続・働く理由―99の至言に学ぶジンセイ論。
カートのアイテムが多すぎます
カートに追加できませんでした。
ウィッシュリストに追加できませんでした。
ほしい物リストの削除に失敗しました。
ポッドキャストのフォローに失敗しました
ポッドキャストのフォロー解除に失敗しました
Audibleプレミアムプラン30日間無料体験
¥2,500 で購入
- 
    
        
 
	
ナレーター:
 - 
    
    
                
 
渡辺 博之
 
- 
    
        
 
	
著者:
 - 
    
    
                
 
戸田 智弘
 
このコンテンツについて
13万部突破の前作『働く理由』では、人生の先輩の名言から働く理由・意味について考えました。
続編である本作では、もっと人間を広い視点から眺め、人生の意味について考えます。
「私達は何のために働くのか?」
ざっくり答えれば、「お金」と「やりがい」のためです。
しかし豊かな社会に移行するにつれ、「お金」の地位は下がり、相対的に「やりがい」の地位が上がってきました。
本書は、その「やりがい」という質的概念から「働く理由」を整理することを目的としています。
そして働く理由、仕事論は幸福論、人生論にまで広がりをみせます。
自分が自分であることは、他者との関わりの中からしかその存在を証明することはできません。
その、他者と関わるという事=歴史・社会の中に自分を見出すという事は、世界との繋がりを感じるということ。
その橋渡しをしている「仕事」について、再び99の至言と共に考え、見直していきましょう。(C)2009 ディスカヴァー・トゥエンティワン、オトバンク
こちらもおすすめ
- 
    
                    
  
  
  
キミが働く理由
 - 著者: 福島 正伸
 - ナレーター: 市村 徹
 - 再生時間: 3 時間 9 分
 - 完全版
 
- 
    
                    
 
総合評価4.5 out of 5 stars 31
 - 
    
                    
 
ナレーション4.5 out of 5 stars 28
 - 
    
                    
 
ストーリー4.5 out of 5 stars 28
 
    
                
                    
                        20万人の生き方を変えた人気著者が語る、働く理由・生き甲斐を見つけ出す25のヒントとは?
人の成功を応援することを生きがいとしてきた著者が、自身の半生を振り返りながら綴る、
どんな人も前向きな気持ちにさせてくれる25のメッセージ。
心温まる物語を聴いて、頭と心をリセットし、自分らしく前に進んでみませんか?
「何のために働くのか?」
著者の福島正伸氏は、常にこの問いを見つめ、
のべ20万人もの人々に、生き方を考え、事業を作るための支援を行ってきました。
福島氏の生きがいは、「人の成功を応援すること」。
今ではどんなに忙しくても仕事を楽しいと感じるようになったそうです。
そんな福島氏ですが、大学を卒業する頃は夢がなく、
就職した会社にも何も魅力を見いだせず、入社一カ月で辞表を書いて辞めてしまいました。
本書は、その後30年間、多岐にわたる事業に携わる中で培った
「やりがいを持って働くためのヒント集」です。
著者が出会った輝いている人たちの物語を紹介しながら、
自分も周りも幸せになるための働き方を語る本書に登場するのは、
                    
                    
                
            
- 
    
                        
    
5 out of 5 stars
 - 
    
                        
  
  
  
2025年の今現在聴いても色あせない名著だと思います。
 - 投稿者: 匿名 日付: 2025/06/17
 
著者: 福島 正伸
- 
    
                    
  
  
  
ものの見方が変わる 座右の寓話
 - 著者: 戸田 智弘
 - ナレーター: 岩崎 了
 - 再生時間: 6 時間 47 分
 - 完全版
 
- 
    
                    
 
総合評価4.5 out of 5 stars 83
 - 
    
                    
 
ナレーション4.5 out of 5 stars 71
 - 
    
                    
 
ストーリー4.5 out of 5 stars 71
 
古今東西語り継がれてきた迷ったときのヒントが見つかる。イソップ物語から中国古典まで仕事に人生に効く“深イイ話"77
- 
    
                        
    
4 out of 5 stars
 - 
    
                        
  
  
  
audibleコンテンツとして少しだけ構成に難ありかも
 - 投稿者: salut99 日付: 2024/07/08
 
著者: 戸田 智弘
- 
    
                    
  
  
  
働く理由エッセンシャル
 - 著者: 戸田 智弘
 - ナレーター: ささき のぞみ
 - 再生時間: 35 分
 - 完全版
 
- 
    
                    
 
総合評価3 out of 5 stars 3
 - 
    
                    
 
ナレーション3.5 out of 5 stars 3
 - 
    
                    
 
ストーリー3 out of 5 stars 3
 
    
                
                    
                        「やりたいことがない」「才能って何?」
そんな疑問を抱いたことは、誰もがあるのではないでしょうか?
『働く理由 99の名言に学ぶシゴト論。』は会社を辞めたいと思っている人、仕事が面白くないと感じている人、自分に合った仕事が何か分からない人、やりたいことが分からない人、そんな人たちに向けて、名言を用いてそれを解決するための法則を教えてくれます。
『働く理由エッセンシャル』では、そんな名言と法則のうち、乙葉しおりが特に好きだという部分を読んでくれます。名言は、アランや黒沢明、松坂大輔まで、古今東西のさまざまな方が登場。
乙葉しおりの読む名言をかみしめながら、「仕事」について、考えてみてください。
※ 本作は『働く理由 99の名言に学ぶシゴト論。』の中から乙葉しおりがセレクトした部分を朗読しております。
                    
                    
                
            
著者: 戸田 智弘
- 
    
                    
  
  
  
働く大人のための「学び」の教科書
 - 著者: 中原 淳
 - ナレーター: 長塚 コト
 - 再生時間: 5 時間 26 分
 - 完全版
 
- 
    
                    
 
総合評価4 out of 5 stars 28
 - 
    
                    
 
ナレーション4.5 out of 5 stars 23
 - 
    
                    
 
ストーリー4 out of 5 stars 23
 
    
                
                    
                        本タイトルで参照する付属資料は以下URLよりダウンロードいただくことができます。
 http://download.audible.com/product_related_docs/BK_KANK_000011.pdf
 PDF提供元:かんき出版
 健康寿命80代まで働く時代、ひとつのスキルや技能で“一生食える”時代ではない。
 このことは40代・50代のミドル世代も、20代・30代の若手世代も、うっすら感じている。
 しかし「働き続けるために、自分は何をすればいいのか、どうすればいいかわからない」という人は多い。
 また「それには、学んで変わっていかなければ...
                    
                    
                
            
- 
    
                        
    
4 out of 5 stars
 - 
    
                        
  
  
  
学び続ける大切さを教えてくれます。
 - 投稿者: 匿名 日付: 2019/03/15
 
著者: 中原 淳
- 
    
                    
  
  
  
99%の人がしていないたった1%の仕事のコツ (たった1%のコツシリーズ)
 - 著者: 河野 英太郎
 - ナレーター: 上野 翔
 - 再生時間: 3 時間 18 分
 - 完全版
 
- 
    
                    
 
総合評価4 out of 5 stars 49
 - 
    
                    
 
ナレーション4.5 out of 5 stars 40
 - 
    
                    
 
ストーリー4 out of 5 stars 39
 
会社で生きぬく「武器」を身につけろあなたのスキルを瞬時に上げる87のテクニック
- 
    
                        
    
4 out of 5 stars
 - 
    
                        
  
  
  
お酒を飲みながら聴きました。
 - 投稿者: 匿名 日付: 2023/11/28
 
著者: 河野 英太郎
- 
    
                    
  
  
  
教訓おとぎばなし
 - 著者: 中谷 無涯
 - ナレーター: でじじ
 - 再生時間: 4 時間 52 分
 - 完全版
 
- 
    
                    
 
総合評価3 out of 5 stars 2
 - 
    
                    
 
ナレーション3 out of 5 stars 2
 - 
    
                    
 
ストーリー3 out of 5 stars 2
 
教訓と言うと、どこか堅苦しいイメージがあったり、説教がましい感がありますが、 先人たちの足跡や経験からなる教訓はやはり尊い知恵であり、、 生きていく上での大きな助けとなるものです。 そういった教訓をお子様にもわかりやすく、接しやすいようにまとめたのがこちらのオーディオブックです。 一話一話が短いおとぎ話になっており、そのおとぎ話の後に物語が指し示す教訓を簡潔に説明しているため、物語を楽しみながら、自然と教訓が頭に入る構成となっています。 ……お子様の人格形成の一助となれば幸いです。 ●プロによる感情豊かな読み聞かせで ・お話に出てくる人たちの悲喜こもごも様々な感情が伝わる ・お話を最後まで聴く集中力を養います ・言葉が増えることによって子どもの世界はぐんと広がります ●収録作品● 1 幸運児 2 ここの色のしか 3 悪魔とどろぼう 4 あわれならくだ 5 石じぞうとやんま 6 過ぎたるはなおおよばざるがごとし 7 問うに落ちずして語るにおつ 8 けまんしとどろかめ 9 不死の家の火 10 あみをおうた鳥 11 ししとうさぎ 12 おもしろいさいばん 13 口はわざわいのかど 14 めおと鳩 15 はらのため 16 ふみん王 17 かりうどのしくじり 18 まかぬ種ははえぬ 19 おしどりの鳴きまね 20 たかとからすとへび 21 きつねのしっさく 22...
著者: 中谷 無涯
- 
    
                    
  
  
  
キミが働く理由
 - 著者: 福島 正伸
 - ナレーター: 市村 徹
 - 再生時間: 3 時間 9 分
 - 完全版
 
- 
    
                    
 
総合評価4.5 out of 5 stars 31
 - 
    
                    
 
ナレーション4.5 out of 5 stars 28
 - 
    
                    
 
ストーリー4.5 out of 5 stars 28
 
    
                
                    
                        20万人の生き方を変えた人気著者が語る、働く理由・生き甲斐を見つけ出す25のヒントとは?
人の成功を応援することを生きがいとしてきた著者が、自身の半生を振り返りながら綴る、
どんな人も前向きな気持ちにさせてくれる25のメッセージ。
心温まる物語を聴いて、頭と心をリセットし、自分らしく前に進んでみませんか?
「何のために働くのか?」
著者の福島正伸氏は、常にこの問いを見つめ、
のべ20万人もの人々に、生き方を考え、事業を作るための支援を行ってきました。
福島氏の生きがいは、「人の成功を応援すること」。
今ではどんなに忙しくても仕事を楽しいと感じるようになったそうです。
そんな福島氏ですが、大学を卒業する頃は夢がなく、
就職した会社にも何も魅力を見いだせず、入社一カ月で辞表を書いて辞めてしまいました。
本書は、その後30年間、多岐にわたる事業に携わる中で培った
「やりがいを持って働くためのヒント集」です。
著者が出会った輝いている人たちの物語を紹介しながら、
自分も周りも幸せになるための働き方を語る本書に登場するのは、
                    
                    
                
            
- 
    
                        
    
5 out of 5 stars
 - 
    
                        
  
  
  
2025年の今現在聴いても色あせない名著だと思います。
 - 投稿者: 匿名 日付: 2025/06/17
 
著者: 福島 正伸
- 
    
                    
  
  
  
ものの見方が変わる 座右の寓話
 - 著者: 戸田 智弘
 - ナレーター: 岩崎 了
 - 再生時間: 6 時間 47 分
 - 完全版
 
- 
    
                    
 
総合評価4.5 out of 5 stars 83
 - 
    
                    
 
ナレーション4.5 out of 5 stars 71
 - 
    
                    
 
ストーリー4.5 out of 5 stars 71
 
古今東西語り継がれてきた迷ったときのヒントが見つかる。イソップ物語から中国古典まで仕事に人生に効く“深イイ話"77
- 
    
                        
    
4 out of 5 stars
 - 
    
                        
  
  
  
audibleコンテンツとして少しだけ構成に難ありかも
 - 投稿者: salut99 日付: 2024/07/08
 
著者: 戸田 智弘
- 
    
                    
  
  
  
働く理由エッセンシャル
 - 著者: 戸田 智弘
 - ナレーター: ささき のぞみ
 - 再生時間: 35 分
 - 完全版
 
- 
    
                    
 
総合評価3 out of 5 stars 3
 - 
    
                    
 
ナレーション3.5 out of 5 stars 3
 - 
    
                    
 
ストーリー3 out of 5 stars 3
 
    
                
                    
                        「やりたいことがない」「才能って何?」
そんな疑問を抱いたことは、誰もがあるのではないでしょうか?
『働く理由 99の名言に学ぶシゴト論。』は会社を辞めたいと思っている人、仕事が面白くないと感じている人、自分に合った仕事が何か分からない人、やりたいことが分からない人、そんな人たちに向けて、名言を用いてそれを解決するための法則を教えてくれます。
『働く理由エッセンシャル』では、そんな名言と法則のうち、乙葉しおりが特に好きだという部分を読んでくれます。名言は、アランや黒沢明、松坂大輔まで、古今東西のさまざまな方が登場。
乙葉しおりの読む名言をかみしめながら、「仕事」について、考えてみてください。
※ 本作は『働く理由 99の名言に学ぶシゴト論。』の中から乙葉しおりがセレクトした部分を朗読しております。
                    
                    
                
            
著者: 戸田 智弘
- 
    
                    
  
  
  
働く大人のための「学び」の教科書
 - 著者: 中原 淳
 - ナレーター: 長塚 コト
 - 再生時間: 5 時間 26 分
 - 完全版
 
- 
    
                    
 
総合評価4 out of 5 stars 28
 - 
    
                    
 
ナレーション4.5 out of 5 stars 23
 - 
    
                    
 
ストーリー4 out of 5 stars 23
 
    
                
                    
                        本タイトルで参照する付属資料は以下URLよりダウンロードいただくことができます。
 http://download.audible.com/product_related_docs/BK_KANK_000011.pdf
 PDF提供元:かんき出版
 健康寿命80代まで働く時代、ひとつのスキルや技能で“一生食える”時代ではない。
 このことは40代・50代のミドル世代も、20代・30代の若手世代も、うっすら感じている。
 しかし「働き続けるために、自分は何をすればいいのか、どうすればいいかわからない」という人は多い。
 また「それには、学んで変わっていかなければ...
                    
                    
                
            
- 
    
                        
    
4 out of 5 stars
 - 
    
                        
  
  
  
学び続ける大切さを教えてくれます。
 - 投稿者: 匿名 日付: 2019/03/15
 
著者: 中原 淳
- 
    
                    
  
  
  
99%の人がしていないたった1%の仕事のコツ (たった1%のコツシリーズ)
 - 著者: 河野 英太郎
 - ナレーター: 上野 翔
 - 再生時間: 3 時間 18 分
 - 完全版
 
- 
    
                    
 
総合評価4 out of 5 stars 49
 - 
    
                    
 
ナレーション4.5 out of 5 stars 40
 - 
    
                    
 
ストーリー4 out of 5 stars 39
 
会社で生きぬく「武器」を身につけろあなたのスキルを瞬時に上げる87のテクニック
- 
    
                        
    
4 out of 5 stars
 - 
    
                        
  
  
  
お酒を飲みながら聴きました。
 - 投稿者: 匿名 日付: 2023/11/28
 
著者: 河野 英太郎
- 
    
                    
  
  
  
教訓おとぎばなし
 - 著者: 中谷 無涯
 - ナレーター: でじじ
 - 再生時間: 4 時間 52 分
 - 完全版
 
- 
    
                    
 
総合評価3 out of 5 stars 2
 - 
    
                    
 
ナレーション3 out of 5 stars 2
 - 
    
                    
 
ストーリー3 out of 5 stars 2
 
教訓と言うと、どこか堅苦しいイメージがあったり、説教がましい感がありますが、 先人たちの足跡や経験からなる教訓はやはり尊い知恵であり、、 生きていく上での大きな助けとなるものです。 そういった教訓をお子様にもわかりやすく、接しやすいようにまとめたのがこちらのオーディオブックです。 一話一話が短いおとぎ話になっており、そのおとぎ話の後に物語が指し示す教訓を簡潔に説明しているため、物語を楽しみながら、自然と教訓が頭に入る構成となっています。 ……お子様の人格形成の一助となれば幸いです。 ●プロによる感情豊かな読み聞かせで ・お話に出てくる人たちの悲喜こもごも様々な感情が伝わる ・お話を最後まで聴く集中力を養います ・言葉が増えることによって子どもの世界はぐんと広がります ●収録作品● 1 幸運児 2 ここの色のしか 3 悪魔とどろぼう 4 あわれならくだ 5 石じぞうとやんま 6 過ぎたるはなおおよばざるがごとし 7 問うに落ちずして語るにおつ 8 けまんしとどろかめ 9 不死の家の火 10 あみをおうた鳥 11 ししとうさぎ 12 おもしろいさいばん 13 口はわざわいのかど 14 めおと鳩 15 はらのため 16 ふみん王 17 かりうどのしくじり 18 まかぬ種ははえぬ 19 おしどりの鳴きまね 20 たかとからすとへび 21 きつねのしっさく 22...
著者: 中谷 無涯