空気を読んではいけない
著者朗読版
カートのアイテムが多すぎます
カートに追加できませんでした。
ウィッシュリストに追加できませんでした。
ほしい物リストの削除に失敗しました。
ポッドキャストのフォローに失敗しました
ポッドキャストのフォロー解除に失敗しました
Audibleプレミアムプラン30日間無料体験
¥3,500 で購入
-
ナレーター:
-
青木 真也
-
著者:
-
青木 真也
このコンテンツについて
中学柔道部では補欠だった青木真也が、日本を代表する格闘家になれたのには理由がある。
柔道部時代、特異な寝技を繰り返し指導者から見放されても、自分が納得いくことを貫いた。
プロになって、ファンや主催者から批判されても、いっさい自分を曲げなかった。
大きな結果を出すことは、別に難しいことではない。
空気なんか読まずに、一人で狂えばいいだけだ。 異色格闘家・青木真也の哲学。
◆第1章 人間関係を始末する
幸せな人生を生きるために友達はいらない/凡人は群れてはいけない/「なんだ」と難癖をつけられることで、自分の生き方は鍛えられる/自分の考え方が汚されるから、人と食事に行かないetc…
◆第2章 欲望を整理する
足るを知る/大きな達成をした後も淡々と過ごす/欲望が散らかっている人間は、永遠に何も手にすることができないetc…
◆第3章 怒り、妬み、苦しみ、恐れ。
負の感情をコントロールする 「負けろ」「死ね」という言葉を自分のエネルギーに変える/結果さえ出せば、他人はいつでも手のひらを返す/「殺される」恐怖との向き合い方/極限の興奮状態にあるときこそ平均台の上にいるような臆病さを持つetc…
◆第4章 一人で生きていくためのサバイバル能力の養い方
不安定に飛び込む/自分に値札をつける/負けを転がす/大衆と添い寝するetc…
◆第5章 他人の「幸せ」に乗らない
夢を軽々しく口にするのは詐欺と同じである/皆にとって価値のあるものが自分にとっても価値があるとは限らない/一度しかない人生で、世間的な「幸せ」に惑わされている時間はないetc…
こちらもおすすめ
-
かすり傷も痛かった
- 著者: 箕輪 厚介
- ナレーター: 松本 章太郎
- 再生時間: 5 時間 42 分
- 完全版
-
総合評価4 out of 5 stars 42
-
ナレーション4.5 out of 5 stars 40
-
ストーリー4 out of 5 stars 40
意識高い系ブーム後の「脱競争論」人生の中で、一心不乱に頑張る時もあれば、すこし休むときもあって良いのだと思う。
-
2 out of 5 stars
-
半分以上は前作のコピペ
- 投稿者: スミ 日付: 2024/06/17
著者: 箕輪 厚介
-
死ぬこと以外かすり傷
- 著者: 箕輪 厚介
- ナレーター: 松本 章太郎
- 再生時間: 3 時間 22 分
- 完全版
-
総合評価4.5 out of 5 stars 58
-
ナレーション4.5 out of 5 stars 55
-
ストーリー4.5 out of 5 stars 55
予約開始即、Amazonベストセラー総合1位!超速の13万部突破!「スッキリ」(日本テレビ系列)「サンデージャポン」(TBS系)等TVで紹介されて話題沸騰! !
-
4 out of 5 stars
-
自由を貫くための圧倒的な努力
- 投稿者: リオル 日付: 2025/10/17
著者: 箕輪 厚介
-
完全版 さよならムーンサルトプレス 武藤敬司 「引退」までの全記録 (徳間文庫)
- 著者: 福留 崇広
- ナレーター: 野村 達也
- 再生時間: 16 時間
- 完全版
-
総合評価5 out of 5 stars 4
-
ナレーション5 out of 5 stars 4
-
ストーリー4.5 out of 5 stars 4
「かつてプロレスとはゴールのないマラソンと言った自分ですが、ゴールすることに決めました」(武藤敬司引退ロード特設ページより)日本が世界に誇るプロレスの至宝武藤敬司が引退する。
-
5 out of 5 stars
-
素晴らしい
- 投稿者: イポン 日付: 2025/08/24
著者: 福留 崇広
-
異端のすすめ 強みを武器にする生き方
- 著者: 橋下 徹
- ナレーター: 東城 光志
- 再生時間: 4 時間 27 分
- 完全版
-
総合評価4.5 out of 5 stars 57
-
ナレーション4.5 out of 5 stars 44
-
ストーリー4.5 out of 5 stars 44
変化の激しい現代社会。
挑戦を続け、自分自身が燃焼し尽した感を持てるような「納得できる人生」を生きるにはどうすべきか?
-
5 out of 5 stars
-
知識のインプットより、持論のアウトプット。
- 投稿者: Kindleのお客様 日付: 2020/08/23
著者: 橋下 徹
-
20代からの顔を広め味方をつくる勉強法
- 著者: 中島 孝志
- ナレーター: 山本 佳希
- 再生時間: 3 時間 18 分
- 完全版
-
総合評価2 out of 5 stars 1
-
ナレーション1 out of 5 stars 1
-
ストーリー2 out of 5 stars 1
人の心をつかみ将来の成功を確実にするための38のヒント
会社を超えた自分だけのネットワーク。いつでも味方にできる強力な人脈。
それを持ったビジネスマンのみが、厳しい世紀も勝ち残っていける。
20代、成功を目指せ!!どうやって自分を魅力的にするか。
どんな人に人が集まるのか教授する。
たくさんの味方にサポートしてもらえなければ成功をつかむことはできない。
逆に味方がたくさんいれば困ったときでも困ったことにはならない。
いかに自分のネットワークをつくり生かすかのヒントを伝授。
※本商品は「20代からの顔を広め味方をつくる勉強法」(こう書房刊 中島孝志著 ISBN:4-7696-0722-9 206頁 1,365円(税込))をオーディオ化したものです。
本オーディオブックを全部走りながらお聴きいただいたら、約 26 km、1600 kcal 消費できます。
-
2 out of 5 stars
-
ナレーションは録音環境が悪いし文章もあまり良いものではない
- 投稿者: 小沼男 日付: 2024/02/09
著者: 中島 孝志
-
かすり傷も痛かった
- 著者: 箕輪 厚介
- ナレーター: 松本 章太郎
- 再生時間: 5 時間 42 分
- 完全版
-
総合評価4 out of 5 stars 42
-
ナレーション4.5 out of 5 stars 40
-
ストーリー4 out of 5 stars 40
意識高い系ブーム後の「脱競争論」人生の中で、一心不乱に頑張る時もあれば、すこし休むときもあって良いのだと思う。
-
2 out of 5 stars
-
半分以上は前作のコピペ
- 投稿者: スミ 日付: 2024/06/17
著者: 箕輪 厚介
-
死ぬこと以外かすり傷
- 著者: 箕輪 厚介
- ナレーター: 松本 章太郎
- 再生時間: 3 時間 22 分
- 完全版
-
総合評価4.5 out of 5 stars 58
-
ナレーション4.5 out of 5 stars 55
-
ストーリー4.5 out of 5 stars 55
予約開始即、Amazonベストセラー総合1位!超速の13万部突破!「スッキリ」(日本テレビ系列)「サンデージャポン」(TBS系)等TVで紹介されて話題沸騰! !
-
4 out of 5 stars
-
自由を貫くための圧倒的な努力
- 投稿者: リオル 日付: 2025/10/17
著者: 箕輪 厚介
-
完全版 さよならムーンサルトプレス 武藤敬司 「引退」までの全記録 (徳間文庫)
- 著者: 福留 崇広
- ナレーター: 野村 達也
- 再生時間: 16 時間
- 完全版
-
総合評価5 out of 5 stars 4
-
ナレーション5 out of 5 stars 4
-
ストーリー4.5 out of 5 stars 4
「かつてプロレスとはゴールのないマラソンと言った自分ですが、ゴールすることに決めました」(武藤敬司引退ロード特設ページより)日本が世界に誇るプロレスの至宝武藤敬司が引退する。
-
5 out of 5 stars
-
素晴らしい
- 投稿者: イポン 日付: 2025/08/24
著者: 福留 崇広
-
異端のすすめ 強みを武器にする生き方
- 著者: 橋下 徹
- ナレーター: 東城 光志
- 再生時間: 4 時間 27 分
- 完全版
-
総合評価4.5 out of 5 stars 57
-
ナレーション4.5 out of 5 stars 44
-
ストーリー4.5 out of 5 stars 44
変化の激しい現代社会。
挑戦を続け、自分自身が燃焼し尽した感を持てるような「納得できる人生」を生きるにはどうすべきか?
-
5 out of 5 stars
-
知識のインプットより、持論のアウトプット。
- 投稿者: Kindleのお客様 日付: 2020/08/23
著者: 橋下 徹
-
20代からの顔を広め味方をつくる勉強法
- 著者: 中島 孝志
- ナレーター: 山本 佳希
- 再生時間: 3 時間 18 分
- 完全版
-
総合評価2 out of 5 stars 1
-
ナレーション1 out of 5 stars 1
-
ストーリー2 out of 5 stars 1
人の心をつかみ将来の成功を確実にするための38のヒント
会社を超えた自分だけのネットワーク。いつでも味方にできる強力な人脈。
それを持ったビジネスマンのみが、厳しい世紀も勝ち残っていける。
20代、成功を目指せ!!どうやって自分を魅力的にするか。
どんな人に人が集まるのか教授する。
たくさんの味方にサポートしてもらえなければ成功をつかむことはできない。
逆に味方がたくさんいれば困ったときでも困ったことにはならない。
いかに自分のネットワークをつくり生かすかのヒントを伝授。
※本商品は「20代からの顔を広め味方をつくる勉強法」(こう書房刊 中島孝志著 ISBN:4-7696-0722-9 206頁 1,365円(税込))をオーディオ化したものです。
本オーディオブックを全部走りながらお聴きいただいたら、約 26 km、1600 kcal 消費できます。
-
2 out of 5 stars
-
ナレーションは録音環境が悪いし文章もあまり良いものではない
- 投稿者: 小沼男 日付: 2024/02/09
著者: 中島 孝志
-
姫野ノート 「弱さ」と闘う53の言葉
- 著者: 姫野 和樹
- ナレーター: 入江 直樹
- 再生時間: 5 時間 48 分
- 完全版
-
総合評価4.5 out of 5 stars 19
-
ナレーション4.5 out of 5 stars 18
-
ストーリー4.5 out of 5 stars 18
「意識する」「受け入れる」「行動する」「率いる」「フォーカスする」「整える」――。ラグビー日本代表〝キャプテン〟が初めて明かした〝最高の準備〟のための「シンプルな思考習慣」
-
5 out of 5 stars
-
どう集中するか
- 投稿者: kt4 日付: 2024/05/24
著者: 姫野 和樹
-
空気を読んではいけない
- 著者: 青木 真也
- ナレーター: 安楽 将司
- 再生時間: 3 時間 8 分
- 完全版
-
総合評価5 out of 5 stars 9
-
ナレーション5 out of 5 stars 9
-
ストーリー5 out of 5 stars 9
中学柔道部では補欠だった青木真也が、日本を代表する格闘家になれたのには理由がある。
柔道部時代、特異な寝技を繰り返し指導者から見放されても、自分が納得いくことを貫いた。
プロになって、ファンや主催者から批判されても、いっさい自分を曲げなかった。
大きな結果を出すことは、別に難しいことではない。
空気なんか読まずに、一人で狂えばいいだけだ。 異色格闘家・青木真也の哲学。
-
5 out of 5 stars
-
目から鱗
- 投稿者: Amazon カスタマー 日付: 2023/08/06
著者: 青木 真也
-
ピコ太郎のつくりかた
- 著者: 古坂 大魔王
- ナレーター: 三好 翼
- 再生時間: 2 時間 41 分
- 完全版
-
総合評価4.5 out of 5 stars 7
-
ナレーション4.5 out of 5 stars 5
-
ストーリー4 out of 5 stars 5
日本人唯一のYouTube週間チャート世界第1位!累計4億4千万回再生。
-
5 out of 5 stars
-
ピコ太郎ができるまでの事がよく分かった
- 投稿者: topi 日付: 2023/01/27
著者: 古坂 大魔王
-
オーディオブック版「人を集める」
- 著者: 堀 貞一郎
- ナレーター: 堀貞 一郎, 山岡 禎幸
- 再生時間: 1 時間 27 分
- 完全版
-
総合評価4 out of 5 stars 4
-
ナレーション4 out of 5 stars 4
-
ストーリー4 out of 5 stars 4
このオーディオブックは元東京ディズニーランド総合プロデューサー堀貞一郎さんの著書「人を集める」が元になっています。堀さんは、東京ディズニーランドをはじめ様々な事業を成功させ、人を集めるために非常に多くの経験と実践を積み重ねてきました。これらの経験を元に、人を集めるためにはどのようにしたら良いのかを、このオーディオブックの中で述べています。人はどんな思いを抱いてそこに集まるのでしょうか?堀さんは、そのような思いについて「ハピネス」という概念を提示しています。そして、人を集めるところには、この「ハピネス」を感じる12の法則が有るとしています。またせっかく集まって来てくれた人が離れてしまわないように、守るべき指針があるとも述べています。これをCSCSという言葉で説明しています。次に素晴らしいアイディアを誕生させるために必要な事は一体何でしょうか?これについて堀さんは「単なる思い付きではなく、さまざまな情報や基本的なデータを元に生み出されるもので、緻密な作業の積み重ねが必要」と述べています。その上で、これから訪れるグローバル社会や少子高齢化時代に、一体どのような場所に人が集まるのかについて述べています。そして最後に、この20年間の大きな変化として市民社会からネット社会に変化していくにあたって、新しい時代に必要な事はどんな事なのかというメッセージも頂きました。このオーディオブックは、堀貞一郎
-
5 out of 5 stars
-
とても良い。ゆえにKindleバージョンも出してほしい
- 投稿者: レビュー 日付: 2024/10/25
著者: 堀 貞一郎
-
[メンタルモンスター]になる。
- 著者: 長友 佑都
- ナレーター: 初村 健矢
- 再生時間: 4 時間 50 分
- 完全版
-
総合評価4.5 out of 5 stars 24
-
ナレーション4.5 out of 5 stars 23
-
ストーリー4.5 out of 5 stars 23
ロシアW杯ベルギー戦での衝撃的な敗北から4年、日本史上初めて、4大会連続W杯出場を目指す著者が激動のサッカー人生を振り返る、集大成!
-
4 out of 5 stars
-
ゴールにつながる動き と ボールにつながる動き
- 投稿者: 匿名 日付: 2025/04/24
著者: 長友 佑都
-
この素晴らしき世界
- 著者: 東野 幸治
- ナレーター: 大地 洋輔
- 再生時間: 7 時間 23 分
- 完全版
-
総合評価4.5 out of 5 stars 56
-
ナレーション4.5 out of 5 stars 52
-
ストーリー4.5 out of 5 stars 52
自分に自信がない西川きよし師匠から、悪口をエネルギーに突き進む山里亮太、スケールのデカいバカぶりを発揮するピース綾部、恐ろしいほどの執念で紫綬褒章まで行き着いた宮川大助・花子まで……。毒舌を吐き続けても絶対に嫌われない男による「吉本バイブル」、ここに誕生
-
5 out of 5 stars
-
面白かった
- 投稿者: メルメル 日付: 2023/08/11
著者: 東野 幸治
-
信用2.0 自分と世界を変える「最重要資産」
- 著者: 堀江 貴文
- ナレーター: 纐纈 大輝
- 再生時間: 3 時間 27 分
- 完全版
-
総合評価4.5 out of 5 stars 93
-
ナレーション4.5 out of 5 stars 89
-
ストーリー4.5 out of 5 stars 89
「カネの亡者」になるな、「信用の亡者」になれ。YouTube総視聴数5億回!
何度炎上しても500万人から支持されるホリエ式信用構築術。
-
5 out of 5 stars
-
現代社会の凝縮された真の新しい信用
- 投稿者: 匿名 日付: 2024/12/28
著者: 堀江 貴文
-
虚空の人 清原和博を巡る旅
- 著者: 鈴木 忠平
- ナレーター: 祐仙勇
- 再生時間: 8 時間 4 分
- 完全版
-
総合評価4.5 out of 5 stars 24
-
ナレーション5 out of 5 stars 21
-
ストーリー4.5 out of 5 stars 21
【大宅賞受賞『嫌われた監督』著者による最新作!】なぜ、清原和博に引き寄せられるのか? その内面 を覗いてみたいという衝動に駆られるのか?
-
4 out of 5 stars
-
桑田さん清原さんのドラフトに関わるところ
- 投稿者: Amazon カスタマー 日付: 2025/07/02
著者: 鈴木 忠平
-
バカ論
- 著者: ビートたけし
- ナレーター: 佐々 健太
- 再生時間: 4 時間 23 分
- 完全版
-
総合評価4.5 out of 5 stars 94
-
ナレーション4.5 out of 5 stars 89
-
ストーリー4.5 out of 5 stars 89
ったく、しょうがねえなあ――。
-
5 out of 5 stars
-
これは人生訓である。
- 投稿者: 元気・はつらつ農園 日付: 2025/04/21
著者: ビートたけし
-
熔ける 大王製紙前会長 井川意高の懺悔録 増補完全版
- 著者: 井川 意高
- ナレーター: 梶原 信也
- 再生時間: 6 時間 31 分
- 完全版
-
総合評価4.5 out of 5 stars 175
-
ナレーション4.5 out of 5 stars 165
-
ストーリー4 out of 5 stars 165
大王製紙社長の長男として、幼少時代は1200坪の屋敷で過ごし、東大法学部に現役合格。27歳で赤字子会社を立て直し、42歳で本社社長就任。順調な経営、華麗なる交遊……すべてを手にしていたはずの
-
1 out of 5 stars
-
中身がない
- 投稿者: ワタナベ ケンイチ 日付: 2024/01/30
著者: 井川 意高
-
稼ぎたいならキャバクラへ行け
- 著者: 林 尚弘
- ナレーター: 小林 直人
- 再生時間: 3 時間 14 分
- 完全版
-
総合評価4.5 out of 5 stars 41
-
ナレーション4.5 out of 5 stars 39
-
ストーリー4.5 out of 5 stars 39
授業は受けない。就活はしない。いきなり起業する。SNSをする。たくさんのお金を払う――。逆張りこそが成功の起爆剤!!「令和の虎」で話題!お金儲けの奇才が明かす、成功へのショートカット・ルートとは?
-
3 out of 5 stars
-
人に喜んで貰えば得をする
- 投稿者: まーみたん 日付: 2025/03/14
著者: 林 尚弘
Audible制作部より
啓発本に今更って思ってたが、青木本人の語りだと説得される。
問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。
奇をてらったキャラクターが注目を浴びているが、実際はただただ自分に素直で純粋な印象を受けた。
終始一貫しているのは、「自分のものさし」を大切にするということ。
自己啓発ではないが、同年代として刺激をもらった。
青木真也という不器用で寂しがり屋の男の話
問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。
本人のナレーションなので、思いが特に伝わってきました。
人によって参考になる部分、ならない部分もあるような青木真也さんの尖った生き方を学ぶことができて飽きずにすぐに聴き終わりました。
ナレーションも青木真也さんなので更に思いが伝わってきました
問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。
才能もなく社会と上手く付き合うこともできない人間が、なんとか自身の我を満たしたいと足掻く姿が描かれている。その姿は達観の境地などとは程遠く、ただただ自分、自分!自分!!
ぬるま湯で「60点取れれば上出来!」と生きている私には、毒薬に近い良薬。
身を切られるような思いでした。
問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。
彼の考えの全てを受け容れる事は、私にはできませんが、生き方の1つだと参考になりました。
声は苦手だけど
問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。
青木真也さん、そのまま
問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。
(青木さんのnoteは濃い内容で面白いのに)
それと、本人ナレーションはファンだから嬉しい。
初めて3.5倍で聞きとれた作品だった。
ファンなら嬉しい
問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。