UNCOVER 新章 未解決事件現地調査

Audibleプレミアムプラン30日間無料体験

プレミアムプランを無料で試す
オーディオブック・ポッドキャスト・オリジナル作品など数十万以上の対象作品が聴き放題。
オーディオブックをお得な会員価格で購入できます。
30日間の無料体験後は月額¥1500で自動更新します。いつでも退会できます。

UNCOVER 新章 未解決事件現地調査

著者: 上出 遼平, TBSラジオ
ナレーター: 上出 遼平
プレミアムプランを無料で試す

30日間の無料体験後は月額¥1500で自動更新します。いつでも退会できます。

このコンテンツについて

この番組では、未解決のままになっている様々な事件を改めて調査し、事件に関わった人々の声に耳を澄ませることで、それまで表に出ることのなかった実相を明らかにしていきます。

事件に関する情報はこちらまで:uncover905@tbs.co.jp

カバーアート:櫻井祐介
テーマ曲:綿貫雪
©2025 TBS RADIO (P)2025 TBS RADIO
犯罪ドキュメンタリー
エピソード
  • #6 名古屋市西区主婦殺人事件「妻が殺された部屋を借り続ける夫」
    2025/09/02

    1999年、名古屋市西区に住む主婦・高羽奈美子さん(32)が自宅アパートで何者かに刃物で首を刺され死亡しているのが発見された。発見時、ベビーチェアに座る長男(2)は無事で、犯行は長男の前で行われたとみられている。自宅の玄関には犯人の血痕、靴の跡が残っており、犯行現場からの逃走経路も目撃情報によって概ねわかっているが、犯人は未だ見つかっていない。

    夫の悟さんは犯行現場となったアパートの一室を今も借り続けている。

    事件に関する情報はこちらまで:uncover905@tbs.co.jp

    続きを読む 一部表示
    48 分
  • #5 岡山 「消えた中3男子 行方を追い続ける母」
    2025/08/26
    2022年11月13日、当時中学3年生の梶谷恭暉(かじたにみつき)さんが、「塾に行く」と倉敷市内の自宅を出てから行方不明となっている。
    防犯カメラの映像などから、恭暉さんはその日、自宅最寄りのJR倉敷駅から電車で広島県の三原駅に、その後フェリー乗り場に向かい、尾道市の生口島に渡ったとみられている。また、生口島の路上では恭暉さんのスマートフォンと本が見つかった。
    ディレクターは、生口島で情報を集める母親に同行した。

    事件に関する情報はこちらまで:uncover905@tbs.co.jp
    続きを読む 一部表示
    51 分
  • #4 岩手17歳女性殺人事件「小原でもZでもない、もう一人の重要人物」
    2025/08/19
    当時事件を取材していた週刊誌の記者・カメラマンに話を聞いたところ、これまでの説とは異なる、新たなシナリオが浮かび上がった。彼らによれば、そもそも「人違い」は起こっていないと言う。さらに、これまで焦点を当ててこなかったある重要人物が浮かび上がってくる。 事件に関する情報はこちらまで:uncover905@tbs.co.jp
    続きを読む 一部表示
    51 分
すべて表示
最も関連性の高い  
語る人々の息遣いが感じられ、申し訳ないと思いつつも好奇心と想像力が止まらない

好奇心

問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。

緊張感があり集中して聴くので、手が止まってしまう。続きがしりたい。

#1〜4

問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。

内容的に生半可な気持ちで触れてはいけない内容なだけに相当な覚悟でやっているんだと思う。

テイストはエルピスっぽさもあり、途中BGMもあいまってリバースエッジ感もあり聞いていて飽きない。

何よりドキュメンタリーとして先が気になる骨太なコンテンツ。

引き込まれる

問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。

出演者の話し方が自然なのに内容は不気味でグイグイ引き込まれます

自分が一緒に事件を捜査している臨場感

問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。

物凄く志が高く、世の中を変える力があるのかもしれないと思える番組でした。
事件の概要からして既にそうなのですが、この番組の存在自体が松本清張的社会性を纏っていて、清張が国民的作家となったように、この番組も現代においてエポックな作品になってほしいと思いました。
制作された方々には頭が下がります。ありがとうございます。

世の中が少しでも良くなりますように

問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。

未解決の中、生きてる人間がいる。
取材をされる側、する側も生活があり、音声だから研ぎ澄まされて引き込まれる。
岩手の事件から倉敷の行方不明とまだ生きている未解決にフォーカスをあてている。グリコ森永、3億円事件など大きな話ではなく、狭く深く辛い、そして近い話なので没入できる音声があう。
事件解決、行方不明の発見を祈り、引き続き捜査に一緒に参加したい。

いまもどこかで

問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。

そもそもですが、インタビュアーが誰なのか、動機な何なのかという説明もせず、語り手を信用しろというのは無理があります。特に5話目のエピソードは取材対象の方が広く伝えて欲しいと希望しているにも関わらず、amazonオーディブル限定という閉じた形式になっているのは非常に齟齬と矛盾を感じました。上出さんがNYで山道具屋やbad pharmacy、その他のお仕事の片手間にやるにはあまりに荷が重いと感じました。

5話目まで聞いた感想

問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。