『ものの見方が変わる 座右の寓話』のカバーアート

ものの見方が変わる 座右の寓話

プレビューの再生

Audibleプレミアムプラン30日間無料体験

プレミアムプランを無料で試す
オーディオブック・ポッドキャスト・オリジナル作品など数十万以上の対象作品が聴き放題。
オーディオブックをお得な会員価格で購入できます。
30日間の無料体験後は月額¥1500で自動更新します。いつでも退会できます。

ものの見方が変わる 座右の寓話

著者: 戸田 智弘
ナレーター: 岩崎 了
プレミアムプランを無料で試す

30日間の無料体験後は月額¥1500で自動更新します。いつでも退会できます。

¥3,500 で購入

¥3,500 で購入

このコンテンツについて

古今東西語り継がれてきた迷ったときのヒントが見つかる。
イソップ物語から中国古典まで仕事に人生に効く“深イイ話"77

寓話は人生の教訓や真理を伝えてくれるツールです。 教訓や真理は一見抽象的で分かりにくいものですが、物語のかたちをとることで自然とその教えを受け入れることができます。

本書はおなじみのイソップ寓話から世界の民話、古典、逸話など古今東西語り継がれてきた77の寓話を集め、その解説を載せました。 解説には一般的に語られる解釈に加え、通説とは異なる視点や現代的に見直した解釈など多面的に物事をとらえられるようにしました。

本書は自らの仕事や人生についての考えを深めるのにはもちろん、スピーチやプレゼンなどの話の材料としても使えます。 そのために、すべての寓話は長くとも2分以内で話せるようにまとめ、表現も聞いて分かるように改めました。 朝礼やブログなどで話のネタに困っている方のネタ帳としても活用できるでしょう。

77の寓話はそれぞれ15の章に分類されています。
きっと今の悩みや現状に合った寓話が見つかるはずです。

第1章 視点と視野と視座
第2章 幅広い認識としなやかな思考
第3章 思慮深さと正しい判断
第4章 聡明さと創造的な仕事
第5章 強い組織の精神
第6章 働く姿勢と働く意味
第7章 正義の心と共同体
第8章 科学技術と社会の関わり
第9章 人生の道理と「有り難う」
第10章 欲望との付き合い方
第11章 学びの心得と学ぶ理由
第12章 挑戦と持続可能性
第13章 自分の物語の描き方
第14章 生と死のつながり
第15章 どんなときでも「ものは考えよう」

本書を通じて寓話の面白さを味わうとともに、仕事や人生などのさまざまなものの見方を身につけましょう。
©2017 Tomohiro Toda (P)2021 Audible, Inc.
哲学
すべて表示
最も関連性の高い  
捉え方は自分次第
解釈の色々を教えてもらえて楽しかったですよ

楽しかった

問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。

これはオーディブルで聴いた後に、活字でとっておきたくなるね。
いろいろな場面で活用できそうな小話がたくさんあります。

章の中にいくつか話が詰め込まれていて、気に入った話に戻ることが出来にくいのが難点だ。
システム改善案件ですよ!

ためになる。一読の価値あり

問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。

視点を変えると解釈も変わり気付きか増える。機会があればタとして活用したい。

参考になる

問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。

audibleの音声で聞いた限りでは見出しと小見出しの差異が分かりづらく、次の章に変わったのかと思いきや、内容を聞いていると未だ前項の続きだったりして、戸惑う箇所が幾つかあった。未見聞の寓話も幾つかあって、内容的には面白く聞けた(読めた)。

audibleコンテンツとして少しだけ構成に難ありかも

問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。

知ってるお話も、作者の解釈を聞けてとても楽しく学習できました。

タイトルままの良ナレーション作品

問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。

生き方、人生への教訓がいっぱい詰まっています!
改めて聴くと、とても新鮮です!

人間万事塞翁が馬!

問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。

物語は普通に楽しめたが、解説が著者の主張が強すぎてくどく感じた。

著者の主張が強い

問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。

故事ことわざと同じようにある事柄を戒めようとする寓話があればその逆も存在する
いろんな寓話がたくさん聞けてよかったですがあとには
あっそう
しか残らなかった

意味があって意味がない

問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。