Audible会員プラン登録で、12万以上の対象タイトルが聴き放題。

  • いますぐサラリーマンは300万円で小さな会社を買いなさい

  • 講談社+α新書
  • 著者: 三戸 政和
  • ナレーター: 樋柴 智康
  • 再生時間: 5 時間 24 分
  • 3.8 out of 5 stars (14件のカスタマーレビュー)

Audible会員プラン 無料体験

会員は、12万以上の対象作品が聴き放題
アプリならオフライン再生可能
プロの声優や俳優の朗読も楽しめる
Audibleでしか聴けない本やポッドキャストも多数
無料体験終了後は月会費1,500円。いつでも退会できます
『いますぐサラリーマンは300万円で小さな会社を買いなさい』のカバーアート

いますぐサラリーマンは300万円で小さな会社を買いなさい

著者: 三戸 政和
ナレーター: 樋柴 智康
30日間の無料体験を試す

無料体験終了後は月額¥1,500。いつでも退会できます。

¥3,000 で購入

¥3,000 で購入

下4桁がのクレジットカードで支払う
ボタンを押すと、Audibleの利用規約およびAmazonのプライバシー規約同意したものとみなされます。支払方法および返品等についてはこちら

あらすじ・解説

堀江貴文氏推薦! 累計20万部の前作から5年、この間、中小企業の後継者不足問題を解消したい国の後押しもあり、サラリーマンが会社を買う環境は格段に整った。新たにできた公的支援制度を利用して1円も出さすに町工場を買って経営を立て直したサラリーマン、副業としてパーソナルジムを買ったサラリーマンなど、数々の成功例も登場している。しかし、こうした買い手市場はいつまでも続かない。いい会社を安く手に入れ、老後資金を盤石にするには「いますぐ」動き出すしかない。サラリーマンが最短距離で資本家になる方法を教えよう。

●著者紹介

三戸政和(みと・まさかず)

株式会社日本創生投資 代表取締役社長。1978年兵庫県生まれ。同志社大学卒業後、2005年ソフトバンク・インベストメント(現SBIインベストメント)入社。2011年兵庫県議会議員を経て、2016年日本創生投資を創設。2018年4月に上梓した『サラリーマンは300万円で小さな会社を買いなさい』のシリーズが累計20万部超のベストセラーとなり、読者を中心としたDMMオンラインサロン(経営塾)「サラリーマンが300万円で小さな会社を買うサロン」の累計参加者は1000名を超える。著書に『サラリーマンは300万円で小さな会社を買いなさい』(講談社+α新書)、『資本家マインドセット』(NewsPicks Book)、『営業はいらない』(SB新書)、『サラリーマンがオーナー社長になるための企業買収完全ガイド』(ダイヤモンド社)など。Twitterアカウントは「@310JPN」

●主な内容

はじめに 会社が格段に買いやすくなった

第1章 資本家の仲間入りをする近道

第2章 なぜ、「いますぐ」なのか

第3章 自信を失ったサラリーマンたちへ

第4章 サラリーマンだけが持つ「社長の能力」

第5章 どんな会社を買えばいいのか

第6章 ここを見れば会社の実力がわかる

第7章 会社を買った人たちが語る
本タイトルには付属資料・PDFが用意されています。ご購入後、PCサイトのライブラリー、またはアプリ上の「目次」からご確認ください。

©三戸 政和 (P)2023 Audible, Inc.

いますぐサラリーマンは300万円で小さな会社を買いなさいに寄せられたリスナーの声

総合評価
  • 4 out of 5 stars
  • 星5つ
    5
  • 星4つ
    4
  • 星3つ
    3
  • 星2つ
    1
  • 星1つ
    1
ナレーション
  • 4 out of 5 stars
  • 星5つ
    5
  • 星4つ
    5
  • 星3つ
    2
  • 星2つ
    0
  • 星1つ
    1
ストーリー
  • 4 out of 5 stars
  • 星5つ
    5
  • 星4つ
    5
  • 星3つ
    2
  • 星2つ
    0
  • 星1つ
    1

カスタマーレビュー:以下のタブを選択することで、他のサイトのレビューをご覧になれます。

並べ替え:
絞り込み:
  • 総合評価
    5 out of 5 stars
  • ナレーション
    5 out of 5 stars
  • ストーリー
    5 out of 5 stars
むのプロフィール画像
  • 2024/04/21

サラリーマンでも会社は1円でも数千万円でも買えること

自分の興味ある分野で何歳からでも会社を持てる。
日本全体の99%は中小企業で財務状況が悪いとこもそうだが高齢化でm&aに出されてるところもある。
国は助けてくれない自分でなんとかする。
経営者保証はつけない。
再度リピートするに値する一冊。

問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。

ありがとうございました。

あなたはこのレビューを報告しました!

  • 総合評価
    3 out of 5 stars
  • ナレーション
    4 out of 5 stars
  • ストーリー
    3 out of 5 stars
Amazon カスタマーのプロフィール画像
  • Amazon カスタマー
  • 2024/03/31

会社を買うことについて考えるきっかけになった

サラリーマン向けの本でした。
これを読んだだけで個人で会社を買収しようと踏み出す人は少ないかもしれませんが、選択肢の一つとして考えるきっかけになる、興味深い内容の本でした。
ナレーションは大変聞きやすかったです。

問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。

ありがとうございました。

あなたはこのレビューを報告しました!