『Organon』のカバーアート

Organon

プレビューの再生
期間限定

2か月無料体験

聴き放題対象外タイトルです。プレミアムプラン登録で、非会員価格の30%OFFで購入できます。
タイトルを¥3,080 で購入し、プレミアムプランを2か月間無料で試す
期間限定:2025年10月14日(日本時間)に終了
2025年10月14日までプレミアムプラン2か月無料体験キャンペーン開催中。詳細はこちら
オーディオブック・ポッドキャスト・オリジナル作品など数十万以上の対象作品が聴き放題。
オーディオブックをお得な会員価格で購入できます。
無料体験後は月額1,500円で自動更新します。いつでも退会できます。

Organon

著者: Aristotle
ナレーター: Peter Noble
タイトルを¥3,080 で購入し、プレミアムプランを2か月間無料で試す

無料体験終了後は月額1,500円で自動更新します。いつでも退会できます。

¥4,400 で購入

¥4,400 で購入

このコンテンツについて

Aristotle’s Organon comprises six key essays on logic, initially collected by Theophrastus, his successor as head of the Peripatetic school, and given its final form by Andronicus some three centuries later. The six essays are: Categories, On Interpretation, Prior Analytics, Posterior Analytics, Topics and On Sophistical Refutations. One of the principal topics of Aristotle’s focus is syllogism, in which two premises (one major, one minor) lead to a conclusion. This features in Prior Analytics and On Interpretation.

In the other essays, Aristotle considers the structure of being, knowledge and argument. The Organon collection has remained a core text in the study of logic and prompted many commentaries by philosophers down the ages following their translation from Greek into Latin in the 12th century. The translations here are by E. M Edghill, A. J. Jenkinson, G. R. G Mure and W. A. Pickard-Cambridge.

Public Domain (P)2018 Ukemi Productions Ltd
哲学
まだレビューはありません