『[2巻] わが家は祇園の拝み屋さん2 涙と月と砂糖菓子』のカバーアート

[2巻] わが家は祇園の拝み屋さん2 涙と月と砂糖菓子

(KADOKAWA)

プレビューの再生

Audibleプレミアムプラン30日間無料体験

プレミアムプランを無料で試す
オーディオブック・ポッドキャスト・オリジナル作品など数十万以上の対象作品が聴き放題。
オーディオブックをお得な会員価格で購入できます。
30日間の無料体験後は月額¥1500で自動更新します。いつでも退会できます。

[2巻] わが家は祇園の拝み屋さん2 涙と月と砂糖菓子

著者: 望月 麻衣
ナレーター: 倉本 夏海
プレミアムプランを無料で試す

30日間の無料体験後は月額¥1500で自動更新します。いつでも退会できます。

¥3,000 で購入

¥3,000 で購入

このコンテンツについて

小春(こはる)が祇園で祖母・吉乃(よしの)の和雑貨店「さくら庵」の手伝いを始めて数か月。
店で和菓子を作っている叔父の宗次朗(そうじろう)ら楽しい親戚や、京都で出逢った不思議な出来事のおかげで、小春は自分の“特異な力”を少し受け入れられるようになった。
不登校だった高校に通い始めようと決めた小春だが、その幕開けは波乱含みで――!?
さらに、微かに想いを寄せる大学生のはとこ・澪人(れいと)に、ある危機が迫って……。
心暖まる優しいライトミステリ。©Mai Mochizuki 2016 (P)KADOKAWA
ミステリー
すべて表示
最も関連性の高い
望月麻衣先生の作品は大好きです!主人公の女の子を取り巻く人たちが皆んな魅力的でステキな人ばかりで。自分の人生で出会いと本気で思ってしまいます。

人が魅力的

問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。

ナレーションの酷い京言葉はなんとかならないものなんでしょうか。
著者は京都弁監修もしてもらっているのに音声がこれでは‥
じんねんです。

ナレーションが残念

問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。

ストーリーは面白いし京都のミニ案内的な所も楽しいし。
ただ、語尾が上がるイントネーションは何か投げ捨てるような話し方に聴こえてしまい、どうしても物語に集中出来ない違和感は残ってしまいます。
語尾を下げるだけでも、随分変わるのではないかなと思ってしまいます。

語尾を下げるだけでも(京都弁)

問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。

わくわくしながら読みました。小春のことを理解してくれる友達もできて、良かった良かった。これから、どんな風に小春が力をつけていくのか、次作も楽しみです。

今回も面白かった

問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。

本当にこの人の作品はレベルがメキメキ上がってってるのが実感できる。
ホームズの方もそうだけど、ファンタジーなのに京都感があって雑貨店本当に行きたくなる

良かった

問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。

陰陽師の家系で霊感のある私に取ってはとても良く分かる小説なので大好きです。

霊感

問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。

自分の力に気付き認めていく主人公と
それを温かく見守る拝み屋の人たち。
京都ならあるかもと思わせてくれます。
京言葉も良く次も楽しみです。

京都は奥が深い!

問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。

季節ごとにぜひ食べたいと思わせる和菓子、食べてみたいです。ストーリーはいいのですが、京都弁のイントネーションが残念過ぎて物語に入って行けないです。そこが残念。

ストーリーに出てくる和菓子を食べてみたい

問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。

京都人です。あとがきで、京都弁の監修のお話がありましたが、これだけ作家さんが苦労して書かれていても、オーディオ文庫となると音声がいのち。
イントネーションの違いの気色悪さは否めず、もう聞いていられないと何度も思ったほど。
でも、話の面白さに最後まで聞かせて頂きました。
ナレーションさんも苦労されているに違いないと思い直しましたが、そんな事を感じさせない自然な京都弁を話せる人に読んで頂きたいです。

京都弁の難しさ

問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。

お願いだからへんな関西弁はやめてください!ストーリーは良いのに、気持ち悪くて仕方ないです。

関西弁できるナレーションを!

問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。

レビューをすべて見る