『ポーランド問題とは何か』のカバーアート

ポーランド問題とは何か

プレビューの再生
期間限定

2か月無料体験

プレミアムプラン無料体験
プレミアムプランを2か月間無料で試す
期間限定:2025年10月14日(日本時間)に終了
2025年10月14日までプレミアムプラン2か月無料体験キャンペーン開催中。詳細はこちら
オーディオブック・ポッドキャスト・オリジナル作品など数十万以上の対象作品が聴き放題。
オーディオブックをお得な会員価格で購入できます。
無料体験後は月額1,500円で自動更新します。いつでも退会できます。

ポーランド問題とは何か

著者: 吉本 隆明
ナレーター: 吉本 隆明
プレミアムプランを2か月間無料で試す

無料体験終了後は月額1,500円で自動更新します。いつでも退会できます。

¥500 で購入

¥500 で購入

このコンテンツについて

※可能な限り音質向上を試みましたが、本作には聴きづらい箇所がございます。音源の歴史的価値を考慮して配信しておりますこと、予めご了承ください。

「連帯」は社会主義国家ではじめて
自主的に形成された労働組合で、
講演に先立つ10月8日には、
ポーランドの共産党政権によって
非合法化されていた。
講演日:1982年11月5日
主催:岩手大学新聞社
場所:岩手大学人文社会科学部4号館41大教室
収載書誌:弓立社『超西欧的まで』(1987年)

(毎月第4水曜配信予定、全183巻)©東京糸井重里事務所
文学史・文学批評
まだレビューはありません