『驚くほど面白い病理学6』のカバーアート

驚くほど面白い病理学6

体に発症する病気と原因

プレビューの再生
期間限定

2か月無料体験

プレミアムプラン無料体験
プレミアムプランを2か月間無料で試す
期間限定:2025年10月14日(日本時間)に終了
2025年10月14日までプレミアムプラン2か月無料体験キャンペーン開催中。詳細はこちら
オーディオブック・ポッドキャスト・オリジナル作品など数十万以上の対象作品が聴き放題。
オーディオブックをお得な会員価格で購入できます。
無料体験後は月額1,500円で自動更新します。いつでも退会できます。

驚くほど面白い病理学6

著者: 相川 正樹
ナレーター: 福岡 真延
プレミアムプランを2か月間無料で試す

無料体験終了後は月額1,500円で自動更新します。いつでも退会できます。

¥2,500 で購入

¥2,500 で購入

このコンテンツについて

驚くほど面白い病理学6
体に発症する病気と原因
私たちは常に危険にさらされている状況です。
各臓器に発症する「がん」以外のさまざまな病気の症状と原因を説明します。
私はいろいろな仕事を経て25歳でリサイクル業界で起業しました。
ちょうど32歳くらいの時には年商3億円をこえていました。
今ではインターネット上で様々なプロジェクトを進めており、リサイクルの事業の売上に年々近づいています。
現場のアナログビジネスもインターネット上のテクノロジービジネスも本質は同じなんです。
また、何故?リサイクルビジネスで儲かっているのに今更新規事業を立ち上げたのか?それは、絶対的な利益率の違いです。
私の事業はリサイクルショップ運営と出張サービスをメインにしておりますが、とてもお金がかかります。

・店舗家賃
・人件費
・車両維持費
・税金

などなど
年間で3億稼いだとしても残るのは、5000万円くらいのものです。
そこから、消費税などその他諸々の支払いを済ましたらいくら残るのでしょうか?
日本は税金や人件費など、あらゆるものが高額なため一見するとお金を払うために働いているのかな?と、錯覚に陥る程です。
もしこれが、インターネット上のビジネスであれば売り上げが1億円までなら一人でできるということを聞きました。
ということは、人件費0ということですよね。
そんなすごいビジネスがこの世に存在するのか?
と驚きを隠せないでいました。
税金面も、拠点が日本に無くても運営できるというエビテンスがあれば税金の低い国で法人設立が可能という事。
これもアナログなビジネスで考えると、店舗などがありますので不可能でしたがテクノロジーの世界はパソコンがあればどこでも拠点として成り立つため他国での運営が可能です。
また、私のビジネスは人間が移動するということも必要なため、どうしても車両を用意したりしなければなりません。当然車両を使うにはガソリンを入れたりメンテナンスしたり車検を取ったりとこれだけでも経費が掛かります。
それが、インターネットだと電波のみで高速で移動できるんです。
これは当時の私にとっては驚きの連続でしかなかったですね。
これが私の全てにおいて未来の希望が詰まっているテクノロジーの世界に足を踏み入れることになったきっかけです。
ただ、アナログビジネスが悪いというわけではありませんので是非!沢山のチャレンジをしてみてくださいね。
©相川 正樹 (P)2021 相川 正樹
アウトドア・自然 科学 自然・生態学
まだレビューはありません