『第1回「不易流行 (1) ― 変わるものと変わらないもの」』のカバーアート

第1回「不易流行 (1) ― 変わるものと変わらないもの」

第1回「不易流行 (1) ― 変わるものと変わらないもの」

無料で聴く

ポッドキャストの詳細を見る

このコンテンツについて

記念すべき第1回のテーマは「不易流行」。松尾芭蕉の言葉として知られるこの概念との出会いから、それが人生の指針となるまでの物語を聞きます。

73歳の父・たつが「不易流行」という言葉に初めて出会ったのはいつ、どこでだったのか。そして、数ある格言の中からなぜこの言葉を座右の銘として選んだのか。その背景には、どんな想いや体験があったのでしょうか。

時代を超えても変わらない大切なもの、そして時代の変化とともに柔軟に変えていく必要があるもの。この概念に心を動かされた瞬間や、人生のどの段階でこの言葉の重要性に気づいたのかなど、一つの言葉が人生に根を下ろしていく過程を丁寧に掘り下げていきます。


親子の自然な対話の中から、一つの言葉との出会いが人生をどう変えるかという深い洞察が生まれます。

収録日:2025年6月22日

まだレビューはありません