
ラジオじゃないと届かない
カートのアイテムが多すぎます
カートに追加できませんでした。
ウィッシュリストに追加できませんでした。
ほしい物リストの削除に失敗しました。
ポッドキャストのフォローに失敗しました
ポッドキャストのフォロー解除に失敗しました
Audible会員プラン 無料体験
-
ナレーター:
-
野坂 尚也
-
著者:
-
宮嵜 守史
このコンテンツについて
日常の中に無限にある「楽しみ」の中で、ラジオにしかできないことってなんだろう? TBSラジオ「JUNK」統括プロデューサーのラジオに捧げた25年が詰まった初の書き下ろしエッセイ。ラジオとの出会いから、プロデューサーになるまでのエピソード、人気パーソナリティたちの魅力まで。極楽とんぼ、おぎやはぎ、バナナマン、ハライチ、アルコ&ピース、パンサー向井慧、ヒコロヒーとの読み応え抜群のロング対談も収録。
【本文より抜粋】
世の中から見たらこぢんまりとした業界だけど、聴く人の心をしっかり掴むメディア。他ジャンルとの優劣を比較するのではなく、ラジオ独自の個性がどこかにあるはずだ。ラジオだったからできたこと、ラジオじゃなければ伝わらなかったこと。きっとあるはずだ。
この『ラジオじゃないと届かない』では、エッセイと対談を通してラジオやパーソナリティ自身の魅力を伝えたい。各パーソナリティのラジオ観を通してラジオの良さを少しでも伝えられたらと思っています。(「ラジオってなんなんだ?」より)
【目次抜粋】
第1章 ラジオってなんなんだ?
■ラジオを仕事にするしかなかった
■ラジオは素のメディア
第2章 パーソナリティが教えてくれた
■お笑いを仕事に
■雨上がり決死隊べしゃりブリンッ!
対談:極楽とんぼ 加藤浩次・山本圭壱×宮嵜守史
第3章 パーソナリティが育ててくれた
■手本なのに誰もマネできないパーソナリティ 伊集院光さん
■爆笑問題との出会い
■ほっとけない人 山里亮太さん
対談:おぎやはぎ 小木博明・矢作兼×宮嵜守史
対談:バナナマン 設楽統・日村勇紀×宮嵜守史
第4章 パーソナリティが応えてくれた
■2人の放送作家 鈴木工務店とオークラ
■「JUNKってメンバー入れ替えないんですか?」
対談:アルコ&ピース 平子祐希・酒井健太×宮嵜守史
対談:ハライチ 岩井勇気・澤部佑×宮嵜守史
第5章 これまでのラジオ、これからのラジオ
■この20年でラジオが変わらなかったこと
■もしも将来ラジオを作りたいという人がいたら
対談:ヒコロヒー×宮嵜守史
対談:パンサー向井慧×宮嵜守史
■アフタートーク
対談 chelmico鈴木真海子×宮嵜守史©Morifumi Miyazaki Published in Japan by POPLAR PUBLISHING CO.,LTD. (P)MEDIA DO Co.,Ltd.
こちらもおすすめ
-
ハイパワーポッドキャストのつくり方
- 熱狂的ファンを創造する音声配信の全技術
- 著者: アポロ
- ナレーター: アポロ
- 再生時間: 3 時間 18 分
- 簡易版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
『なぜポッドキャストで発信するだけで高額商品が勝手に売れるのか?』このオーディオブックを聞けばその秘密がわかります。
-
-
とても勉強になりました!
- 投稿者: みー 日付: 2024/10/13
著者: アポロ
-
師匠
- 著者: 立川 志らく
- ナレーター: 岡 哲也
- 再生時間: 6 時間 49 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
※本タイトルの配信日・再生時間は前後する可能性があります。詳細は、後日更新予定。
-
-
期待以上
- 投稿者: さるぼぼ 日付: 2024/12/07
著者: 立川 志らく
-
最後のテレビ論
- 著者: 鈴木 おさむ
- ナレーター: 茅守 紘一
- 再生時間: 5 時間 59 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
引退を機に明かす、人気番組の舞台裏「これは僕の、テレビ界への遺言です」全て実名で綴る、テレビへの愛と提言
-
-
常識を疑う部分が特に面白かった
- 投稿者: 登仙 日付: 2025/01/27
著者: 鈴木 おさむ
-
あの頃な
- 著者: マンボウ やしろ
- ナレーター: 國分 和人
- 再生時間: 6 時間 59 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
2020年初頭から世界を席巻した新型コロナウイルスは、あっという間に私たちの生活を一変させた。職場も、家庭も、友人や恋人などの人間関係も、そして未来すらも。
-
-
秀逸!ナレーターさんも最高。
- 投稿者: ふう〜 日付: 2024/07/17
著者: マンボウ やしろ
-
ピアノトリオ: モダンジャズへの入り口
- 著者: マイク・モラスキー
- ナレーター: 原田 晃
- 再生時間: 6 時間 53 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
日本のジャズレコードやライブの多くを占めるピアノトリオ。バンドのリズムセクションが独立して成立した比較的新しい演奏編成とはいえ、モダンジャズの入り口でもある。
-
-
すばらしい本
- 投稿者: わん 日付: 2025/01/25
著者: マイク・モラスキー
-
言葉は凝縮するほど、強くなる - 短く話せる人になる!凝縮ワード -
- 著者: 古舘 伊知郎
- ナレーター: 高橋 研二
- 再生時間: 3 時間 20 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
「ダラダラしゃべるのは、やめだ!」端的に面白く話せる人になる、「凝縮ワード」を使った会話術。『報道ステーション』を12年やって戻ってきたバラエティの世界。
-
-
そのまま使うのではなく
- 投稿者: 登仙 日付: 2024/04/03
著者: 古舘 伊知郎
-
ハイパワーポッドキャストのつくり方
- 熱狂的ファンを創造する音声配信の全技術
- 著者: アポロ
- ナレーター: アポロ
- 再生時間: 3 時間 18 分
- 簡易版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
『なぜポッドキャストで発信するだけで高額商品が勝手に売れるのか?』このオーディオブックを聞けばその秘密がわかります。
-
-
とても勉強になりました!
- 投稿者: みー 日付: 2024/10/13
著者: アポロ
-
師匠
- 著者: 立川 志らく
- ナレーター: 岡 哲也
- 再生時間: 6 時間 49 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
※本タイトルの配信日・再生時間は前後する可能性があります。詳細は、後日更新予定。
-
-
期待以上
- 投稿者: さるぼぼ 日付: 2024/12/07
著者: 立川 志らく
-
最後のテレビ論
- 著者: 鈴木 おさむ
- ナレーター: 茅守 紘一
- 再生時間: 5 時間 59 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
引退を機に明かす、人気番組の舞台裏「これは僕の、テレビ界への遺言です」全て実名で綴る、テレビへの愛と提言
-
-
常識を疑う部分が特に面白かった
- 投稿者: 登仙 日付: 2025/01/27
著者: 鈴木 おさむ
-
あの頃な
- 著者: マンボウ やしろ
- ナレーター: 國分 和人
- 再生時間: 6 時間 59 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
2020年初頭から世界を席巻した新型コロナウイルスは、あっという間に私たちの生活を一変させた。職場も、家庭も、友人や恋人などの人間関係も、そして未来すらも。
-
-
秀逸!ナレーターさんも最高。
- 投稿者: ふう〜 日付: 2024/07/17
著者: マンボウ やしろ
-
ピアノトリオ: モダンジャズへの入り口
- 著者: マイク・モラスキー
- ナレーター: 原田 晃
- 再生時間: 6 時間 53 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
日本のジャズレコードやライブの多くを占めるピアノトリオ。バンドのリズムセクションが独立して成立した比較的新しい演奏編成とはいえ、モダンジャズの入り口でもある。
-
-
すばらしい本
- 投稿者: わん 日付: 2025/01/25
著者: マイク・モラスキー
-
言葉は凝縮するほど、強くなる - 短く話せる人になる!凝縮ワード -
- 著者: 古舘 伊知郎
- ナレーター: 高橋 研二
- 再生時間: 3 時間 20 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
「ダラダラしゃべるのは、やめだ!」端的に面白く話せる人になる、「凝縮ワード」を使った会話術。『報道ステーション』を12年やって戻ってきたバラエティの世界。
-
-
そのまま使うのではなく
- 投稿者: 登仙 日付: 2024/04/03
著者: 古舘 伊知郎