『D2C THE MODEL』のカバーアート

D2C THE MODEL

EC/D2Cビジネスに再現性をもたらす体系的メソッド

Audible会員プランの聴き放題対象タイトル(お聴きいただけるのは配信日からとなります)

プレミアムプランに登録し、配信日に聴く
オーディオブック・ポッドキャスト・オリジナル作品など数十万以上の対象作品が聴き放題。
オーディオブックをお得な会員価格で購入できます。
30日間の無料体験後は月額¥1500で自動更新します。いつでも退会できます。

D2C THE MODEL

著者: 花岡 宏明, 飯尾 元
プレミアムプランに登録し、配信日に聴く

30日間の無料体験後は月額¥1500で自動更新します。いつでも退会できます。

¥3,500で今すぐ予約注文する

¥3,500で今すぐ予約注文する

このコンテンツについて

D2Cビジネスのバイブル登場!

北の達人コーポレーション 木下勝寿氏
——この通りやれば100億まではいけるはず。

アンカー・ジャパン 猿渡歩氏
——EC/D2Cを活用したい、しきれていない全てのブランドに。


▼D2Cを活用し成功を目指す、全ての方へ
「累積流通総額約4,000億円」を達成するECプラットフォーマーのCOO、CMOの2人が、D2Cビジネスの成功確率を最大化するための方法論をまとめた超実践的バイブル


2025年には4兆円近くの市場規模に成長すると言われる「D2C」。
このD2Cは「3つのデジタル化」を背景に、新規参入のメーカー事業者でもIPOを目指すまでの急成長を実現することを可能にしました。

そして今、多くのメーカー・リテール事業者は、今後の競争力の担保のためにデジタルを最大限に活用したD2Cシフトを迫られています。
しかし、D2C化はあらゆる商売をDXするために必須の手段であり、国内でも多くの事業者がD2C化を目指すも、成功ブランドの事例はまだ多くはありません。
そして、その大きな要因は、D2Cの黎明期から成功と失敗を繰り返し、チャレンジし続けてきた事業者のみが保有している「集合知」の不足にあります。

どれだけ優れたプロダクトを保有していても、従来のメーカー業・リテール業とD2Cの本質的な違いをふまえた戦略に則った事業運営が行われない限り、成功確率は著しく下がってしまうのです。

本書は、国内D2C黎明期より数多くのD2Cビジネスに携わってきた2名の著者による、D2Cを主軸にしたビジネス戦略構築の考え方から、日本のD2Cブランドが効率的かつ持続的な成長を実現するためのプロセスを体系的に紹介する実践ガイドです。
また、デジタル活用力を高めることが所与となるD2Cの事業基盤となるシステムやデータに関するあるべき考え方にも具体的に踏み込んでいきます。

コトやモノづくりに多くの情熱を注ぐ事業者の方々にとって、本書が知識やノウハウの格差によって望まぬ結果を招いてしまわないための「銀の弾丸」になれたら幸いです。

▼本書の構成
第1章 D2Cとは
第2章 D2C THE MODEL
第3章 業界/商流/事業運営体制
第4章 事業戦略
第5章 事業ローンチ
第6章 プロダクトとマーチャンダイジング
第7章 マーケティングとチャネル
第8章 CRMとLTV
第9章 システムとデータ©2023 花岡宏明 , 飯尾元 (P)2025 Audible, Inc.
マーケティング・セールス 営業・販売
まだレビューはありません