
お金が貯まる人は、なぜ部屋がきれいなのか
「自然に貯まる人」がやっている50の行動
カートのアイテムが多すぎます
ご購入は五十タイトルがカートに入っている場合のみです。
カートに追加できませんでした。
しばらく経ってから再度お試しください。
ウィッシュリストに追加できませんでした。
しばらく経ってから再度お試しください。
ほしい物リストの削除に失敗しました。
しばらく経ってから再度お試しください。
ポッドキャストのフォローに失敗しました
ポッドキャストのフォロー解除に失敗しました
聴き放題対象外タイトルです。Audibleプレミアムプラン登録で、非会員価格の30%OFFで購入できます。
オーディオブック・ポッドキャスト・オリジナル作品など数十万以上の対象作品が聴き放題。
オーディオブックをお得な会員価格で購入できます。
30日間の無料体験後は月額¥1500で自動更新します。いつでも退会できます。
¥3,000 で購入
-
ナレーター:
-
辻 留奈
-
著者:
-
黒田 尚子
このコンテンツについて
本タイトルには付属資料・PDFが用意されています。ご購入後、デスクトップのライブラリー、またはアプリ上の「目次」でご確認ください。(アプリバージョン:Android 2.40以上、iOS 3.11以上)
冷蔵庫に保冷剤がたまる、クローゼットに黒いパンツが3枚ある、「もったいない」が口癖、お酒やスイーツはディスカウント店で買う、教育費だけは惜しまない……
―――これらはすべて「お金で失敗する人の兆候」かも?
どんなにマネー知識を身につけても、「考え方」や「行動原理」そのものに問題があると、人生のどこかでお金につまずくことに。
家計相談歴25年以上のベテランFPが、半径5メートル以内の行動から老後資金まで、「投資以前のお金の考え方」の基本を解説します。
©Naoko Kuroda,2022 (P)Nikkei Business Publications, Inc.
まだレビューはありません