『「大人の近代史」今だからわかる日本の歴史』のカバーアート

「大人の近代史」今だからわかる日本の歴史

「大人の近代史」今だからわかる日本の歴史

著者: 長まろ&おが太郎
無料で聴く

このコンテンツについて

毎週火曜日7時頃配信! 自力で近代史の勉強をしようとすると、生々しい写真と向き合わなければいけない場面も多く、 新しい事実とビジュアルを同時に受け入れる自信がなく、これまで敬遠していました。 この番組では学生時代からの同級生がお互いとの会話自体を楽しみながら近代史の事実を伝えてくれるため、 落ち込みすぎずに日本史の盲点を学ぶ事ができます。 (さかむしさんからの番組紹介文より) また、リクエスト、感想は下記URLからお待ちしています。 ・お便り ☞ https://bit.ly/2YkUaRB ・番組運営のため支援を募集しています ☞ https://otokin.com/sponsorship ・X ☞ https://twitter.com/@otonanok ・Instagram ☞ https://www.instagram.com/otonanok/ ・HP ☞ https://otokin.com/voice ・大人の近代史公式グッズ ☞ https://suzuri.jp/otonanokindaishi ・ポッドキャストの書き起こしサービス「LISTEN」はこちら https://listen.style/p/otokin?vDQ2k2U8長まろ&おが太郎 世界
エピソード
  • #222「榎本武揚」江戸幕府と明治政府
    2025/10/06

    榎本武揚はオランダ留学で国際法を学び、蝦夷共和国を創設し日本初の選挙を実施。助命後は北海道開拓と外交で活躍し、樺太千島交換条約を結んだ行動派の改革者。

    ------------------------

    ★番組運営のため寄付を募集しています

    ☞ https://otokin.com/sponsorship

    ------------------------

    ★お便りはこちら

    ☞ https://bit.ly/2YkUaRB

    ------------------------

    ★ブログ

    https://otokin.com/archives/2345

    ------------------------

    ★X

    ☞ https://twitter.com/@otonanok

    ------------------------

    ★Instagram

    ☞ https://www.instagram.com/otonanok/

    ------------------------

    ★大人の近代史公式グッズ

    ☞ https://suzuri.jp/otonanokindaishi

    ------------------------

    ★youtube

    https://youtu.be/5g8M9kSO-yc



    <過去の関連回>

    #163「五稜郭の戦い」蝦夷地をめぐる函館戦争

    https://open.spotify.com/episode/0bYbHDLeqJ2uRmaep6Awj4?si=OZiIXn5JT0GiySfEQVWRaA


    第59回「北方領土問題」ロシアと日本との領土問題

    https://open.spotify.com/episode/5VLRek3XdD66VZ8QjapApr?si=88LBoAhyRJmG1Ce2Mbb0RQ


    第12回 戊辰戦争と土方歳三 Part2

    https://open.spotify.com/episode/6523fOSTruupnjLheqgMJd?si=DgjaP-ZvRD-Gg-CwzmCUtg

    続きを読む 一部表示
    28 分
  • #221「たけくらべ」類まれな樋口一葉の描写力
    2025/09/29

    奇跡の14か月と呼ばれる期間で多くの作品を残した樋口一葉の代表作と言えるのが『たけくらべ』です。

    女性作家独特の視点と短歌を学んでいた一葉だからできる表現力や描写力に注目してぜひ読んでほしい作品です。


    ------------------------

    ★番組運営のため寄付を募集しています

    ☞ https://otokin.com/sponsorship

    ------------------------

    ★お便りはこちら

    ☞ https://bit.ly/2YkUaRB

    ------------------------

    ★ブログ

    https://otokin.com/archives/2338

    ------------------------

    ★X

    ☞ https://twitter.com/@otonanok

    ------------------------

    ★Instagram

    ☞ https://www.instagram.com/otonanok/

    ------------------------

    ★大人の近代史公式グッズ

    ☞ https://suzuri.jp/otonanokindaishi

    ------------------------


    <過去の関連回>

    #219「樋口一葉」お札になった早世の女流作家

    https://open.spotify.com/episode/1t7xvn14ajfxBtwMvaOLHn?si=y6N7Xq2HTpOawUFVhKKWOQ

    続きを読む 一部表示
    23 分
  • #220「9人の乙女」ソ連侵攻による南樺太の悲劇
    2025/09/22

    1945年8月20日 

    南樺太の真岡郵便局にて電話交換手として働いていた

    9人の女性がソ連軍が侵攻してきたことで服毒自殺をした

    なぜ彼女はらは命を絶ったのか?

    ------------------------

    ★番組運営のため寄付を募集しています

    ☞ https://otokin.com/sponsorship

    ------------------------

    ★お便りはこちら

    ☞ https://bit.ly/2YkUaRB

    ------------------------

    ★ブログ

    https://otokin.com/archives/2329

    ------------------------

    ★X

    ☞ https://twitter.com/@otonanok

    ------------------------

    ★Instagram

    ☞ https://www.instagram.com/otonanok/

    ------------------------

    ★大人の近代史公式グッズ

    ☞ https://suzuri.jp/otonanokindaishi

    ------------------------

    ★youtube

    https://youtu.be/X1BlwwQQFJA


    <過去の関連回>

    第65回「三船殉難事件」ソ連に狙われた樺太からの避難民

    https://open.spotify.com/episode/2C9paVQpbV5QDrZlfnLh0D?si=aHTrT64lSsO4Su3FHX5XhA

    続きを読む 一部表示
    24 分
すべて表示
最も関連性の高い
日本の歴史を知ることは日本人として必要なことだと歳を取ると実感できるが、学生の時は受験のための歴史だからつまらないと感じるのは仕方のないことだと思う。しかし、この番組のような歴史の授業をやれる教師が増えると、楽しく学べて歴史が好きになる若者が増えるなと思わせてくれる内容が素晴らしい。

ただ、星5ではないのは、ナガマロさんのオガタロウさんの女性いじり、下ネタいじりや、ナガマロさんのネガティブ発言を控えていただけると、もっと楽しく聞くことができます。

楽しく歴史を聞くことができるね

問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。