員)
・そうちゃん(音声コンテンツプロデューサー)
まだレビューはありません