【第5巻】せかい伝記図書館 第5巻
カートのアイテムが多すぎます
カートに追加できませんでした。
ウィッシュリストに追加できませんでした。
ほしい物リストの削除に失敗しました。
ポッドキャストのフォローに失敗しました
ポッドキャストのフォロー解除に失敗しました
プレミアムプラン3か月
月額99円キャンペーン開催中
¥4,200 で購入
-
著者:
-
いずみ書房
このコンテンツについて
要点をかんけつにまとめ、きちんと文学性をもった文章によって語られる内容は、
大人にも子どもにも分かりやすくしっかりと真実を伝えることができます。
さらにはじめから順に聞いていくことによって歴史の流れをきちんとつかむことができ、
それぞれの人物たちの歴史が大きくつながっていることに気がつきます。
ただ歴史を学ぶだけではなく、偉人たちの「夢」や「情熱」に触れることによって、
子どもたちの心の成長につながるかもしれません。
お休みの日に、夜寝る前に、ぜひ子どもたちに聞かせてあげてください。
©Izumishobo Co., Ltd.
こちらもおすすめ
-
【第1巻】せかい伝記図書館 第1巻
- 著者: いずみ書房
- ナレーター: 松岡 正美
- 再生時間: 6 時間 3 分
- 完全版
-
総合評価2
-
ナレーション2
-
ストーリー2
世界の歴史を動かしてきた人物たち、総勢415名の伝記・小伝をまとめたオーディオブック。
要点をかんけつにまとめ、きちんと文学性をもった文章によって語られる内容は、
大人にも子どもにも分かりやすくしっかりと真実を伝えることができます。
さらにはじめから順に聞いていくことによって歴史の流れをきちんとつかむことができ、
それぞれの人物たちの歴史が大きくつながっていることに気がつきます。
ただ歴史を学ぶだけではなく、偉人たちの「夢」や「情熱」に触れることによって、
子どもたちの心の成長につながるかもしれません。
お休みの日に、夜寝る前に、ぜひ子どもたちに聞かせてあげてください。
※本商品は「せかい伝記図書館」(いずみ書房刊)をオーディオ化したものです。
本オーディオブックを全部走りながらお聴きいただいたら、約 48 km、2912 kcal 消費できます。
著者: いずみ書房
-
トンデモ偉人伝 天才編
- 著者: 山口智司
- ナレーター: 茶川亜郎
- 再生時間: 5 時間 8 分
- 完全版
-
総合評価37
-
ナレーション33
-
ストーリー33
幼い頃、誰もが読む偉人たちの伝記。その中で偉人たちは、血の滲むような努力を重ね、苦労の末に大発見や発明をする。その姿に心を打たれ、「自分も大きくなったら、彼らのようになりたい」と思った人も少なくないはずだ。しかし、それは偉人たちの1つの側面に過ぎない。彼らが偉大な功績を残したことに間違いはないが、それ以外にも奇抜で突飛な言動の数々を残しているのである。本オーディオブックでは、32人の天才に着目し、今まであまり語られてこなかった彼らの「トンデモ」エピソードばかりを収録。聴き終えたとき、あなたは今まで以上にここに登場する偉人たちが好きになっていることだろう。功績をたどるだけでは天才たちの本当の姿は見えてこない。彼らのちょっと変わった言動を知ることで、遠いところにあった彼らの存在が近くに感じられるはずだ。※本商品は「トンデモ偉人伝 天才編」(彩図社刊 山口智司著ISBN:978-4-88392-546-9 192頁600円(税込))をオーディオ化したものです。(C)2006. Satoshi Yamaguti
-
-
いっぱい笑えて、楽しく聴きました
- 投稿者: Amazon カスタマー 日付: 2023/09/04
著者: 山口智司
-
世界100偉人伝
- 著者: でじじ
- ナレーター: 榎本 倫子
- 再生時間: 5 時間 43 分
- 完全版
-
総合評価3
-
ナレーション3
-
ストーリー3
ポーランドのコペルニクスやドイツのアインシュタイン、日本の牧野富太郎など科学者34人。アメリカのモールスやスウェーデンのノーベル、日本の平賀源内など発明家12人。
-
-
知ってる偉人がたくさん登場した
- 投稿者: Amazon カスタマー 日付: 2024/01/17
著者: でじじ
-
あらすじで聞く 世界の名作文学傑作選
- 著者: 世界名作研究会
- ナレーター: SGナレーション部
- 再生時間: 1 時間 12 分
- 完全版
-
総合評価14
-
ナレーション14
-
ストーリー14
世界の名作文学傑作選を超凝縮して簡潔にご紹介!
-
-
ザダイジェスト版!
- 投稿者: 匿名 日付: 2023/12/16
著者: 世界名作研究会
-
透明人間
- こどものための聴く名作 1
- 著者: ハーバート・ジョージ・ウェルズ, でじじ
- ナレーター: 大島 昭彦, 野口 晃, 宮負 潤, 、その他
- 再生時間: 2 時間
- 完全版
-
総合評価29
-
ナレーション28
-
ストーリー28
人間の昔からのあこがれ、姿を消して思いのままをやる——透明人間グリフィンはついにそれを実現した。研究のためには手段をえらばない。町の人からは気味わるがられ、うらぎられる。はたしてそれは、透明
-
-
人間の愚かさを感じる。
- 投稿者: けんけん 日付: 2023/08/29
著者: ハーバート・ジョージ・ウェルズ, 、その他
-
公務員試験・らくらく聞くだけ暗記「文学・芸術・日本文化史」
- 著者: 鈴木 俊士
- ナレーター: 浅岡 あゆ美
- 再生時間: 1 時間 22 分
- オリジナル版
-
総合評価1
-
ナレーション0
-
ストーリー0
8年連続、公務員1次試験合格率100%(*)の実績を持つ、シグマ・ライセンス・スクール浜松が提供する、らくらく聞くだけ勉強法、暗記「文学・芸術・日本文化史」篇です!
公務員試験は出題範囲が広く、暗記教科はできるだけ効果的に覚えたいと思ったことはありませんか?これなら繰り返し聞き流すだけで、自然と覚えることができます!
らくらく3つのメリット 1.耳からの記憶力が高い! 2.繰り返し勉強できる! 3...
著者: 鈴木 俊士
-
【第1巻】せかい伝記図書館 第1巻
- 著者: いずみ書房
- ナレーター: 松岡 正美
- 再生時間: 6 時間 3 分
- 完全版
-
総合評価2
-
ナレーション2
-
ストーリー2
世界の歴史を動かしてきた人物たち、総勢415名の伝記・小伝をまとめたオーディオブック。
要点をかんけつにまとめ、きちんと文学性をもった文章によって語られる内容は、
大人にも子どもにも分かりやすくしっかりと真実を伝えることができます。
さらにはじめから順に聞いていくことによって歴史の流れをきちんとつかむことができ、
それぞれの人物たちの歴史が大きくつながっていることに気がつきます。
ただ歴史を学ぶだけではなく、偉人たちの「夢」や「情熱」に触れることによって、
子どもたちの心の成長につながるかもしれません。
お休みの日に、夜寝る前に、ぜひ子どもたちに聞かせてあげてください。
※本商品は「せかい伝記図書館」(いずみ書房刊)をオーディオ化したものです。
本オーディオブックを全部走りながらお聴きいただいたら、約 48 km、2912 kcal 消費できます。
著者: いずみ書房
-
トンデモ偉人伝 天才編
- 著者: 山口智司
- ナレーター: 茶川亜郎
- 再生時間: 5 時間 8 分
- 完全版
-
総合評価37
-
ナレーション33
-
ストーリー33
幼い頃、誰もが読む偉人たちの伝記。その中で偉人たちは、血の滲むような努力を重ね、苦労の末に大発見や発明をする。その姿に心を打たれ、「自分も大きくなったら、彼らのようになりたい」と思った人も少なくないはずだ。しかし、それは偉人たちの1つの側面に過ぎない。彼らが偉大な功績を残したことに間違いはないが、それ以外にも奇抜で突飛な言動の数々を残しているのである。本オーディオブックでは、32人の天才に着目し、今まであまり語られてこなかった彼らの「トンデモ」エピソードばかりを収録。聴き終えたとき、あなたは今まで以上にここに登場する偉人たちが好きになっていることだろう。功績をたどるだけでは天才たちの本当の姿は見えてこない。彼らのちょっと変わった言動を知ることで、遠いところにあった彼らの存在が近くに感じられるはずだ。※本商品は「トンデモ偉人伝 天才編」(彩図社刊 山口智司著ISBN:978-4-88392-546-9 192頁600円(税込))をオーディオ化したものです。(C)2006. Satoshi Yamaguti
-
-
いっぱい笑えて、楽しく聴きました
- 投稿者: Amazon カスタマー 日付: 2023/09/04
著者: 山口智司
-
世界100偉人伝
- 著者: でじじ
- ナレーター: 榎本 倫子
- 再生時間: 5 時間 43 分
- 完全版
-
総合評価3
-
ナレーション3
-
ストーリー3
ポーランドのコペルニクスやドイツのアインシュタイン、日本の牧野富太郎など科学者34人。アメリカのモールスやスウェーデンのノーベル、日本の平賀源内など発明家12人。
-
-
知ってる偉人がたくさん登場した
- 投稿者: Amazon カスタマー 日付: 2024/01/17
著者: でじじ
-
あらすじで聞く 世界の名作文学傑作選
- 著者: 世界名作研究会
- ナレーター: SGナレーション部
- 再生時間: 1 時間 12 分
- 完全版
-
総合評価14
-
ナレーション14
-
ストーリー14
世界の名作文学傑作選を超凝縮して簡潔にご紹介!
-
-
ザダイジェスト版!
- 投稿者: 匿名 日付: 2023/12/16
著者: 世界名作研究会
-
透明人間
- こどものための聴く名作 1
- 著者: ハーバート・ジョージ・ウェルズ, でじじ
- ナレーター: 大島 昭彦, 野口 晃, 宮負 潤, 、その他
- 再生時間: 2 時間
- 完全版
-
総合評価29
-
ナレーション28
-
ストーリー28
人間の昔からのあこがれ、姿を消して思いのままをやる——透明人間グリフィンはついにそれを実現した。研究のためには手段をえらばない。町の人からは気味わるがられ、うらぎられる。はたしてそれは、透明
-
-
人間の愚かさを感じる。
- 投稿者: けんけん 日付: 2023/08/29
著者: ハーバート・ジョージ・ウェルズ, 、その他
-
公務員試験・らくらく聞くだけ暗記「文学・芸術・日本文化史」
- 著者: 鈴木 俊士
- ナレーター: 浅岡 あゆ美
- 再生時間: 1 時間 22 分
- オリジナル版
-
総合評価1
-
ナレーション0
-
ストーリー0
8年連続、公務員1次試験合格率100%(*)の実績を持つ、シグマ・ライセンス・スクール浜松が提供する、らくらく聞くだけ勉強法、暗記「文学・芸術・日本文化史」篇です!
公務員試験は出題範囲が広く、暗記教科はできるだけ効果的に覚えたいと思ったことはありませんか?これなら繰り返し聞き流すだけで、自然と覚えることができます!
らくらく3つのメリット 1.耳からの記憶力が高い! 2.繰り返し勉強できる! 3...
著者: 鈴木 俊士
-
あなたに伝えたい感動の歴史! ~お市の生涯~
- 著者: 坂佐井 雅一
- ナレーター: 清水 奈都美, 田中 嶋健司
- 再生時間: 32 分
- 完全版
-
総合評価3
-
ナレーション3
-
ストーリー3
昨今は戦国武将ブームですが、女性が必死に生きた時代でもあります。戦国一の美女といわれる信長の妹、お市のお話をお届けします。お市は、信長の妹に生まれてきた運命と、自分の生きていく上での役割を自覚し、状況に巻き込まれていく人生を受け止めていたように思います。戦国の世に生まれたからには、いつ死が迎えに来るか分からない、お市にも決断すべき時がきます。戦国の世に生きたお市、彼女の選択する生きるとは、愛するとは、死ぬこととは何だったのか。現代を生きる私たちの胸に響いた事柄と思いを、オーディオブックという形にしてみました。経済の戦国時代と言っても良いような、昨今の状況も、私たち週末起業アドベンチャーの仲間たちの背中を押したのかもしれません。このオーディオブックには本編の他に、メイキングや私たち週末起業アドベンチャーの活動等についても収録されています。このオーディオブックのジャケット制作にあたり、工筆画家の李岩(李振彦)さんに多大なご協力をいただきました。この場をお借りして感謝の意を表します。ありがとうございました。(C)2009週末起業アドベンチャー
-
-
今後に期待
- 投稿者: tokoneko 日付: 2023/04/08
著者: 坂佐井 雅一
-
トンデモ偉人伝 作家編
- 著者: 山口智司
- ナレーター: 茶川亜郎
- 再生時間: 5 時間 14 分
- 完全版
-
総合評価20
-
ナレーション20
-
ストーリー20
周りの人から「センセイ」と呼ばれる作家たち。 しかし、彼らほど社会不適合者はいないといっても過言ではない。 芥川龍之介は恋多き男で、他人の妻ばかりに手を出す人妻マニアだった。永井荷風は風俗通いがライフワークで、島崎藤村は実の姪を妊娠させて海外に逃亡している…。清貧のイメージが強い宮沢賢治は実際はお金持ちのボンボンで、たまに決めるベジタリアン生活もすぐにやめてしまう。ノーベル賞作家の川端康成は入ってきた泥棒を「ギョロリ」とした目で威嚇し、追い返す…。 ヘミングウェイはセスナ機が炎上しても蘇り、童話作家のアンデルセンは夜も不安で眠れやしない。33人の日本&海外の作家が登場し、トンデモエピソードを大放出。これであなたの中で文豪のイメージが変わる!※本商品は「トンデモ偉人伝 作家編」(彩図社刊 山口智司著ISBN:978-4-88392-564-3 192頁600円(税込))をオーディオ化したものです。(C)2006. Satoshi Yamaguti
著者: 山口智司
-
歴史を翻弄した 黒偉人
- 著者: 黒偉人研究委員会
- ナレーター: 斉藤 範子
- 再生時間: 6 時間 12 分
- 完全版
-
総合評価8
-
ナレーション7
-
ストーリー7
内容紹介
ヒトラー、織田信長、ゾルゲ、マリー・アントワネット、ポル・ポト・・・ 多大な犠牲の上に彼らが残した〝黒い足跡〟とは?
-
-
アヘン富豪を初めて知った
- 投稿者: 匿名 日付: 2024/12/28
著者: 黒偉人研究委員会
-
ニルスのふしぎな旅
- 著者: ラーゲルレーブ
- ナレーター: 安田 愛実, 楠木 華子
- 再生時間: 13 時間 19 分
- 完全版
-
総合評価21
-
ナレーション19
-
ストーリー19
★女性で初、ノーベル文学賞を受賞したスウェーデンの作家セルマ・ラーゲルレーヴの童話
★「ニルスのふしぎな旅」はスウェーデンの教育会から執筆を依頼された、こどものためのお話です。
-
-
作った人のセンスが悪い
- 投稿者: mizukagami 日付: 2022/08/22
著者: ラーゲルレーブ
-
心を育てる せかいむかしばなし 1
- 著者: でじじ
- ナレーター: 佐々木 健
- 再生時間: 1 時間 12 分
- 完全版
-
総合評価4
-
ナレーション3
-
ストーリー3
世界中の昔話の中から、名作10話を、お子様にも分かりやすい様、再編集してお届けいたします。いっしょに聴いて、いっしょに読んで。お子様の豊かな心を育てる、昔話集です。【収録内容】・大きなカブ― おじいさんが、大きな大きなカブを作りました。しかし、あまりに大きすぎて、おじいさん一人では抜けません。おばあさんも呼んで引っ張りますが、全く抜けそうにありません。。・おばあさんと山のヤギ― おじいさんと大ゲンカをしたおばあさんは、家を飛び出してしまいました。気づけば日も暮れてしまい、困ってしまったおばあさんは、近くに見えた山の小屋を訪れます。その小屋には、不思議なヤギたちが住んでいたのでした。・ネコがごはんのあとで顔をあらうわけ― ネコはご飯の後に顔を洗う真似をします。なぜ顔を洗うようになったのか、それにはこんな訳があったのでした。・王さまの耳はロバの耳― ある国に、絶対に帽子を取らない王様がいました。この国では、床屋さんが王さまのお城に呼ばれると帰ってこないことで有名でして、最後の床屋さんの男はいつ自分もお城に呼ばれるかとビクビクしていました。・キツネとえもの― ある日、魚がたくさん釣れた釣り人が上機嫌で歩いていると、道のむこうにキツネがたおれていました。釣り人はキツネがすでに死んでいると思いこみ、魚をいれたびくの上にキツネをのせて、家に帰ったのでした。・ウィリアム・テル―...
著者: でじじ
-
聞く聖書シリーズ [第8巻] コヘレトの書
- 著者: 日本聖書協会
- ナレーター: 「日本聖書協会」話者グループ
- 再生時間: 41 分
- 完全版
-
総合評価12
-
ナレーション11
-
ストーリー11
「空しさ」という視点から、人間存在の意味、人生の意味を問いかける書。東洋的な思想に通じるものがあり、多くの思想家に着想を与えてきた書です。
-
-
人間の知性と哲学的な要素について理解する事が出来た。
- 投稿者: 匿名 日付: 2024/02/02
著者: 日本聖書協会