Audible会員プラン登録で、12万以上の対象タイトルが聴き放題。

  • 月刊・中谷彰宏152「受け身の人手から、成長する人材になろう。」

  • 自発的に働く仕事術
  • 著者: 中谷 彰宏
  • ナレーター: 中谷 彰宏, 奈良 巧
  • 再生時間: 1 時間 5 分
  • 4.0 out of 5 stars (4件のカスタマーレビュー)

Audible会員プラン 無料体験

会員は、12万以上の対象作品が聴き放題
オフライン再生可能
プロの声優や俳優の朗読も楽しめる
Audibleでしか聴けない本やポッドキャストも多数
無料体験終了後は月会費1,500円。いつでも退会できます
『月刊・中谷彰宏152「受け身の人手から、成長する人材になろう。」』のカバーアート

月刊・中谷彰宏152「受け身の人手から、成長する人材になろう。」

著者: 中谷 彰宏
ナレーター: 中谷 彰宏, 奈良 巧
30日間の無料体験を試す

無料体験終了後は月額¥1,500。いつでも退会できます。

¥ 1,900 で購入

¥ 1,900 で購入

下4桁がのクレジットカードで支払う
ボタンを押すと、Audibleの利用規約およびAmazonのプライバシー規約同意したものとみなされます。支払方法および返品等についてはこちら

あらすじ・解説

★AI時代、問われるのは「成長意欲」。「人手」ではなく「人材」として生きる、中谷流・前のめり仕事術。
★自動改札機の普及によって、改札係の仕事はすっかりなくなりました。今後、スーパーのレジも役所の手続きも無人化していくことでしょう。さらには、税理士や医師の仕事まで、AIは進出していくようです。そんななか、私たちは、どのような心構えで仕事に向き合えばいいのでしょうか? 「『人手』として生きるか、それとも『人材』として生きるか。選ぶのは自分。『人材』として生きるためには、成長意欲。勉強し続ける人だけが『人材』として生きていける。」と中谷さん。成長したいという意欲、そしてそれを支える日々の勉強。これが、両者の生き方を分ける指標になりそうです。AI時代に、活躍し続ける仕事術、中谷さんから伺いました。
★月ナカ152――7つの学び
○「苦労を表に出さないのが、おもてなし。」
○「『人手』は待遇向上、『人材』は成長を望む。」
○「『安く使おう』から『どう成長させよう』へ切り替えよう。」
○「生活の不安をなくしてあげるのが、経営者の仕事。」
○「自発的に成果を出そうという仕組みを作ろう。」
○「センスがいい人は、流れを読んでいる。」
○「人手不足は、改革のチャンス。」
©2021 中谷 彰宏

月刊・中谷彰宏152「受け身の人手から、成長する人材になろう。」に寄せられたリスナーの声

総合評価
  • 4 out of 5 stars
  • 星5つ
    3
  • 星4つ
    0
  • 星3つ
    0
  • 星2つ
    0
  • 星1つ
    1
ナレーション
  • 4 out of 5 stars
  • 星5つ
    3
  • 星4つ
    0
  • 星3つ
    0
  • 星2つ
    0
  • 星1つ
    1
ストーリー
  • 4 out of 5 stars
  • 星5つ
    3
  • 星4つ
    0
  • 星3つ
    0
  • 星2つ
    0
  • 星1つ
    1

カスタマーレビュー:以下のタブを選択することで、他のサイトのレビューをご覧になれます。