
ティアムーン帝国物語10 ~断頭台から始まる、姫の転生逆転ストーリー~
カートのアイテムが多すぎます
ご購入は五十タイトルがカートに入っている場合のみです。
カートに追加できませんでした。
しばらく経ってから再度お試しください。
ウィッシュリストに追加できませんでした。
しばらく経ってから再度お試しください。
ほしい物リストの削除に失敗しました。
しばらく経ってから再度お試しください。
ポッドキャストのフォローに失敗しました
ポッドキャストのフォロー解除に失敗しました
Audibleプレミアムプラン30日間無料体験
オーディオブック・ポッドキャスト・オリジナル作品など数十万以上の対象作品が聴き放題。
オーディオブックをお得な会員価格で購入できます。
30日間の無料体験後は月額¥1500で自動更新します。いつでも退会できます。
¥3,500 で購入
-
ナレーター:
-
斎藤 楓子
-
著者:
-
餅月 望
このコンテンツについて
シリーズ累計90万部突破!(紙+電子)
元ポンコツ姫の大人気歴史改変ファンタジー第10巻、オーディオブック化!
\ティアムーンシリーズ続々/
ジュニア文庫1巻2022年12月1日発売!
原作小説12巻2023年1月10日発売!
「民族紛争より、“おかわり”ですわ!」
自己流の外交戦術を携えて、いざ緊迫した族長会議へ!
大人気歴史改変ファンタジー第10巻、オーディオブック化!
※「あとがき」では、特殊なマイクで収録しております。
ヘッドホンでお聴き頂くのをお勧めします。
【あらすじ】
サンクランド王国を出た元わがまま姫ミーアは、颯爽と馬に飛び乗った。“乗馬の達人”として、聖女ラフィーナに手解きをするためだ。調子良く遠乗りに出るも、盗賊団に遭遇! 何とか撃退した盗賊の頭は、騎馬王国の失われた第十三番目の部族——火族の末裔で、慧馬(えま)と名乗る少女だった。はるか昔に国を追われたという彼女の一族は、不作によって全滅寸前だという。馬術部の先輩・馬龍の頼みと極上のバターにつられて、敵対する十二部族との仲介役を、つい買って出てしまい……? 「民族紛争より、“おかわり”ですわ!」 自己流の外交戦術を携えて、いざ緊迫した族長会議へ! 天馬の姫(?)が勢いで大陸の悪芽を摘み取ってゆく、大人気歴史改変ファンタジー第10巻!
書き下ろし番外編&巻末おまけ「ミーアの深食日記」収録!©2022 Nozomu Mochitsuki (P)2022 TOBOOKS
感想
問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。
いつものように楽しめました
問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。
我慢できる人は時間が出るまで待ってから聞きましょう。
今世のミーアはあまりに平和な生活をしていますが、ひとつ間違えると周りも深めて血塗られたストーリーになることが、遠慮なくサブストーリーで語られます。
映画になったらさぞ美しい死なのだろうというところを、ナレーターさんの腕が光ります。凄いなぁ。
どうせなら、2~3巻、まとめて出しません?
フラストレーションが。
問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。
この盗賊団の頭目、慧馬(えま)との出会いが今回のカギ。かつて騎馬王国から追われた火族の末裔である慧馬の一族は、今や絶滅寸前。事情を知ったミーアは、バターという魅惑的な報酬(ここがまたミーアらしい!)につられて、十二部族間の仲介役に名乗りを上げます。もちろん、深く考えての行動ではないですが、これが想定外な展開を引き起こしていくのが本作の面白いところ。
今回もミーアの「結果的にうまくいく力」が炸裂。自分の食欲と面倒くさがり精神に忠実なだけなのに、なぜか周囲の問題を次々と解決してしまう。この“奇跡的な巻き込み力”が、本当にクセになります。
さらに、書き下ろし番外編「ミーアの深食日記」も収録。こちらでは、ミーアの食への情熱が爆発していて、本編とはまた違ったゆるさと笑いが楽しめました。
ナレーターの斎藤楓子さんの朗読も相変わらず素晴らしく、ミーアのとぼけた可愛らしさや、急にかっこよくなる場面のギャップを見事に表現。聴いていて、ミーア姫と一緒に旅しているかのような感覚になれます。
シリーズファンはもちろん、「最近ティアムーンから離れてたな」という人にもおすすめ。ミーアの破天荒だけど憎めない魅力が、今作でもしっかり健在です。
「民族紛争より、おかわりですわ!」――食欲と勢いで世界を救う!?ミーア姫、爆走の第10巻!
問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。
巻が進むに連れ、内容が理に走り、強弁が気になってきつつあります。
作者の御苦労が透けて見えて辛く感じます。
勘違いから物語を転がすという構成もさすがに苦しくなっているように感じ、そろそろ物語を畳んだほうが・・・と感じてしまいます。
ナレーションは変わらすの安定感。
登場人物が多くなると、お話が混乱しがちな朗読でも
しっかりと内容が伝わり、
誤読、イントネーション、ニュアンスがらみの違和感をほとんど感じないのは素晴らしいです。
ストーリー構成はお見事だけどかなり苦しくなってきてるかな?
問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。
手放しで面白かった
問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。
ナレーションの方も、たくさんのキャラが出てきていても、登場人物ごとに声や話し方、癖を変えて、とてもすごいです。
次回作も楽しみにしてます。
相変わらずのクズっぷり、でもかわいいミーア
問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。
これまでは気になったことがなかったので、今巻は特にブレス音過多になっていると思います。
ブレス音が気になる
問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。
めちゃくちゃ面白いです✨今までの面白さよりも!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
えっ?
問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。
変化をつけようとしている作者の工夫もわかりますが、さすがに10巻も続くと飽きてきます。
この「ワンパターンが好き」な人は「いつもの感じ」で楽しめると思います。
良くも悪くも平常運転です。
なんかワンパターンに飽きてくる
問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。