『華麗なる探偵アリス&ペンギン スパイ・スパイ 小学館ジュニア文庫』のカバーアート

華麗なる探偵アリス&ペンギン スパイ・スパイ 小学館ジュニア文庫

(小学館)

プレビューの再生

Audibleプレミアムプラン30日間無料体験

プレミアムプランを無料で試す
オーディオブック・ポッドキャスト・オリジナル作品など数十万以上の対象作品が聴き放題。
オーディオブックをお得な会員価格で購入できます。
30日間の無料体験後は月額¥1500で自動更新します。いつでも退会できます。

華麗なる探偵アリス&ペンギン スパイ・スパイ 小学館ジュニア文庫

著者: 南房 秀久
ナレーター: 角倉 英里子, 茜 さくら, 吾妻 奎太, 岡本 綾香, 琴宮 歩夢, 八木沼 凌
プレミアムプランを無料で試す

30日間の無料体験後は月額¥1500で自動更新します。いつでも退会できます。

¥2,500 で購入

¥2,500 で購入

このコンテンツについて

今回のアリペンはスパイバトルで大活躍!?
ペンギンの探偵・ししょーの助手をしながらペンギン探偵社に同居しているアリス。ところが、ししょーのムダ遣いのせいで探偵社は金欠の大ピンチ…。

そんな時に依頼をもらって喜んで行った市長の家で、なんと妖怪の一つ目入道があらわれて…!? 

ほかにも、アリスがぐうたらすぎる眠り姫への殺害予告事件をふせいだり、スパイの争いに犯罪界のプリンス「グリム・ブラザーズ」と一緒に巻き込まれてヒミツ道具で戦ったり…。

今回もはちゃめちゃな事件をアリス&ペンギンが華麗に解決いたします!!
©2023 Hidehisa Nambou (P)2025 小学館
ミステリー ミステリー・サスペンス
すべて表示
最も関連性の高い
タリア姫の声ゆるい感じでイメージ通りだなと思いました!(相変わらず声優さんすごい!)

今回もはちゃめちゃ!

問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。

ナレーションを聞いているだけなのに、まるでアニメを見ているように想像がふくらむのは
担当さんが役になりきっているおかげです!これからも応援します!
アリスのボーっとする声が安心します!

想像がふくらむ!

問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。

シリーズ通して聴いています。
グリム・ブラザーズが絡む話は
相変わらず面白いです。
対照的に鏡の国系の話は
あんまり面白くないという
場合が多いです。

別に話がつまらないわけでも
キャラが立っていないわけでも
ないと思うのですが
(むしろキャラは通常の話より
 立っている部類だと感じます)、
総合的な感想として
満足感が低いことが多いです。

帽子屋やハンプティ・ダンプティ
などは好きなのですが、
チェシャー猫や白の騎士などは
嫌いな方に入ります。
特にそういうキャラなことは
重々分かっていますが、
白の騎士の名前間違えは
いい加減しつこいなと
思ってしまいます。

しつこいで言うと、
PPジュニアの身体系の
ツッコミももういいよ感が
物凄くあります。
(ないけど)で
ツッコミが入る系のやつです。
どの巻でも一回はあるので、
伝統芸と言えばそれまでですが、
あまり面白くはないです。

酷評気味ですが、
総合的には面白いシリーズで、
新作が出るたびに何だかんだで
聴いている自分がいます。
今回はルイがあまり出てこなかった
というかむしろ出てなかったかな?
レベルだったので、
推しキャラとしては残念です。
ついでに塔子も好きです。

声優さんのレベルは高いので、
次巻以降も期待しています。

文句が多くて済みませんが

問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。